記録ID: 4245933
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山と日光散策
2022年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:39
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 717m
- 下り
- 704m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路:特急リバティけごん浅草行き ※往路の日光行き急行は南栗橋駅始発 ※特急券は東武鉄道の予約サイトで購入可 ※GWの好天で殆どの特急は満席であった |
コース状況/ 危険箇所等 |
人気のハイキングコースの為よく整備されている |
その他周辺情報 | 日光ステーションホテル:日帰り入湯700円 清潔で快適 |
写真
撮影機器:
感想
今年のGWはコロナ抑制の反動なのかすごく人出が多そう。わざわざ渋滞にはまりに行くのも面倒なので、電車でGO!最寄りの東武沿線のハイキングコースを探して、前日光の山に行く計画を立てるが寝坊(?ω?)汗 計画変更で日光の鳴虫山へ!笑
鳴虫山は初訪問だが以前からイメージでは日光の裏山で眺望は無い山としか…
実際登ってみるとアクセスが大変良く新緑の隙間からは男体山や女峰山が眺められて、コースも適度に登りごたえがあって、いい意味で裏切られた。
また日光散策も楽しく、良いGWの一日を過ごせた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する