ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4247004
全員に公開
ハイキング
東海

鳳来寺山

2022年05月04日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
9.9km
登り
745m
下り
816m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
0:54
合計
6:42
距離 9.9km 登り 747m 下り 832m
9:29
9:29
133
11:42
12:17
1
12:18
12:31
3
12:34
12:36
26
13:02
13:02
19
13:21
13:26
121
天候 快晴、微風
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往)本長篠駅→鳳来寺山バス停
(復)湯谷温泉駅
コース状況/
危険箇所等
\膺様優襦璽(登り)
一本の岩尾根なので、稜線を故意に外さなければ、迷わないし、危険事態に陥らない。
なお、樹木で気づき難いが、両サイドは急激な崖、そして、いくつもの大岩崖面の通過は、たぶん利修仙人の修験行場なので、気を抜くと、滑落、大怪我に繋がる。
東海自然歩道
整備は完璧。危険な所に近づかない?迷いこまないように工夫して散策道がつけられている。逆に言うと、コースから逸脱すると危険な岩山が鳳来寺山ということだと思う。
E貳根ルート(降り)
まず、東尾根P426〜乙女沢間の南斜面下降のGPSには信頼性がない(原因不明)ことに注意。
ルートは、基本的に尾根なので迷わないが、それは登りではその通りだが、下る場合には当てはまらない。特にP577から50m強下った辺りで尾根が二股になった所、明るく、しかもシャクナゲが目立つ南方向に進みやすい。で、急下降する際にはしっかりルーファイが必要。
路は、落ち葉は堆積していたが、踏跡はしっかり残っている。ただし、観光客やバリ不慣れな登山者が入りこまない安全策?で、いっぱいあったテープだら〜んマーキングは撤去され、安全な進行方向維持のための小さいけど重要なもののみ残されていた。
その他周辺情報 平日に限り、鳳来寺山山頂駐車場〜湯谷温泉のコミュニティバス「Sバス」が、一日三便ある
鳳来寺山駅、ちょっと前の、半世紀くらい?
今は駐車場&バス停のところで、プラットホームの石が残ってるらしい。おかめさん店内に飾られていた写真です。
2022年05月04日 08:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/4 8:42
鳳来寺山駅、ちょっと前の、半世紀くらい?
今は駐車場&バス停のところで、プラットホームの石が残ってるらしい。おかめさん店内に飾られていた写真です。
二ノ門から、鳳来寺山。この手前を左折して林道に入る
2022年05月04日 08:47撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 8:47
二ノ門から、鳳来寺山。この手前を左折して林道に入る
ガクウツギが、林道脇に群生
2022年05月04日 09:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:02
ガクウツギが、林道脇に群生
クサイチゴ
2022年05月04日 09:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:05
クサイチゴ
林道脇は、ずっとクサイチゴの群生地だった
2022年05月04日 09:10撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:10
林道脇は、ずっとクサイチゴの群生地だった
林道から、小富士が見える?
2022年05月04日 09:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:13
林道から、小富士が見える?
林道から高徳不動への登山口は、徒渉点だが、その木橋が壊れていた。ルートは明瞭で迷わないが、下草が伸び出していた。
2022年05月04日 09:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:19
林道から高徳不動への登山口は、徒渉点だが、その木橋が壊れていた。ルートは明瞭で迷わないが、下草が伸び出していた。
高徳不動(右の赤鳥居)は、板状に割れ目の入る写真の大岩(チャート?)の洞窟だった
2022年05月04日 09:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:27
高徳不動(右の赤鳥居)は、板状に割れ目の入る写真の大岩(チャート?)の洞窟だった
高徳不動、寛政年号の奉納石碑もあった。鬼の味噌蔵&酒蔵同様の洞窟は岩の石灰成分が溶けたとすると、古代は海底だったのかな?
2022年05月04日 09:29撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:29
