【宮島】観光地でない歴史探訪 その1
- GPS
- 07:54
- 距離
- 18.3km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,119m
コースタイム
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:54
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
船
|
写真
感想
宮島の紅葉は、11月中旬〜下旬と紅葉だよりで言っていた
一昨年は11月20日に訪れた時は、見ごろの紅葉だった
今年の夏が長く、急に寒い日がきたり温かさがもどったりで、木々が困惑している 感じ
もみじ谷公園は、人手がかかっているからか 見事な紅葉
少し外れると、真っ赤が落ち始めたもの。枯れ色の葉がある中、まだ緑の葉、半分朱色になった木
見ごろの表現では「まだまだ」「もうすぐ」「真っ盛り」「終盤」「枯れ」が混在
樹木さんも苦労をしていますね
紅葉の仕組みについては、日記を書いています ↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/170189-detail-254326
宮島を巡って「足跡でルートマップをつくる【宮島】」としては、4月でほぼ完成
あとは、地図上の破線もない登山道をつなぐ
それを繋ぐ道は、歴史が埋まっている 〜 歴史探訪とした
・貝塚 古墳時代か飛鳥時代
・厳島神社 平清盛〜宗像三神〜市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
そこら辺の話は ↓ 日記
https://www.yamareco.com/modules/diary/170189-detail-281602
https://www.yamareco.com/modules/diary/170189-detail-281601
・宮島七浦七社 巡ったレコは ↓
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-6625740.html
・厳島合戦 毛利元就
・戦争遺構 日露戦争・太平洋戦争での砲台跡などが残っている
本日は、南北への登山道を東西に切って歩く
第1目的は「鷹ノ巣砲台跡」
なんと、「ラピュタ」のような観測棟跡に行き損ねるという
次の登りが急なので、ちょっとパスするという失態
・・・また来ることとする(また違う道でね)
第2目的は「貝塚」
・・しかしながら、急登で上ってきたのに、かなり下って、また急登の上り返し
お昼すぎて、奥の院で検討
このままいくと、20Kmオーバーの17:00に桟橋
ここまで下って、また同じ高さまでの上り返し、結構なアップダウンがあと3回ある
ヘタレとしては、過去、朝一に出て暗くなって帰ることが3回あり、へとへとで帰宅
・・まてよ ロープウェイは臨時便が出るほどの満員 帰りのフェリーが劇混かも・・
早く桟橋まで帰ろう として
実際にフェリーは15分おきの運航が10分おきのピストン臨時運行になっていた
計画変更しての帰り道、早く着いたので、仏閣の観光をした
むか〜〜し、来たことがあるが 久しぶりの寺院はいい (外人が8割)
せっかく、JRできているのだから、地ビールを飲んで帰りたい
おつまみは「焼き牡蠣」・・と思ったら、これも長蛇の列
これを、待ってから、フェリーではフェリー乗り場が長蛇の列になる(昔、経験)
あきらめてさらっと帰る
(過去の経験から 昼で下山して、ランチでビールがBEST 晴れていれば尚更)
さて、次から、このイベント名は
「Historical Exploration in Miyajima Footprint」
似合わないな〜〜( ´艸`)
ロングですね(*^^)v
観光地の紅葉はきれいです。ほかの方のレコもまだ2週間くらいあとかな、と書かれてましたが、きれいな紅葉になるのかな。
ということで私どもは年末くらいに行ってみようかな。ぐるっとは回らんけど。焼きたてのもみじ饅頭、焼きガキ、アナゴ飯など食べながら回りたいな🎶
きてね(^_-)-☆ きてね(^^)/
山は弥山行って 御山神社行って 岩に行くなら 駒が林ね そのくらいで十分
下山して、焼き牡蠣(2個700〜1000円)
フェリー渡る前の宮島口で「うえの」のあなご飯(なかなか高い)
・・・でも開店10:00からだからね お持ち帰りの方が早く買える
宮島の桟橋前や表参道商店街でもお店ありますから
それに 地ビールの赤い「宮島ビール」飲みながら
島旨(シマウマ)パンや廣島咖喱麵麭研究所(広島カレーパン研究所)の牡蠣入りカレーパンも有名チョコチップを鹿のフンにみたてた「鹿ソフトクリーム」も
10kg太るかもね( ´艸`)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する