記録ID: 4260237
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
祖母・傾
‘22GW九州遠征3座目 祖母山
2022年05月06日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:08
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 1,125m
- 下り
- 1,101m
コースタイム
天候 | ガスガス ほぼ無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場にトイレ、水場、登山ポストあり 登山道は急勾配が続き、ぬかるんで滑り易いところもあったが、全体的によく歩かれた明瞭な道。 Q合目小屋に涸れない水場があるらしい。(未確認) |
写真
たくさんの滝を見ながら、登山道をどんどん進んで御社の滝というところに到着。
地図をよく見れば分かるのですが、踏み跡を辿ってさらに奥に進んでしまいました😅
日の出前で薄暗かったこともありますが、余計に確認が必要ですね。
地図をよく見れば分かるのですが、踏み跡を辿ってさらに奥に進んでしまいました😅
日の出前で薄暗かったこともありますが、余計に確認が必要ですね。
感想
阿蘇山は火と岩の山で強い力を感じましたが、対照的に祖母山は水と緑の温かい山で癒しをもらえました。雨が降るほどではなかったけど、始終ガスガスでしっとりとした深い森のせいで余計にそう感じたのかも。
特に、神原一合目駐車場から始まるトレッキングコースは、大小様々な滝を見ながら沢沿いを歩くのですが、とても美しい渓流で感動しました。
九州の百名山はこれで完登になりましたが、今回はガスで全く展望がありませんでしたので、今度は山頂からの景色を楽しめる時に登りたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する