ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4227375
全員に公開
ハイキング
四国

ギンリョウソウの篠山へ

2022年04月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:15
距離
1.9km
登り
296m
下り
295m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:30
休憩
0:44
合計
2:14
距離 1.9km 登り 296m 下り 295m
11:06
11:50
35
12:26
ゴール地点
天候 日本晴れ男協会会長 無風快晴です
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口へのアクセスは、できれば県道322号側からの方が安全です。県道382号線は、道幅がかなり狭く離合が困難ですのでご注意。
コース状況/
危険箇所等
登山コースで迷う場所はないと思います。歩き始めのギンリョウソウが咲く区間は、落ち葉が多くて、下りは滑るシーンを見かけましたので慎重な歩行を。山頂付近には鹿の害から笹を守るための柵があるので、扉の開けっ放しには十分に注意してください。あと、山頂近くに展望所がありますが、先端が崖なので、十分に注意してスリルを楽しんでください。
10:10 篠山駐車場登山口
2022年04月30日 10:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:10
10:10 篠山駐車場登山口
10:11 登山口横にある篠山案内図です。ちょっとした名所なんかも書かれていますよ。
2022年04月30日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:11
10:11 登山口横にある篠山案内図です。ちょっとした名所なんかも書かれていますよ。
10:11 篠山駐車場登山口からの登山道は、とても綺麗に整備されていて小さな子どもでも歩けます。ただ、落ち葉が多いので滑らないように注意ですね。
2022年04月30日 10:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:11
10:11 篠山駐車場登山口からの登山道は、とても綺麗に整備されていて小さな子どもでも歩けます。ただ、落ち葉が多いので滑らないように注意ですね。
10:12 登りはじめてすぐに大きな建物があります。休憩所みたいですが、なんだかここに泊まれそうです。
2022年04月30日 10:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:12
10:12 登りはじめてすぐに大きな建物があります。休憩所みたいですが、なんだかここに泊まれそうです。
10:13 登山道は階段状にはなっていますが、凄い量の落ち葉です。下りは足元注意ですね。
2022年04月30日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:13
10:13 登山道は階段状にはなっていますが、凄い量の落ち葉です。下りは足元注意ですね。
10:13 第1確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:13
10:13 第1確認ギンリョウソウ
10:19 山頂まで800メートルの標識がありました。こういう標識があると、がんばろうって気になりますね。
2022年04月30日 10:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:19
10:19 山頂まで800メートルの標識がありました。こういう標識があると、がんばろうって気になりますね。
10:20 第2確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:20
10:20 第2確認ギンリョウソウ
10:22 第3確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:22
10:22 第3確認ギンリョウソウ
10:25 第4確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:25
10:25 第4確認ギンリョウソウ
10:25 第5確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:25
10:25 第5確認ギンリョウソウ
10:27 第6確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:27
10:27 第6確認ギンリョウソウ
10:28 第7確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:28撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:28
10:28 第7確認ギンリョウソウ
10:31 第8確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:31
10:31 第8確認ギンリョウソウ
10:31 第9確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:31
10:31 第9確認ギンリョウソウ
10:34 第10確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:34
10:34 第10確認ギンリョウソウ
10:34 第11確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:34
10:34 第11確認ギンリョウソウ
10:35 第12確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:35
10:35 第12確認ギンリョウソウ
10:37 第13確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:37撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:37
10:37 第13確認ギンリョウソウ
10:39 第14確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:39
10:39 第14確認ギンリョウソウ
10:39 第15確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:39
10:39 第15確認ギンリョウソウ
10:40 第16確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:40
10:40 第16確認ギンリョウソウ
10:40 第17確認ギンリョウソウ
2022年04月30日 10:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:40
10:40 第17確認ギンリョウソウ
10:41 山頂まで600メートルです。花を探しながら歩いてると、あっという間ですよ。
2022年04月30日 10:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:41
10:41 山頂まで600メートルです。花を探しながら歩いてると、あっという間ですよ。
10:43 水場です。
2022年04月30日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:43
10:43 水場です。
10:44 山頂まで500メートル
2022年04月30日 10:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:44
10:44 山頂まで500メートル
10:47 めっちゃデカい杉の木です。
2022年04月30日 10:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:47
10:47 めっちゃデカい杉の木です。
10:48 はい!400メートル!
2022年04月30日 10:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:48
10:48 はい!400メートル!
10:51 広い場所に来ました。帰りに気がついたのですが、ここに山頂まで300メートルの標識がありました。
2022年04月30日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:51
10:51 広い場所に来ました。帰りに気がついたのですが、ここに山頂まで300メートルの標識がありました。
10:51 鹿の害からミヤコザサを守るために柵があります。
2022年04月30日 10:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 10:51
10:51 鹿の害からミヤコザサを守るために柵があります。
11:00 なんとなく登山道が明るくなってきました。
2022年04月30日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:00
11:00 なんとなく登山道が明るくなってきました。
11:00 あと100メートル!
2022年04月30日 11:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:00
11:00 あと100メートル!
11:01 入らずの森への分岐です。
2022年04月30日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:01
11:01 入らずの森への分岐です。
11:02 山頂神社が見えてきました
2022年04月30日 11:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:02
11:02 山頂神社が見えてきました
11:04 コマ犬さんがお出迎えです
2022年04月30日 11:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:04
11:04 コマ犬さんがお出迎えです
11:05 山頂神社です。一礼して。
2022年04月30日 11:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:05
11:05 山頂神社です。一礼して。
11:06 山頂です
2022年04月30日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:06
11:06 山頂です
11:07 アケボノツツジは終わっていました。
2022年04月30日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:07
11:07 アケボノツツジは終わっていました。
11:08 一輪だけ
2022年04月30日 11:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:08
11:08 一輪だけ
11:09 山頂近くの展望所です。譲葉が森方面が一望できる素晴らしい景色です。
2022年04月30日 11:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:09
11:09 山頂近くの展望所です。譲葉が森方面が一望できる素晴らしい景色です。
11:11 こういう場所に来ると岩の上に立って、お決まりのポーズをとらないと。
2022年04月30日 11:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4/30 11:11
11:11 こういう場所に来ると岩の上に立って、お決まりのポーズをとらないと。
撮影機器:

