ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4246926
全員に公開
ハイキング
四国剣山

剣山~稜線美の百名山(徳島県他遠征)

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
えありある その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:54
距離
8.7km
登り
867m
下り
854m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:39
休憩
1:15
合計
4:54
10:25
39
スタート地点
11:04
11:19
13
11:32
11:32
16
11:48
11:59
5
12:04
12:40
53
13:33
13:45
45
14:30
14:30
14
14:44
14:45
34
15:19
ゴール地点
天候 晴れ!
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
剣山リフト見ノ越駅の駐車場が満車のため、2km下の第2駐車場を利用。
路駐車多数で警察が「駐車違反」の紙をワイパーに挟んでいたが、違反キップではないようだ。
その他周辺情報 剣山はアクセスが悪いので、前泊、後泊の宿から長い山道を運転する必要がある。GWで宿が限られており、狭い山道を延々1.5時間運転したところにある大歩危(おおぼけ)という景勝地のホテルに宿泊した
羽田空港から神戸空港へ。飛行機からこんなに近いショットは初かも
2022年05月02日 07:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
10
5/2 7:14
羽田空港から神戸空港へ。飛行機からこんなに近いショットは初かも
初日は淡路島へ直行のはずだったが、姫路城をまだ見たことがなかったので遠い寄り道(^^;)
2022年05月02日 10:06撮影 by  ILCE-6600, SONY
7
5/2 10:06
初日は淡路島へ直行のはずだったが、姫路城をまだ見たことがなかったので遠い寄り道(^^;)
そして鳴門の渦潮が見える高台(うずの丘)にやってきた
2022年05月02日 15:13撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
5/2 15:13
そして鳴門の渦潮が見える高台(うずの丘)にやってきた
お目当ての「あわじ島バーガー」。ご当地バーガー全国1位と2位を受賞したらしい
2022年05月02日 15:27撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/2 15:27
お目当ての「あわじ島バーガー」。ご当地バーガー全国1位と2位を受賞したらしい
午後3時半をすぎていたのに30分近く並んで1位と2位をゲット。ビーフパテではない(オニオンフライ)ので自分的にはビッグマックの方が食後の満足感が高いと思った(;´Д`)
2022年05月02日 15:43撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/2 15:43
午後3時半をすぎていたのに30分近く並んで1位と2位をゲット。ビーフパテではない(オニオンフライ)ので自分的にはビッグマックの方が食後の満足感が高いと思った(;´Д`)
淡路島は玉ねぎが名産とな!
2022年05月02日 16:02撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
5/2 16:02
淡路島は玉ねぎが名産とな!
宿の部屋から鳴門海峡と夕陽・・・美しい
2022年05月02日 18:42撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
5/2 18:42
宿の部屋から鳴門海峡と夕陽・・・美しい
翌朝の散策でメジロをパチリ
2022年05月03日 09:31撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
5/3 9:31
翌朝の散策でメジロをパチリ
大鳴門大橋「うずの道」(有料)を歩く
2022年05月03日 10:48撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/3 10:48
大鳴門大橋「うずの道」(有料)を歩く
うず潮上空から。まだ大潮の時間じゃないのでそれほどうずは強力ではない
2022年05月03日 11:01撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/3 11:01
うず潮上空から。まだ大潮の時間じゃないのでそれほどうずは強力ではない
こんな感じで遊覧船が数隻
2022年05月03日 11:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/3 11:18
こんな感じで遊覧船が数隻
さて、大潮のベストタイムに合わせて乗船
2022年05月03日 12:13撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/3 12:13
さて、大潮のベストタイムに合わせて乗船
船の2階からならもっと上から俯瞰できたのかな。それでもまあまあの迫力だった。たくさん写真を撮ったけどうずっぽく見えるのはそんなに多くはない
2022年05月03日 12:27撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
5/3 12:27
船の2階からならもっと上から俯瞰できたのかな。それでもまあまあの迫力だった。たくさん写真を撮ったけどうずっぽく見えるのはそんなに多くはない
徳島駅ビルのホテルにチェックイン後、眉山ロープウエイで山頂へ
2022年05月03日 17:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 17:57
徳島駅ビルのホテルにチェックイン後、眉山ロープウエイで山頂へ
明日登る剣山が遠くに見えた。そこまでの移動も大変そうだぁ(;´Д`)
2022年05月03日 18:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/3 18:04
明日登る剣山が遠くに見えた。そこまでの移動も大変そうだぁ(;´Д`)
眉山になんと剣山神社が! 明日の安全登山を祈願
2022年05月03日 18:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
5/3 18:13
眉山になんと剣山神社が! 明日の安全登山を祈願
眉山からの夕陽
2022年05月03日 18:40撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
5/3 18:40
眉山からの夕陽
川沿いを散歩しならが宿へ
2022年05月03日 19:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
5/3 19:13
川沿いを散歩しならが宿へ
さて、メインイベントの剣山登山。リフト乗り場から2km下の第2駐車場に停めた(赤い車の左奥)が、車道の真上だったじゃん~(^^;) 下山後気づく
2022年05月04日 10:25撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
5/4 10:25
さて、メインイベントの剣山登山。リフト乗り場から2km下の第2駐車場に停めた(赤い車の左奥)が、車道の真上だったじゃん~(^^;) 下山後気づく
リフトを降りて登山開始! やや急登、天気がいいので絶景を目当てに頑張る!
2022年05月04日 11:17撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 11:17
リフトを降りて登山開始! やや急登、天気がいいので絶景を目当てに頑張る!
左手が剣山の山頂方向、右奥が次郎笈(じろうぎゅう)
2022年05月04日 11:18撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
5/4 11:18
左手が剣山の山頂方向、右奥が次郎笈(じろうぎゅう)
まだまだあるぞ
2022年05月04日 11:30撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
5/4 11:30
まだまだあるぞ
刀掛の松は枯れ木の方でいいのかな?
2022年05月04日 11:31撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 11:31
