ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4238739
全員に公開
ハイキング
中国

人形仙:岡山県鏡野町

2022年05月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
01:51
距離
4.1km
登り
304m
下り
305m

コースタイム

日帰り
山行
1:47
休憩
0:03
合計
1:50
14:21
10
15:19
15:22
34
16:08
3
16:11
ゴール地点
天候 晴れ 気温は18℃位かな
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鏡野町に入り、国道 179号線から人形仙の看板に従い進み、人形仙登山口近くの路肩に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
トイレは見当たりませんでした。事前に済ませておくと良さそうです。
登山口付近は、auの電波は入りませんでした。地図やルートは事前にダウンロードしておくと良さそうです。車で電波が入る所まで移動しました。(^^;)
危険箇所は有りません。登山道は、とても良く整備されています。ルートは明瞭で道迷いの心配は、ほぼ無いでしょう。今回歩いたルートに藪は無かったです。
■登山口→分岐→母子地蔵
序盤は作業道といった感じの幅広の道です。湿地帯が有り木の板が渡されています。この板は端を踏むとシーソーの様に動くので、少し中央よりを踏むと良いでしょう。母子地蔵まで幅広の道です。
■分岐→山頂
湿地帯を過ぎると道幅が狭くなり普通の山道になります。暫く進むと直線的な急登になります。かなりの急傾斜ですが階段状に足場が有ります。道幅が狭く足を置く場所も限られるため、ジグザグに歩くことは出来ません。両脇に花が咲いていたのと、振り返ると雄大な景色が広がっていたので、写真を撮りながら休み休み登りました。
その他周辺情報 山田養蜂場 みつばち農園さん
下山後に寄り、ご褒美ソフトをいただきました〜。(^^)
人形仙の登山口です。auの電波が入らなかったため車で移動しダウンロード後に山行開始です。
2022年05月03日 14:20撮影 by  SHG04, SHARP
6
5/3 14:20
人形仙の登山口です。auの電波が入らなかったため車で移動しダウンロード後に山行開始です。
序盤は作業道といった感じです。分岐に湿地帯が有りますが、母子地蔵までは幅広の道です。新緑が鮮やかです。
2022年05月03日 14:26撮影 by  SHG04, SHARP
5
5/3 14:26
序盤は作業道といった感じです。分岐に湿地帯が有りますが、母子地蔵までは幅広の道です。新緑が鮮やかです。
母子地蔵です。高さが1m25cmで、一八〇八年に造立され「子抱き地蔵」と呼ばれていると。入り口の看板に。(^^)
2022年05月03日 14:36撮影 by  SHG04, SHARP
9
5/3 14:36
母子地蔵です。高さが1m25cmで、一八〇八年に造立され「子抱き地蔵」と呼ばれていると。入り口の看板に。(^^)
湿地帯の木橋です。端を踏んだらシーソーの様に反対側が跳ね上がったので、中央寄りを踏んで渡ります。
2022年05月03日 14:43撮影 by  SHG04, SHARP
7
5/3 14:43
湿地帯の木橋です。端を踏んだらシーソーの様に反対側が跳ね上がったので、中央寄りを踏んで渡ります。
イワカガミかな。初見です。
2022年05月03日 14:54撮影 by  SHG04, SHARP
12
5/3 14:54
イワカガミかな。初見です。
写真では伝わりませんが、かなりの急登です。上を見ながら登ると心を折られるパターンです。
2022年05月03日 14:56撮影 by  SHG04, SHARP
5
5/3 14:56
写真では伝わりませんが、かなりの急登です。上を見ながら登ると心を折られるパターンです。
両脇に花が咲いているので花を観て、写真を撮りながら一歩ずつ登ります。イワカガミは沢山咲いていました。
2022年05月03日 14:56撮影 by  SHG04, SHARP
7
5/3 14:56
両脇に花が咲いているので花を観て、写真を撮りながら一歩ずつ登ります。イワカガミは沢山咲いていました。
ショウジョウバカマかな。
2022年05月03日 14:59撮影 by  SHG04, SHARP
6
5/3 14:59
ショウジョウバカマかな。
イワカガミは蕾も有ります。
2022年05月03日 15:00撮影 by  SHG04, SHARP
8
5/3 15:00
イワカガミは蕾も有ります。
シロバナニシキゴロモかな。初見です。
2022年05月03日 15:00撮影 by  SHG04, SHARP
10
5/3 15:00
シロバナニシキゴロモかな。初見です。
急登を過ぎるとブナの緩やかな道になりました。
2022年05月03日 15:17撮影 by  SHG04, SHARP
4
5/3 15:17
急登を過ぎるとブナの緩やかな道になりました。
人形仙の山頂に到着。南東の眺望が有りますが、登る途中の眺望の方が良かったので。
2022年05月03日 15:19撮影 by  SHG04, SHARP
7
5/3 15:19
人形仙の山頂に到着。南東の眺望が有りますが、登る途中の眺望の方が良かったので。
三角点で、お約束の一枚。「大切にしよう三角点」 大切にするものを踏んだり、靴で小突いたりしないはず。
2022年05月03日 15:20撮影 by  SHG04, SHARP
7
5/3 15:20
三角点で、お約束の一枚。「大切にしよう三角点」 大切にするものを踏んだり、靴で小突いたりしないはず。
森林公園への破線ルートかな?。道が有る様な無い様な・・・。モチロン行きません。下山します。
2022年05月03日 15:21撮影 by  SHG04, SHARP
4
5/3 15:21
森林公園への破線ルートかな?。道が有る様な無い様な・・・。モチロン行きません。下山します。
オオカメノキかな。山頂の少し下に咲いていました。下ばかり見ていたので、行きには気付かず。(^^;)
2022年05月03日 15:25撮影 by  SHG04, SHARP
8
5/3 15:25
オオカメノキかな。山頂の少し下に咲いていました。下ばかり見ていたので、行きには気付かず。(^^;)
急登を登りながら振り返って観ていた景色です。泉山、角ヶ仙、花知ヶ仙に三ヶ上。鏡野町の山々が見えます。この景色を眺め山歩きは良いなぁと。
2022年05月03日 15:30撮影 by  SHG04, SHARP
10
5/3 15:30
急登を登りながら振り返って観ていた景色です。泉山、角ヶ仙、花知ヶ仙に三ヶ上。鏡野町の山々が見えます。この景色を眺め山歩きは良いなぁと。
行きの急登は、当然帰りは激下りに。花を踏まない様に、足を滑らせない様に慎重に下ります。
2022年05月03日 15:42撮影 by  SHG04, SHARP
5
5/3 15:42
行きの急登は、当然帰りは激下りに。花を踏まない様に、足を滑らせない様に慎重に下ります。
舗装路に戻ると路肩にも花が。ムラサキザキゴケかな。行きには気付かず。(^^;)
2022年05月03日 16:10撮影 by  SHG04, SHARP
5
5/3 16:10
舗装路に戻ると路肩にも花が。ムラサキザキゴケかな。行きには気付かず。(^^;)
駐車地点に戻り山行終了です。期待していませんでしたが沢山の花が観られて楽しめました〜。(^^)v
2022年05月03日 16:11撮影 by  SHG04, SHARP
4
5/3 16:11
駐車地点に戻り山行終了です。期待していませんでしたが沢山の花が観られて楽しめました〜。(^^)v
山田養蜂場 みつばち農園さんに寄り、下山後のご褒美を。ソフトクリームのゆずです。
2022年05月03日 16:55撮影 by  SHG04, SHARP
12
5/3 16:55
山田養蜂場 みつばち農園さんに寄り、下山後のご褒美を。ソフトクリームのゆずです。
追加注文した苺スムージーです。こちらは帰路のお供に。カップが大きく心配しましたが、カップホルダーにシンデレラフィット。(^^) 下道で約2時間半掛けて帰ります。
2022年05月03日 17:02撮影 by  SHG04, SHARP
11
5/3 17:02
追加注文した苺スムージーです。こちらは帰路のお供に。カップが大きく心配しましたが、カップホルダーにシンデレラフィット。(^^) 下道で約2時間半掛けて帰ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 予備電池 ファーストエイドキット 保険証 携帯 時計 タオル 温湿度計 パーカー