感想

篠山へ訪れたのは何年ぶりだろうか。十年、いや、もっと昔の記憶のように感じる。ゴールデンウィークに訪れたら、アケボノツツジがとても綺麗だった記憶があった。しかしながら、アケボノツツジは既に散っているとの情報。しかし色々と前後に計画していた山行のため、目的の花をギンリョウソウに変更して篠山を目指してみた。昔は一冊の地図帳を見ながら目的地を目指していた。県道322号線の所謂正規ルートから来ていたのだが、安易にナビに頼ってしまったため、県道382号線側から入ってしまい、とんでもなく狭い道を運転することとなった。オマケに今回の相棒はジープ。車幅もデカい。ガードレールのない道では、崖下に落ちるのではないかと思うような、ギリギリの橋もあった。マジで冷や汗ものだった。対向車の来ないことを祈りながら駐車場を目指していた。目的地まで薬100メートル。あと少しのところで、キターッ!対向車が来ちゃったよ!どうやって離合しようか。私も運転は下手な方ではないが、これは非常にまずい状況だ。バックしようにもワンミスで谷底確定!手に汗にぎるとはこのことだ。しかし、幸運なことに、対向車の高齢男性二人組は、慣れたハンドルさばき。山側ギリギリに車を寄せてくれた。それって車が山肌にこすってませんか?というくらい、物凄くギリギリ。おかげでなんとかこの危機を乗り越えることができた。お二人に感謝!ナビにを全面信用しないで、しっかりと地図帳で事前の調査が必要であると、大変反省させられるところだった。
なんとか駐車場へ到着して、早速登山の準備をすすめる。ギンリョウソウ見つけられるかな。なんて思いながら出発して、ほんとすぐだった。湿った落ち葉の中から白いギンリョウソウが顔を出していた。さっきまでの緊張が一気にやわらいだ。それから数歩歩くごとにギンリョウソウは顔を出していた。ほんと癒されるなぁ。足元を見ながらギンリョウソウを探しながら歩いていると、ちょっとした余所見で足元が滑った。湿った大量の落ち葉は、踏み方によってはかなり滑る。転倒して危険な場所は、それほどないが、転倒するとそれなりに、痛い!しばらく歩いていると、落ち葉がなくなってくる辺りから、ギンリョウソウを見かけなくなった。山頂まで300メートルの標識のある辺りから、鹿よけのネットが設置されている。登山者の出入り口の扉があるので、開けて入った後は必ず閉めるようにしたい。そこから山頂まではほんのわずかの距離だ。山頂手前まで来ると、神社の狛犬が出迎えてくれる。歩幅の狭い石の階段を登りきったら頂上神社に到着する。一礼してから裏手にある山頂へと向かう。前情報通りにアケボノツツジは終わっていた。山頂奥の展望所からは、譲葉が森方面が一望できる最高の景色を楽しむことができた。風もなく快晴に、篠山登山を楽しめた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら