記録ID: 4238564
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳
霧島山
2022年05月03日(火) [日帰り]
宮崎県
鹿児島県
a_yoneya
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:26
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 947m
- 下り
- 943m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 7:24
距離 15.1km
登り 947m
下り 957m
15:47
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
韓国岳避難小屋周辺は迷いやすいです。 |
写真
撮影機器:
感想
えびの高原から韓国岳、大浪池と巡りえびの高原に戻った後、白紫池と六観音御池を巡りました。連休初日と言うことで、かなりの人出でした。韓国岳へは特に問題なく、順調でした。韓国岳からの下りはかなり急で、木製の階段もぐらついているところもあり、注意が必要です。下ったところから大浪池の東ルートを取ろうとしましたが、入口が判らず、東側の沢に迷い込むところでした(藪漕ぎでコースに戻りました。)。谷に向かって多少の踏み跡があり、本当に間違えやすいです。大浪池の東ルートは石がゴロゴロしていて歩きにくいです。白紫池と六観音御池巡りはとくに問題なく、気分の良いルートでした。六観音御池には大きな杉の木が生えています。屋久島の縄文杉に似ていますが、そうではないようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する