2249金剛山、モミジ谷〜オオカミ谷へ花探し
- GPS
- 06:10
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 746m
- 下り
- 747m
コースタイム
天候 | 曇り、15℃〜23℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山友さんと一緒に水越峠からモミジ谷で金剛山へ。
モミジ谷の3箇所に力作の松ぼっくりアートが展示されていて楽しませてもらった。
第五堰堤を越えた二股で左の一の鳥居方面へ、谷沿いはニリンソウの群生地で圧巻だった。ニリンソウはまだまだ見ごろだった。
途中でカタクリ自生地の尾根に上がった。カタクリは最後の一輪が残っていた。
山頂で昼食後、ヤマブキソウ群生地へ下った。
ヤマブキソウはちょうど見ごろで素晴らしい光景が広がっていた。
下りは狼谷からモミジ谷へそしてガンドバコバ林道を歩いた。
今日はいい所に連れて行ってもらってありがとうございました。
金剛山 水越側から登るのは久しぶり モミジ谷 花多いから楽しみ。登り始めて5分位の所でグミの花が綺麗に咲いていた。写真写そうとして、カメラ無いのに気づき、のりちゃん車まで見に行ってくれて車の中に忘れていたようだ、、、気の毒な事をして悪かったが、。ホッと安心しました。それからはイカリソウ、ポックリアート、二輪草等沢山の花 一人では見落としていた花 楽しみながらゆっくりと山頂へ。山頂でkamaさんご夫婦に会い、色々花情報教えてもらった。オオカミ谷でヤマドリを見たと聞きそちらから、下山することに決定。ヤマブキソウ 見事に満開見てオオカミ谷へ、道 ロープ設置されたり歩き易くなっておりました。ヤマドリのホロ打ち聞こえましたが、一寸遠目、探すこともなく 歩いていると、ヤマドリの方で気を使ってくれたのか前方を右から左に飛んで谷渡り、皆 気づき見たねーと感激、 久しぶりの水越側から楽しく過ごせ、花も沢山見れて良かった。お世話になりありがとうございました。 葛城山 大分色づいて見頃もう少しかなと思っていましたが、、、ひょっとしてまだ赤くなっていないと思ったのは、、間違いで 綺麗に整備されて木が少なくなっているからかなと思ったりしてます。行って確認しなくては、、
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する