刀掛の松は枯れ木の方でいいのかな?
それにしてもいい天気~。でも登りはキツイ~(^^;)
2022年05月04日 11:43撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 11:43
それにしてもいい天気~。でも登りはキツイ~(^^;)
剣山本宮にお参り。左手の売店で生ビールあるのかなーと期待したけど「コロナ禍で仕入れできない」という声が聞こえたのできっぱり諦める
2022年05月04日 11:48撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 11:48
剣山本宮にお参り。左手の売店で生ビールあるのかなーと期待したけど「コロナ禍で仕入れできない」という声が聞こえたのできっぱり諦める
山頂はこんな風に広々としていてサイコーに気持ちいいところ
2022年05月04日 11:50撮影 by  ILCE-6600, SONY
8
5/4 11:50
山頂はこんな風に広々としていてサイコーに気持ちいいところ
休憩広場を木道がつないでいるのですべて回ってみた
2022年05月04日 11:59撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
5/4 11:59
休憩広場を木道がつないでいるのですべて回ってみた
丘っぽい山頂部の南端に山頂標識
2022年05月04日 12:03撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
5/4 12:03
丘っぽい山頂部の南端に山頂標識
剣山頂から続く次郎笈への美しい稜線
2022年05月04日 12:05撮影 by  ILCE-6600, SONY
8
5/4 12:05
剣山頂から続く次郎笈への美しい稜線
ん~素敵♡
2022年05月04日 12:05撮影 by  ILCE-6600, SONY
7
5/4 12:05
ん~素敵♡
山頂から少し戻ってもう1か所の休憩広場に向かってみる
2022年05月04日 12:08撮影 by  ILCE-6600, SONY
2
5/4 12:08
山頂から少し戻ってもう1か所の休憩広場に向かってみる
ここでランチにした
2022年05月04日 12:28撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 12:28
ここでランチにした
次郎笈がよく見えてなかなかよいランチ場所であった
2022年05月04日 12:21撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 12:21
次郎笈がよく見えてなかなかよいランチ場所であった
360°の絶景に大満足
2022年05月04日 12:22撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 12:22
360°の絶景に大満足
さて、それでは次郎笈方向へ進みまーす。降りる前にみんなが順番待ちをしていた写真撮影用の足場にて
8
さて、それでは次郎笈方向へ進みまーす。降りる前にみんなが順番待ちをしていた写真撮影用の足場にて
さあこの素敵な稜線歩きスタート!
2022年05月04日 12:40撮影 by  ILCE-6600, SONY
8
5/4 12:40
さあこの素敵な稜線歩きスタート!
いいですね~
2022年05月04日 12:41撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
5/4 12:41
いいですね~
何度も撮影してしまう
2022年05月04日 12:43撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 12:43
何度も撮影してしまう
うきうきでGO!
2022年05月04日 12:52撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
5/4 12:52
うきうきでGO!
降りてきた剣山(太郎笈)方向を振り返る
2022年05月04日 12:53撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 12:53
降りてきた剣山(太郎笈)方向を振り返る
次郎笈へは登らない予定だったけど・・・ここまで来たらやっぱりね~
2022年05月04日 13:07撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 13:07
次郎笈へは登らない予定だったけど・・・ここまで来たらやっぱりね~
でも、登りはやっぱりキツイのだ~(;´Д`)
2022年05月04日 13:16撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 13:16
でも、登りはやっぱりキツイのだ~(;´Д`)
ここからまだまだ先がある・・・orz
2022年05月04日 13:28撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 13:28
ここからまだまだ先がある・・・orz
次郎笈とうちゃく
9
次郎笈とうちゃく
南側は緑濃い谷
2022年05月04日 13:40撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 13:40
南側は緑濃い谷
さて、戻りますか。剣山への稜線
2022年05月04日 13:45撮影 by  ILCE-6600, SONY
5
5/4 13:45
さて、戻りますか。剣山への稜線
剣山と反対側へもこんな縦走路が続いている
2022年05月04日 13:48撮影 by  ILCE-6600, SONY
7
5/4 13:48
剣山と反対側へもこんな縦走路が続いている
下山は岩々で急な部分に注意
2022年05月04日 13:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 13:55
下山は岩々で急な部分に注意
ここからまた登り返しだけど、がんばるのだ
2022年05月04日 14:10撮影 by  ILCE-6600, SONY
8
5/4 14:10
ここからまた登り返しだけど、がんばるのだ
リフト駅方面へ分岐道を進む
2022年05月04日 14:17撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 14:17
リフト駅方面へ分岐道を進む
大剣神社を巻いてしまったけど、なかなかすごい景観だったので経由すればよかったかな
2022年05月04日 14:22撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 14:22
大剣神社を巻いてしまったけど、なかなかすごい景観だったので経由すればよかったかな
神戸空港で借りたレンタカー(黒のポルテ)。この広場すべてが駐車場だと思ってたのだが、実は道路上だったのだ(汗
2022年05月04日 15:17撮影 by  ILCE-6600, SONY
3
5/4 15:17
神戸空港で借りたレンタカー(黒のポルテ)。この広場すべてが駐車場だと思ってたのだが、実は道路上だったのだ(汗
宿のある大歩危(おおぼけ)までは狭い山道を1.5時間の運転。途中に観光名所のかずら橋(有料)があったので立ち寄る。かなり揺れるし、編んだかずらは雑につかむと手に刺さる(笑)
8
宿のある大歩危(おおぼけ)までは狭い山道を1.5時間の運転。途中に観光名所のかずら橋(有料)があったので立ち寄る。かなり揺れるし、編んだかずらは雑につかむと手に刺さる(笑)
手作り感満載のかずら橋
2022年05月04日 15:44撮影 by  ILCE-6600, SONY
4
5/4 15:44
手作り感満載のかずら橋
最終日の朝は大歩危の観光船乗車
2022年05月05日 10:14撮影 by  ILCE-6600, SONY
8
5/5 10:14
最終日の朝は大歩危の観光船乗車
そして香川県の金毘羅山神社へお参り。暑い日だったので本宮までの階段が堪えた(;´Д`)
2022年05月05日 13:29撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
5/5 13:29
そして香川県の金毘羅山神社へお参り。暑い日だったので本宮までの階段が堪えた(;´Д`)
本宮。時間がないので奥宮はパス
2022年05月05日 13:35撮影 by  ILCE-6600, SONY
6
5/5 13:35
本宮。時間がないので奥宮はパス
端正なシルエットは讃岐富士というらしい
2022年05月05日 13:55撮影 by  ILCE-6600, SONY
7
5/5 13:55
端正なシルエットは讃岐富士というらしい

