記録ID: 4248228
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
多紀連山
2022年05月04日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp30426ff8f00ed76.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 920m
- 下り
- 938m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 6:04
距離 11.4km
登り 930m
下り 940m
16:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは整備されており、登山道も階段、ロープ、鎖が整備されてます |
写真
感想
御嶽山のクリンソウ群生地はロープで保護されており、群生を近くで見れる場所はないので、望遠カメラがあればいいかな。御嶽山から小金ヶ嶽へは一旦下山する感じで、両山とも急登です。小金ヶ嶽は岩場が多く変化もあります。
小金ヶ嶽を下りた沢の終わりにもクリンソウ群生地があり、こちらは近くで見れました。伸び始めのクリンソウを踏まないよう気をつけましょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:154人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する