高徳不動、寛政年号の奉納石碑もあった。鬼の味噌蔵&酒蔵同様の洞窟は岩の石灰成分が溶けたとすると、古代は海底だったのかな?
仙人尾根の鞍部。ここからイワカガミを探しに尾根先端をピストンした後、山頂(左方向)に向かった
2022年05月04日 09:39撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:39
仙人尾根の鞍部。ここからイワカガミを探しに尾根先端をピストンした後、山頂(左方向)に向かった
イワカガミ女子会は、既にお開きだった。遅刻、残念
2022年05月04日 09:42撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 9:42
イワカガミ女子会は、既にお開きだった。遅刻、残念
仙人尾根先端ピーク(P360)手前の垂直岩崖の展望台から、千寿ヶ峰が正面に大きく見える
2022年05月04日 10:09撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 10:09
仙人尾根先端ピーク(P360)手前の垂直岩崖の展望台から、千寿ヶ峰が正面に大きく見える
地境石柱の銘は、「鳳」
2022年05月04日 10:30撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 10:30
地境石柱の銘は、「鳳」
鳳来寺山〜瑠璃山が、ほぼフラットと判る。
左端=虎松岩、中▲=瑠璃山、右▲=鳳来寺山、右端下先端=奥の院?、仙人様ルートの最後の直登は左端近くの崖部です。
2022年05月04日 10:43撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/4 10:43
鳳来寺山〜瑠璃山が、ほぼフラットと判る。
左端=虎松岩、中▲=瑠璃山、右▲=鳳来寺山、右端下先端=奥の院?、仙人様ルートの最後の直登は左端近くの崖部です。
ヒメハギ、このあともいろんな岩ピークのところで見られた
2022年05月04日 10:49撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 10:49
ヒメハギ、このあともいろんな岩ピークのところで見られた
雑木林の稜線両脇の斜面に、多くはないがシャクナゲが綺麗に咲いていた。
2022年05月04日 10:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 10:52
雑木林の稜線両脇の斜面に、多くはないがシャクナゲが綺麗に咲いていた。
シャクナゲ、遊歩道の、街路灯?みたい
2022年05月04日 10:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 10:52
シャクナゲ、遊歩道の、街路灯?みたい
尾根の側面は、切れ落ち垂直岩崖。そんな危険なところから、シャクナゲ姫は妖しく誘う
2022年05月04日 10:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 10:56
尾根の側面は、切れ落ち垂直岩崖。そんな危険なところから、シャクナゲ姫は妖しく誘う
仙人様ルートの岩場“紳μ未魎いているので気づき難いが、実はこんな所(行場?)だらけ
2022年05月04日 11:04撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 11:04
仙人様ルートの岩場“紳μ未魎いているので気づき難いが、実はこんな所(行場?)だらけ
仙人様ルートの岩場岩上展望は色々、ここは南側奥に本宮山?
2022年05月04日 11:05撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 11:05
仙人様ルートの岩場岩上展望は色々、ここは南側奥に本宮山?
仙人様ルートの岩場ここは直登
2022年05月04日 11:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 11:12
仙人様ルートの岩場ここは直登
仙人様ルートの岩場け宿り岩?たぶん上部の虎松岩辺りの側面の剥がれて落ちた大岩?
2022年05月04日 11:35撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 11:35
仙人様ルートの岩場け宿り岩?たぶん上部の虎松岩辺りの側面の剥がれて落ちた大岩?
仙人様ルートの岩場ノ寨山(虎松岩場)への最上部はこんなところの岩の割れ目をへつって登るが、樹木で視野が限定されるせいか?酷い恐怖は感じない
2022年05月04日 11:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 11:40
仙人様ルートの岩場ノ寨山(虎松岩場)への最上部はこんなところの岩の割れ目をへつって登るが、樹木で視野が限定されるせいか?酷い恐怖は感じない
仙人様ルートの岩場Υ箴譴療貶先に正規ルートの奥の院の岩場が望まれる
2022年05月04日 11:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 11:45
仙人様ルートの岩場Υ箴譴療貶先に正規ルートの奥の院の岩場が望まれる
虎松岩から、ほぼ直線的な仙人様ルートの眺望
2022年05月04日 11:49撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/4 11:49
虎松岩から、ほぼ直線的な仙人様ルートの眺望
虎松岩から西方向、棚山(左)と宇連山(右)
2022年05月04日 11:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/4 11:50
虎松岩から西方向、棚山(左)と宇連山(右)
虎松岩から南東方向、湖西連邦(左)、千寿ヶ峰(中)、本宮山ライン(右)
2022年05月04日 11:56撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 11:56
虎松岩から南東方向、湖西連邦(左)、千寿ヶ峰(中)、本宮山ライン(右)
虎松岩の下は垂直断崖、前の山は棚山
2022年05月04日 12:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 12:12
虎松岩の下は垂直断崖、前の山は棚山
瑠璃山の姫は、真っ白、イワカガミ
2022年05月04日 12:19撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 12:19
瑠璃山の姫は、真っ白、イワカガミ
フリルびらびら、なんともカワユイ
2022年05月04日 12:20撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 12:20
フリルびらびら、なんともカワユイ
瑠璃岩頂点から、春霞の三ツ瀬明神山
2022年05月04日 12:27撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
5/4 12:27
瑠璃岩頂点から、春霞の三ツ瀬明神山
不思議な樹、根っこがどぐろを巻き、樹は直立
2022年05月04日 12:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 12:44
不思議な樹、根っこがどぐろを巻き、樹は直立
天狗岩以外にも、散策道のすぐ外には、落ちたら大怪我の岩崖だらけ
2022年05月04日 12:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 12:51
天狗岩以外にも、散策道のすぐ外には、落ちたら大怪我の岩崖だらけ
東尾根ルートP577の松脂岩(ピッチストーン)
2022年05月04日 13:21撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 13:21
東尾根ルートP577の松脂岩(ピッチストーン)
東尾根ルート▲轡礇ナゲ、樹にたくさん
2022年05月04日 13:33撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 13:33
東尾根ルート▲轡礇ナゲ、樹にたくさん
東尾根ルートシャクナゲ、樹に一つ
2022年05月04日 13:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 13:52
東尾根ルートシャクナゲ、樹に一つ
東尾根ルートぅぅ船乾轡隋璽肇院璽みたい
2022年05月04日 13:55撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 13:55
東尾根ルートぅぅ船乾轡隋璽肇院璽みたい
東尾根ルートヅ貳根上部、今年は当たり年
2022年05月04日 13:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 13:57
東尾根ルートヅ貳根上部、今年は当たり年
東尾根ルートΕ皀船張張犬盞伽
2022年05月04日 14:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 14:02
東尾根ルートΕ皀船張張犬盞伽
東尾根ルートД皀船張張Up
2022年05月04日 14:02撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 14:02
東尾根ルートД皀船張張Up
東尾根ルート展望岩場
2022年05月04日 14:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
5/4 14:15
東尾根ルート展望岩場
東尾根ルートP426は大岩頂点
2022年05月04日 14:22撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 14:22
東尾根ルートP426は大岩頂点
東尾根ルート北東方向に高土山
2022年05月04日 14:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 14:23