感想

今回の2座目です。花知ヶ仙の後に人形仙を歩きます。
登山口に着くとauの電波が入らず。(*_*)
1座目の花知ヶ仙はヤマレコで計画を立て、事前に地図をスマホにダウンロードしていたのですが、人形仙は花知ヶ仙下山後の状況で決めようと思っていたのでダウンロードはしておらず・・・。準備不足ですね、反省。
登山口から母子地蔵までは、湿地帯が有りますが傾斜も緩く歩き易い道です。母子地蔵から人形仙を見ると直登っぽい道が・・・。
人形仙に進むとかなりの急登ですが、階段状に足の置き場が有るのと、花が沢山咲いており観ながら、ゆっくり登れました。そして振り返ると鏡野町の山々が。泉山、角ヶ仙、三ヶ上と、今日歩いた花知ヶ仙も。我ながら沢山歩いたなぁと、チョッピリ感慨にふけりながら山頂へ。
最近、少し歩き方を変えました。特に下りで歩幅を小さくしチョコマカと歩数を増やして歩いています。スピードは出ませんが、膝は以前ほど痛まなくなりました。この為、あまり間隔を空けずに山行できています。まぁ、筋肉痛にはなるのですが・・・。(^^;)
とても良く整備された人形仙の登山道を歩け、沢山の花を観る事ができ、良い山歩きが出来ました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら