新緑美しい天城山《天城峠〜万三郎岳》(マイカーゆえピストン)
- GPS
- 08:16
- 距離
- 24.1km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:13
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
[トイレ] 八丁池見晴台入口、旧天城トンネル湯ヶ島側入口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
戸塚峠を過ぎ小岳への急登に取りかかると、とたんに登山道が不明瞭に。立ち止まって道標、ピンクリボンを探すこと数回。何度か地図上の登山道から外れました。ただ、力業で直登的にぐいぐい登ろうと思えば登れる地形です。それゆえいろんな人がそれぞれの登山道を歩いており分かり難くなっているのではないかな。いずれにせよ快晴下にしか歩きたくないな、濃霧とかだとソロ登山だとかなり不安です。下山時はこのルートが初めてではなさそうな人がちょうど2人いましたので先に行ってもらい後を付いて行きましたが、やはりお二人はそれぞれの登山道を進んでいました。ロープが1本設置されていますがロープに頼らずとも上り下りできます。 下り八丁池歩道も登山道が不明瞭です。歩いている人が単純に少ないのかな?というのと最低限の整備しか特別保護地区の関係でなされていないからのようです。 利用しているGPSアプリ(ジオグラフィカ)に今回はかなり助けられました。 |
写真
感想
天城峠側から八丁池へはブナとヒメシャラの原生林が大好きなので何度も登っています。
2020年の11月に八丁池から皮子平(戸塚峠)まで初めて進むことができ、さかのぼる
2018年の5月には娘と2人で天城高原から万二郎、万三郎と周回コースを歩いています。
そして、今回戸塚峠〜万三郎岳までの天城縦走路で残された未踏区間を歩いて繋げて
きました。
終ってみればやっぱり皮子平寄って来ればよかったかな、なんて気もしますが道中ブナ
とヒメシャラの新緑が美しくもうお腹いっぱいだったのでまた紅葉の時期に行こうと
思います。
八丁池からの下山ルートに選んだ、下り八丁池歩道は平成23年春に整備された新しい
ルートのようです。
こちらを紹介しているブログもあることに帰ってから気付いて読ませてもらって
なるほどなと思いましたがブナの巨木がとにかく素晴らしいのですが、道標は控え目
です。国立公園内の特別保護地区に一部指定されていることから歩道の工事は特に
していないようです。ところどころ登山道の目印となるよう鉄杭にロープを張って
ありますが、ロープが切れていたり鉄杭だけでロープが無いなんてのも多く、
また踏み跡も落ち葉で覆われていて探しにくいです。
小岳への登りと同じようにここも歩こうと思えばどこだって歩けてしまう地形なので
道迷いが怖いです。私のようなソロ登山者だと特に、ときどき心細くも。
GPSアプリで登山道に沿うように自分の歩いているところを修正しながら岩尾林道分岐
まで進みました。この道、下り御幸歩道よりコースタイムが若干長いからか誰一人
歩いていませんでした。もったいない。秋に是非またここは歩きたいと思いました。
※最期の天城縦走路の地図、八丁池へ藤ヶ沢歩道を使って登ったこともあります。
が、これ2013年5月26日のことなんですが、土砂崩れと落石、倒木がひどくて
とても危険な状況でした。翌日、伊豆市産業振興課へ藤ヶ沢歩道の状況について
情報提供したところ、すぐに現地調査をしてくれ、5月31日には藤ヶ沢歩道を
通行止めとする措置がとられ現在に至ります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する