感想

ゴールデンウィークを利用して3泊4日で旅行。
メインは四国の剣山(日本百名山)登山。
噂通りの稜線がキレイな素晴らしいお山だった。

5/2 羽田空港→神戸空港 姫路城、淡路島
5/3 鳴門うず潮
5/4 剣山登山、かずら橋
5/5 大歩危、金毘羅山、岡山の姪っ子宅 → 岡山空港から羽田空港

山とは関係ないけど、徳島県を最後に日本全県踏んだことになったはず!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:317人

コメント

こんにちは

大歩危峡の近くの出身ですので、懐かしく拝見しました。
「刀掛の松」は手前に横たわっている倒木です。
かずら橋は二つあり、楽しまれたのは剣山に近い『奥祖谷のかずら橋』ですね。
大歩危に近い本家のかずら橋は観光客で大賑わいだったことかと思います。
写真47で、中央奥に見えているのは三嶺(200名山)で、霞んでなければこの右奥に石鎚山が見えたはずです。
2022/5/7 8:50
takayama2さん、こんばんは!

大歩危峡近くのご出身でしたか!
なかなかの秘境という趣の地ですね。ものすごい傾斜地に点々と集落があって本当にびっくりなところでした。
かずら橋、たしかに本家は大駐車場を備えていたので、混雑してそうなところだったに違いないです。奥祖谷の方に寄って正解でした。
中央奥の山を教えていただきありがとうございます。ひときわ目立っていました。
石鎚山も見えたら素敵だったでしょうが、十分すぎるほどの好天でとてもよかったです。
2022/5/7 20:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [日帰り]
剣山【次郎笈-剣山-一の森巡回 半日コース】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら