越後駒ヶ岳(冬に逆戻り)
- GPS
- 08:26
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,429m
- 下り
- 1,417m
コースタイム
天候 | 雨のち雪・ホワイトアウト |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
#柳沢は上から下までほぼ雪は繋がっていた #林道から道行山まで一部雪切れ有り #道行山から山頂までは雪は繋がっていた |
その他周辺情報 | 白銀の湯 |
写真
感想
昨日の荒沢岳で完全燃焼した僕たちは銀山平から里に降る元気はなく白銀の湯でまったり湯に浸かる。職員の方にどこかで食事が食べれますかと聞いたがどこにもないという。明日も山に登るならおにぎりをこしらえましょうと感謝感謝であった。
魚沼産コシヒカリのおにぎりはどんなごちそうより美味しい夕食であった。
深夜1時に小雨の中石抱橋をスタート、めちゃブルーであった。雪は多くて問題ないであろう。一部尾根の雪切れはあるが問題ない。
道行山まで上がると雨は雪になった。テンションめちゃアップ、視界もない強風の中完全防寒態勢で駒を目指す。新雪がうれしい、小屋の手前は急登だが新雪なので登りやすかった。
白の中小屋が見えて安堵、中に入って休憩した。外に出るとホワイトアウト地獄、ただ高みを目指すと山頂の標識が見えた。長居は無用だ。
ホワイトアウトの中トレースのみを目印に快適に滑走。こんな日に誰も来ないだろうと思ったがスキーヤーや登山者もチラホラ、GWですから
道行山は登り返してラスト柳沢を源頭から快適滑走。マンダムな沢であった。
後は林道テクテク、良い運動でした。
銀山平2日目、今日は越後駒ヶ岳。夜はたまに雨が降っていてブルーおまけに風が強がった😭
スタートは1時、小雨って感じでテンションダウンおまけに平らな地形をけっこう歩いた帰りが邪魔くさい。
やっとで登りになった、沢をいこうと思ったけど最後大変そうなので帰りにした。柳沢は割れてないってbabyさんに教えてもらっていたので帰りに安心して使える☺️
雨は雪に変わって風も強い先生はじめダウンを着てた僕は我慢した。 やっとで避難小屋いゃ〜長かっただいぶ歩いた気がした、小屋の中は天国、トイレも綺麗で快適ホントありがたいです。
小屋からは後500メールって書いてあった後もうちょい、新雪を先生がラッセルいい雪なのに視界がないので残念、帰りはトレース見ながらゆっくり降りなければ行けない😭
やっとでピーク長かった〜寒いし視界もないのですぐ下山、僕は先生が見ながら滑走できるのでけっこう楽しかった、途中でよく晴れてきて荒沢岳も見えた、とても広い稜線快適に滑った。
少し登り返して柳沢にドロップ。
いゃ〜最高😊 雪も適度に緩んでいて快適にターンできた。 後はひたすら橋までハイクスキーは本当早いあっとゆうまでした。 帰りは銀山平の温泉の駐車場でスキーや靴を洗い次の日の準備、最後温泉施設の職員にお礼を言って移動。今日も大満足の一日でした。
巻機山、柄沢山、荒沢岳、そして越後駒ヶ岳と連続してのBC大変お疲れ様です。越駒も意外と残雪があることがわかり驚きました❗️
明日はそろそろ東北に移動でしょうか?
この先も目が離せませんね。
自分もそろそろ出動したくなってきました(笑)
hareharawaiより
越後の山はまだたっぷり雪がありそうなので明日も秋山郷から鳥甲山を目指して山頂から滑る予定です。この山は記録は少なくてどこから攻めるか今思案しています。
鳥甲山ですか⁉️雪がつきにくい山ですね。厳冬期には南西側のサラサラ沢の滑走が楽しめますが今ではもう無理でしょうね。北東面の屋敷登山口か、南東面のムジナ平登山口のいずれかより往復するのが無難かと思います。ただ残雪の量に関しては全く未知です。くれぐれもお気をつけて行ってきて下さい。
hareharawaiより
無事ピクッてきました。大満足の山行でした
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する