五色山(丸沼高原スキー場から往復)
- GPS
- 05:52
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 641m
- 下り
- 1,224m
コースタイム
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:53
天候 | 晴れのち曇り一時雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
丸沼高原スキー場のロープウェイは1500円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
新雪あり |
その他周辺情報 | 下山後は花咲の湯で食事と入浴(リフト券割引で700円)。 その後は道の駅尾瀬かたしなで車中泊(道の駅にある水場は、取水地工事中とのことで水は汲めなかった) |
写真
装備
個人装備 |
ウロコ幅広板(G3スピットファイアー 170cm 120-88-111mm)
テレマークケーブル式金具(G3タルガ)
プラブーツ(スカルパT2エコ)
シールは使わず
|
---|
感想
南東北・新潟ほか遠征の現地9日目。
(8日目5/1は朝から雨で、計画していた守門岳は中止とし、滞在先の小千谷ふるさとの丘ユースホステルの部屋で山行記録の整理をしたりしながら丸一日休養)
この日は、翌日の5/3に茨城県のつくばで娘と会うことになっていたので、道中となる群馬/栃木の山を選択した。
2020年秋に日光湯元から前白根・奥白根・五色山ほかを周回したとき、五色沼から五色山へかけての笹原におおわれた稜線がとても気持ちよかった。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2645171.html
そして雪が積もれば絶好のスロープになるのではないかと思い、以来五色山スキー滑走の計画を温めていたが、このたびそれを実行することができた。
果たして、思惑通りのいい斜面であった。
2年前の秋には通らなかった弥陀ヶ原から五色山稜線へのルートもスキーで楽しめたし、七色平への急登や七色平から先の谷の急登もウロコ板・ノンシールでこなせ、帰路のその谷の滑走もOKだった。
帰りは血の池地獄経由としてルートを少し変えたが、これもスムーズであった。
丸沼高原スキー場に戻る前の最後の滑走は傾斜は緩いものの踏み固められたトレースで結構スピードが出て、その制御には注意せねばならなかったが、総じて大変うまくいった五色山スキー登山&滑走であった。
最後は営業時間が終了していた後だったのか、誰ひとりいないスキー場のスロープをノンストップで下り、この日の行動を終えた。
最後のスキー場だけでなく、山の中でもほとんど人に会わなかったのがちょっと寂しかったが、それが残念といえば残念だったか。
『山スキー百山』『山スキールート212』『日本バックカントリー・オール』といった書籍には白根山東面から五色沼に滑り込むルートは紹介されているが、五色山山頂へのルートは紹介されていない。
けれども、弥陀ヶ原から五色山山頂へかけてのルートはスキー登山&滑走にも大変いいルートだと思った。(間に標高差60mほどの下りがあって、帰りはそれが登り返しとなるが、弥陀ヶ池から白根山/座禅山分岐コルへの登り返し同様、そんなに大きな労力は要さない)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する