東尾根ルート北東方向に高土山
このマーキング地点から、東尾根南側斜面を乙女沢に向かい直角的に下ったつもりだけど、GPS軌跡と違う感じです。実は下降途中、GPS自分位置が動いていないのに気づき,スマホを再起動しています。
2022年05月04日 14:34撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 14:34
このマーキング地点から、東尾根南側斜面を乙女沢に向かい直角的に下ったつもりだけど、GPS軌跡と違う感じです。実は下降途中、GPS自分位置が動いていないのに気づき,スマホを再起動しています。
乙女沢への到達地点、大岩と黒●姫さんピンクリボンの所だった。なお、下降間にシダ藪はなく、急斜面だけど、明るい間伐林区間をジグザグに降りれば、全く支障はなかった。
2022年05月04日 14:51撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 14:51
乙女沢への到達地点、大岩と黒●姫さんピンクリボンの所だった。なお、下降間にシダ藪はなく、急斜面だけど、明るい間伐林区間をジグザグに降りれば、全く支障はなかった。
乙女沢&乙女林道(右)、崩壊岩石や倒木だらけ、間伐作業に合わせ修復中かも
2022年05月04日 14:58撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 14:58
乙女沢&乙女林道(右)、崩壊岩石や倒木だらけ、間伐作業に合わせ修復中かも
乙女滝、乙女沢の中流にあり、崖崩れでまだ復元されてないけど、乙女林道を辿り往復一時間で十分ハイク可能な距離
2022年05月04日 15:06撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 15:06
乙女滝、乙女沢の中流にあり、崖崩れでまだ復元されてないけど、乙女林道を辿り往復一時間で十分ハイク可能な距離
荒澤不動(不動滝、乙女滝の下流の滝)、不動明王が滝裏にすまして鎮座されてます
2022年05月04日 15:13撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 15:13
荒澤不動(不動滝、乙女滝の下流の滝)、不動明王が滝裏にすまして鎮座されてます
湯谷温泉街にある乙女踏切。
乙女沢、乙女林道、荒澤不動さま、乙女の滝への入り口
2022年05月04日 15:23撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 15:23
湯谷温泉街にある乙女踏切。
乙女沢、乙女林道、荒澤不動さま、乙女の滝への入り口
湯谷温泉、板敷川の大岩。
は〜い、人は温かい天然温泉に浸かりま〜す。
ゆーゆーアリーナは大にぎわいという程ではなかったけど、宿前、駅前、温泉も駐車場が満車みたい、湯谷温泉は宿泊客がいっぱい、なんか嬉しい!
2022年05月04日 15:25撮影 by  KYV41, KYOCERA
5/4 15:25
湯谷温泉、板敷川の大岩。
は〜い、人は温かい天然温泉に浸かりま〜す。
ゆーゆーアリーナは大にぎわいという程ではなかったけど、宿前、駅前、温泉も駐車場が満車みたい、湯谷温泉は宿泊客がいっぱい、なんか嬉しい!
湯谷温泉から、湯谷富士。
青空、板敷川&三角形は、青空、梓川&ギザギザの上高地、北ア縦走からやっとこさ帰還、それと同じ感覚、なんか嬉しい!っていう感慨が、何故か、いつも沸き上がってきます。
2022年05月04日 15:26撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
5/4 15:26
湯谷温泉から、湯谷富士。
青空、板敷川&三角形は、青空、梓川&ギザギザの上高地、北ア縦走からやっとこさ帰還、それと同じ感覚、なんか嬉しい!っていう感慨が、何故か、いつも沸き上がってきます。
撮影機器:

感想

狙いは、鳳来寺山の白いイワカガミちゃんと東尾根のシャクナゲ姫、ついでに東尾根下部から乙女沢への下降ルート探査です。

ルートは、登りが門谷から高徳不動経由の仙人様ルート、下りは東海自然歩道でP577からの東尾根、P426下の鞍部で南斜面を下降、乙女林道を辿り湯谷温泉です。

.ぅ錺ガミちゃんの女子会には完全に遅れた。瑠璃山で二次会?してた二株だけとデートした。
▲轡礇ナゲ姫、山頂宴会は終了してたけど、尾根の宴会は佳境だった。東尾根上部はいろんな方角からお声がかかり、あちこちキョロキョロ、大変だった。
E貳根〜乙女沢、シダのない落葉斜面で下降は問題なく可能だったけど、安定したルートとなるかという点からは疑問符が付く。光の少なくなる午後は足下が見難くなり危険だし、間伐作業との関連もあるし、乙女滝の回復や乙女林道の修復具合に影響されると思う。当面は、七人山経由ルートが適切かな?

教訓、岩尾根の間の谷に降りるとGPSが不安定になる感じがする。地図&コンパスは必携だと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:303人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら