記録ID: 427303
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳
鈴鹿 入道ヶ岳 息子(7才)初登山!
2014年04月12日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:39
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 836m
- 下り
- 837m
コースタイム
08:30 椿大神社 登山者用駐車場
08:45 入道ヶ岳 井戸谷ルート登山口
10:45 入道ヶ岳 山頂 着
11:45 入道ヶ岳 山頂 発
13:55 入道ヶ岳 北尾根ルート登山口
14:10 椿大神社 登山者用駐車場
08:45 入道ヶ岳 井戸谷ルート登山口
10:45 入道ヶ岳 山頂 着
11:45 入道ヶ岳 山頂 発
13:55 入道ヶ岳 北尾根ルート登山口
14:10 椿大神社 登山者用駐車場
天候 | 快晴&風なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは、井戸谷ルート、下りは、北尾根ルートを選択 登り、下り共に危険箇所なく歩き易いルート 2年生の息子も終始難なく歩けました。 下山後温泉はアクアイグニスへ(大人\600 子供\300) http://aquaignis.jp/ |
写真
感想
4月から2年生になった息子(7才)。
そろそろ山デビューさせようと、靴&ウェア購入
初登山は近くて安全な「鈴鹿 入道ヶ岳」へ
この日は快晴&無風の1日で絶好の山行日和。
そこそこ距離&標高差もあり、よく頑張りました。
下山後の感想は
「楽しかったけど、めちゃめちゃ疲れた・・・」と
また行こうか?
「・・・。」ですって
今夏、アルプスデビュー出来るかな?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4197人
息子さん可愛いですね。
山デビューやりましたね!
期待の岳人、いや〜これからが楽しみですな〜
1q84さん
やりましたよ! 山デビュー♪
これからも付き合ってくれるでしょうか・・・
1q84さんもいずれ親子で!
こんにちは。息子さんかわいいですねo(^_^)o
うちもそんな感じの反応ですよ。(笑)
一年に一度でも一緒に歩ければいいかな的なノリで
六年間過ごしてます。
xyzJINさんの息子さんだから、かっこいい岳人くんに
なると思います。うま〜く手なずけてみてくださいね
親子のツーショット。宝物ですね(^O^)/
schunさんも子供さんとご一緒に登られるんですね!
嫌にならないように程々に連れ出して行きますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する