宮島の桜と遺構めぐり
- GPS
- 07:27
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,059m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
天候 | 曇り一時雹交じりの雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
船
フェリーの料金は4月1日から¥170→¥180になりました |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されていています。弥山山頂の展望台の二階部分はまだ立ち入り禁止が続いています。包山から鷹巣山に向かう道は踏み跡はありますが、分かりにくいため特に注意が必要です |
写真
感想
気ままさんに誘っていただき、今回は宮島の桜と遺構を見に行ってきました。
数人の山仲間に声をかけましたが、急だし年度初めだし・・・
誰からも良い返事は頂けなくて、ちょっとさみしい4人旅かと思っていたら、
宮島のフェリー乗り場に降りてみると、すぐに目に飛び込んできた
あやしい存在感の山本隊長さん?!
私たちをあたたかく迎えてくれました。(笑)
気ままな旦那さんの案内で宮島の見どころをエッと堪能することが出来ました。
桜も満開で少し花弁がふわふわし始めた見頃で、
遺構も思った以上に大掛かりで、一度は行ってみたかった「宮島の裏名所」を見ることが出来て大満足でした。
久しぶりの山歩きだというのに欲張りすぎでした。
山歩きだけでも結構な距離を歩いたのに、包ケ浦からのバスに置いて行かれたのは本当にがっかりでした。
キャンプ場でわたしがトイレに行かなかったら・・・
今さら言っても仕方ないか^^;
足が痛い・・・3日たってもまだ痛い(>_<)
日ごろの運動不足と体重のせいですね。
ちょっとのんびり歩きで同行の皆様には足手まといだったでしょうが、
とても楽しく宮島を散策出来て感謝しています。
また、行きましょう!!
今度はちょっと鍛えてスレンダーになってお会いしますから・・・・(^_^)/***
PS
今回の山歩きのおやつ、大ハズレでした。
あんな不味いチョコレート売るのは詐欺ですよ!!
グミキャンディーもスムージー・・・はぁ?グミってグニュって感じの食感が好きなのにあれはないよ!!
とどめの大好物の柿ピーも牡蠣の味しなかったし・・・残念
今度は美味しいおやつ持って行こう♪
*/
週末北部の天気は荒れ模様…北は諦め のほほん隊・山本隊長さんに声をかけて今年の桜の見納めに宮島へ。のほほん隊に2年前私たちが歩いた明治時代の遺構のある包山・鷹ノ巣山を案内をすることにしました
桟橋を出る頃ポツポツと雨が降り始めたが、予定通り先ずは要害山に向かった。山頂の桜は満開、ピンクや白の馬酔木がたくさん咲いていました。五重塔周辺の桜も今が見ごろ、時折吹く風にピンクの花が舞ってとても綺麗です。桜を楽しみながら”あせび歩道”を通って多宝塔に到着。ここからの眺めが一番のお気に入りです
駒ヶ林に向かって登り始めると徐々に天候が怪しくなり、とうとう雹交じりの雨が降り始めた。しばらく観音様のそばで雨宿りをしながら様子を見ることにした。今回は中止して帰ろうか…と思案していると日が差し始め、「やれやれ ほっとひと安心」 とにかく駒ヶ林まで行ってみることにします。駒ヶ林に到着してみると誰もいない。雨が上がったようなのでこのまま弥山山頂まで歩くことにしました
弥山山頂の展望台の二階部分は相変わらず立ち入り禁止。いつになったら完成するのかなぁ?山頂で昼食を食べ終わる頃にまた雨が降り出した。急いで荷物を片付け展望台で雨宿り。午後からは天気が回復に向かうと信じて小雨の中を再び歩き始める
弥山を出発しロープウエイの獅子岩駅に向かって歩き始める頃には雨も上がり青空が広がっていました。獅子岩駅の展望台からは青い海が広がって最高の眺めです!これから行く包山・鷹ノ巣山も望めます
満員のロープウエイを横目で見ながら榧谷駅を通過し、途中標識はありませんが尾根から大休峠に向かって急坂を下っていく。大休峠からちょっと寄り道して少し下った所にある大砂利観音菩薩に行ってみました。こんなところにお地蔵様があるんですね!
登り返して再び包山へ向かいます。包山山頂を通り過ぎまたまた急坂を下って行くと…ようやく目指す遺構に到着しました。砲台跡や観測所跡は、明治30年ころ広島湾要塞の一翼を担って造られ、大正11年には廃止になったそうです。今も現存しているんですね…いつもの宮島とは少し違った歴史を感じる場所です
遺構を見学した後、包ヶ浦海岸に向かって下っていく。包ヶ浦まで行けばバスが走っていて運が良ければこのバスに乗れる筈が…停留所に着くとバスは5分ほど前に既に出発した後。次のバスは1時間20分後です。「あ〜残念(^_^;)」 仕方なく桟橋まで2.8kmの道のりを車道を歩いて帰ることになりました
今回はザックを忘れたり突然の天気の急変で大変な思いをしましたが、天気も回復して無事歩くことが出来ました
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
長距離お疲れ様でした。
宮島さくら、キレイですよね。
我々も昨年に桜見&登山で初めて宮島に行きました。
でもラストのバスに乗り遅れは残念でしたね。よくあります、、、
”ローカル路線バス乗り継ぎの旅”を思い出しましたよ(^_^;)
kogomiさん
こんばんは
今年は桜が綺麗ですね〜
宮島は小さな島ですが、奥が深いですね。
まだ私たちも登っていない山がいっぱいあります。
島の周りをグルッと歩いてみようという計画もあります。
中国山地がお天気が悪い時は宮島がオススメですよ!
最悪でももみじ饅頭と牡蠣を食べる楽しみがありますから(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する