記録ID: 423485
全員に公開
ハイキング
奥秩父
秩父巡礼御開帳◆ 日向山
2014年03月30日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 10:57
- 距離
- 27.7km
- 登り
- 461m
- 下り
- 560m
コースタイム
6:00 道の駅「果樹公園あしがくぼ」
6:46 日向山
8:21 11番札所
14:36 秩父橋
15:55 22番札所
16:42 秩父駅
6:46 日向山
8:21 11番札所
14:36 秩父橋
15:55 22番札所
16:42 秩父駅
天候 | 雲のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駅前に最大500円の駐車場もありました 帰りは秩父駅から電車で芦ヶ久保駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありませんでした。 |
写真
感想
・朝3時に起きて白衣装に着替えて、いざ出発
関越道では雨が降っていたものの、近くになると雨も止み心ウキウキ
・山の花道はいくつかルートがあり、かたくりが見られるルートを通らなかったことを後悔。見ておけばよかったです
・日向山は低いながら、晴れていたら伊豆ヶ岳、武甲山(ブコーさん)まで見られるのですが、雲がかかっていて姿は見えず。手前の二子山から武甲山へのルートもあるようなので何とか巡礼に組み入れたいものです。
・本日スタートの11番札所以降、秩父市街地を抜けるので歴史のある建物やお店がたくさんあり、町歩きでもとても楽しめる街だと思いました。
・「とんかつキング」や「豚みそ丼本舗野さか」など、あらかじめ美味しいお店をマップでチェックしていたのですが、ここはぐっと我慢の干し芋で昼食。
しかし創業90年の松本製パンを発見するや思わず購入。昔懐かしいコッペパンにアンバターをたっぷり塗ってもらい境内でパクパク 美味しすぎます
・秩父橋を過ぎたあたりから急に雨脚が激しくなり、橋の麓でしばし休憩。ちょうど三代にわたる橋の説明もあり三連アーチの美しさに感嘆。
・22番札を最後に秩父駅まで歩いていると雨も上がり、今まで雲がかかって見えなかった武甲山もくっきり。おまけに虹も二重にかかり、思わず、「観音様〜 ありがと〜 また来〜ます」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1079人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お遍路姿がすっかり板についてきましたねー
しばらくは登山&札所めぐりの合わせ技ですか??
武甲山とセットでいくつか回れそうです。
あと芦ヶ久保の道の駅ですが、道の駅の駐車場はハイカーの長時間駐車は禁止です。
駅に上がる道の反対側に通勤者用やハイカー用の広い第2駐車場があるのでそっちに止めた方がいいですよ。
matchさん、こんばんは!
さっそく、山と高原地図「奥武蔵・秩父」を購入し、二子山〜武川岳〜大持山〜武甲山〜28番札所が回れるか研究してます。
あとは熊倉山、破風山など巡礼と登山が当分楽しめそうです。
駐車場の件、教示ありがとうございます。
しかし、コインパーキングを秩父では見かけることがなく意外と困ってます。
駐車場の件
確かに秩父市内コインパークは少ないですね。
市内には道の駅『ちちぶ』がありますがここは人気の道の駅で出入りが多く長時間駐車は禁止されています。
逆に少し離れますが皆野町に道の駅『みなの』があります。
ここは利用者が少なくシーズンの休日でも駐車場は半分開いています。
秩父鉄道の親鼻駅から歩いて5分ですので破風山や城峰山へのアプローチでも使えますし、ここから秩父鉄道利用なら行動範囲は広がります。。
あと皆野駅前にも有料駐車場があります。
三峰口方面では道の駅『荒川』がありますがここは道の駅というにも憚れるような小さなところで長時間駐車はできません。
三峰口の鉄道公園に有料駐車場がありますがお値段は高いです。
むしろ秩父ミューズパークに大きな無料駐車場がいくつかあります。
パーク内にハイキングコースもありますし、周辺には20番から25番にかけてのお寺があるので、山登りではなく、ハイキングとセットで使うなら利用価値は高いと思います。
最後に二子山〜武川岳〜大持山〜武甲山〜28番札所のコースですが、このコースなら芦ヶ久保の道の駅の第2駐車場が使えます。
ただ妻坂峠から大持山への登り返しは半端ない急登ですのでご注意を。
この場合28番だけじゃなく27番と29番もセットで回れると思います。
とくに29番長泉院と札所ではありませんが近くの清雲寺の境内の枝垂れ桜は壮観です。
ちょうど桜の季節ですし清雲寺は日が暮れたらライトアップもしていますから素通りする手はないと思います。
matchさん、詳細なP情報ありがとうございます。
またルート検討の幅が広がります。
芦ヶ久保に第2駐車場があるとは全く知りませんでした。
武甲山ではここを活用します
大持山への登り返しは、高原地図でも「急坂」と記載されておりましたが半端ないですか
しかし、武甲山はかつては信仰の山として奉られていたのに、これまで削られた北側からしか眺められませんでした。
南側からなら昔の面影を眺めながら登れるのではないかと思っています。
清雲寺の枝垂れ桜がライトアップされているとはこれもナイスな情報ありがとうございます。
まさに今週末あたり見ごろでしょうね
しかし、札所など詳しいですね
ひょっとしてmatchさんも巡礼者なのでしょうか?
日向山って、芦ヶ久保の駅から見えている山ですね。
日が当って明るくて・・・すぐに登れそうな気がします。
お〜、だから日向山っていうのかな?
さて、秩父巡礼コースの締め括りは、特別に三峰寺を経由して、雲取山を経由して戻ってくるのはいかがでしょうか?
makotoさんらしいロングコースで宜しいのではないでしょうか?
拙者も、若い頃(と、言っても30代前半ですが)、三峰神社から奥多摩山荘泊まりで、奥多摩駅まで歩きました。
隊長
yamabeeryuさん、こんばんは!
三峰神社!チェックはしているんです。
巡礼資料によれば
「昔の巡礼は、30番が終わると男は三峰神社へ、女は東国女人高野大陽寺へ必ずお詣りしたものです。翌日、贄川宿で落ち合い、先ず32番へお詣りし次に31番へ回ったものです。その方が道順がよいみたいで、現代の人達もお時間があったら試されてみてください。」とあり、必ずと言われると歩いてみたい気がしています。けれど落ち合う人もいないんですけどね〜
雲取山?もう20歳若ければ・・ですかねぇ〜
makotoさん、おつかれさまでした〜
ここ最近の山行・いでたちに makotoさんが どこへ向かわれているのかを
読みあぐんでおりました・・・
ですが、今回 観えた!! ※干し芋の写真をみて ひらめきました
"修験者"
これしかないです
全国、霊山巡りレコを 期待しております〜^^ノ
hayakaze さん、こんばんは〜
観えましたか、ついに
またぎ、山伏、修験者・・・
観音菩薩様の意のままにあるのみでございます 南無合掌 チーン
ちなみに前回干しマンゴーで失敗したので、干しイモは演出です
makoto53 さん
しっかり修道者ですね
もう の上の方で声掛けにくいオーラ出てませんか?
もしかして 12も白装束ですか?
hamburg
hamburgさん、こんばんは〜
写真12はセルフ撮影でっせ
山中、これまでだれとも合わず気兼ねなく写真を撮ったり、般若心経を練習したりして巡礼気分を満喫しています
最近、何が普通なのか皆様とはズレテきている気がするのですけど、12日はごくごく普通の恰好の予定です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する