ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 426653
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

初夏の様な暑さも、カタクリの群生に癒される高川山〜むすび山縦走。

2014年04月10日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:25
距離
8.6km
登り
662m
下り
757m

コースタイム

11:55初狩駅-13:20高川山山頂(大休止20分)-15:47むすび山-16:20大月駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
高川山山頂からの下りは、悪天候時危険かもしれません。
1箇所踏み跡がわかりづらい場所あり、すぐ気づき、引き返しました。
もう夏みたいでした。
2014年04月10日 12:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 12:08
もう夏みたいでした。
2014年04月10日 12:09撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
4/10 12:09
2014年04月10日 12:10撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
4/10 12:10
久々に日陰が涼しくて気持ちよく感じました。
季節の移り変わり早いですね。
2014年04月10日 12:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 12:11
久々に日陰が涼しくて気持ちよく感じました。
季節の移り変わり早いですね。
2014年04月10日 12:17撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 12:17
トイレはここ以降ありません。
完備されてるのが素晴らしい。
2014年04月10日 12:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 12:19
トイレはここ以降ありません。
完備されてるのが素晴らしい。
日陰の中を風が吹きぬけて気持ち良かった。
(風は強かったですけど。)
2014年04月10日 12:24撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 12:24
日陰の中を風が吹きぬけて気持ち良かった。
(風は強かったですけど。)
靴が相変わらずしっくりこず、ペースが上がらなく、バテ気味。
2014年04月10日 12:29撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
4/10 12:29
靴が相変わらずしっくりこず、ペースが上がらなく、バテ気味。
男坂、女坂分岐見えてきたこの辺り、ロープ張ってあります。
2014年04月10日 20:48撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 20:48
男坂、女坂分岐見えてきたこの辺り、ロープ張ってあります。
先を見据えて、男坂で次週以降に繋げる筋トレコース選択。
2014年04月10日 12:38撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 12:38
先を見据えて、男坂で次週以降に繋げる筋トレコース選択。
うまく撮れなかったですが、岩肌触りたい視覚が見える男坂ルート。
2014年04月10日 12:40撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 12:40
うまく撮れなかったですが、岩肌触りたい視覚が見える男坂ルート。
山頂が見えてきました。
2014年04月10日 13:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 13:18
山頂が見えてきました。
高川山山頂。
2014年04月10日 13:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
3
4/10 13:19
高川山山頂。
気温が高く、風が強くなってきました。
富士山はうっすらでした。
冬場にまた来ようと思います。
2014年04月10日 13:19撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
4/10 13:19
気温が高く、風が強くなってきました。
富士山はうっすらでした。
冬場にまた来ようと思います。
こっから、むすび山経由、大月駅までの縦走コース160分らしいです。
2014年04月10日 13:20撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 13:20
こっから、むすび山経由、大月駅までの縦走コース160分らしいです。
リニアの姿、途中見えてたんですけど。
一瞬、目を離したら消えてましたw
2014年04月10日 14:22撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 14:22
リニアの姿、途中見えてたんですけど。
一瞬、目を離したら消えてましたw
完全に冬は消えた感じ。
2014年04月10日 14:42撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 14:42
完全に冬は消えた感じ。
大好きな新緑の季節がもうすぐ来そうです。
2014年04月10日 14:51撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 14:51
大好きな新緑の季節がもうすぐ来そうです。
2014年04月10日 14:56撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 14:56
18禁写真。さすがむすび山w
2014年04月10日 14:58撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 14:58
18禁写真。さすがむすび山w
2014年04月10日 15:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 15:02
2014年04月10日 15:02撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 15:02
2014年04月10日 15:06撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 15:06
2014年04月10日 15:07撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 15:07
2014年04月10日 15:08撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 15:08
岩殿山見えました。
大月駅がまだ遠い
2014年04月10日 15:11撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 15:11
岩殿山見えました。
大月駅がまだ遠い
2014年04月10日 15:13撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
4/10 15:13
2014年04月10日 15:18撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 15:18
2014年04月10日 15:24撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
4/10 15:24
2014年04月10日 15:38撮影 by  DSC-WX30, SONY
2
4/10 15:38
2014年04月10日 15:46撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 15:46
2014年04月10日 15:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 15:47
岩殿山が近くなりました。
むすび山山頂です。
2014年04月10日 15:47撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 15:47
岩殿山が近くなりました。
むすび山山頂です。
倒れちゃってました。
2014年04月10日 20:50撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 20:50
倒れちゃってました。
今日の一番の目的だった。
カタクリの群生に、出会い癒されました。
2014年04月10日 15:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 15:52
今日の一番の目的だった。
カタクリの群生に、出会い癒されました。
タイミング的にもう少し早く来れてれば良かったです。
2014年04月10日 15:52撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 15:52
タイミング的にもう少し早く来れてれば良かったです。
初めてですし、出会えたので今年は、満足です
2014年04月10日 15:53撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
4/10 15:53
初めてですし、出会えたので今年は、満足です
埼玉じゃなくても、山梨に群生地あるのを知れたのは、他の方の記録見て知りました。感謝。
2014年04月10日 15:54撮影 by  DSC-WX30, SONY
1
4/10 15:54
埼玉じゃなくても、山梨に群生地あるのを知れたのは、他の方の記録見て知りました。感謝。
桜は、風が吹くたびに舞う花びら。
散り際がまた綺麗です。
2014年04月10日 15:59撮影 by  DSC-WX30, SONY
4
4/10 15:59
桜は、風が吹くたびに舞う花びら。
散り際がまた綺麗です。
靴擦れ出来ての下りコース、擦れがアップダウンあるコースで少ししんどかったけど、絆創膏で騙して無事下山出来ましたが、馴染まないから前の靴補修しようかな。
2014年04月10日 16:05撮影 by  DSC-WX30, SONY
4/10 16:05
靴擦れ出来ての下りコース、擦れがアップダウンあるコースで少ししんどかったけど、絆創膏で騙して無事下山出来ましたが、馴染まないから前の靴補修しようかな。
山用に新調した、イワタニのジュニアバーナーを試そうと持参しましたが、
暑くてあったかいものをとても食べる気になれなかったので、次回までお預けです。
2
山用に新調した、イワタニのジュニアバーナーを試そうと持参しましたが、
暑くてあったかいものをとても食べる気になれなかったので、次回までお預けです。
撮影機器:

感想

ニュースでカタクリの群生を見てどっか近場で見れないかなと探してたら、
山梨で見れてる方の記録を見つけ、秀麗富嶽十二景のまだ未踏の高川山絡めた縦走コースを選びました。
タイミング的に遅かったのと、気温がだいぶ今日は高く、とても暑かったです。
風が強く吹いていたのが救いでした。

秀麗富嶽十二景を今年は走破出来る様に。
山梨の未踏山を1つずつ登りたいな。

靴だけ馴染まないのが、悩みの種。
なんとなく気持ちが燃え尽き気味でなかなか調子出ないですが、焦らず地道に今年は登りますかね。

今年初の半袖登山、帰りは陽が落ちたら肌寒くて、あまりにも気温差ありすぎますね。
体調崩さないようにして、来週以降に繋げます。今日も無事下山できた事に、癒された事に、山へ感謝。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:806人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
高川山(初狩駅〜大月駅)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
高川山から大幡峠
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 関東 [日帰り]
初狩駅→眄郢y→大月
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら