ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4282814
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

九州自然歩道(基山〜天拝山)縦走

2022年05月05日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.2km
登り
622m
下り
632m

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:40
合計
6:00
9:00
40
9:40
10:00
220
13:40
14:00
60
15:00
ゴール地点
GPSは持参したが未使用。ログは手書きです。天拝山への途中、筑紫野総合公園に、トイレ、自販機などがあります。
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR原田駅で降りてスタート
コース状況/
危険箇所等
九州自然歩道の道標完備。危険箇所なし
その他周辺情報 下山後、JR二日市駅近隣に、二日市温泉有り
JR原田駅で電車を降りて、ここからスタートです。
2022年05月05日 09:06撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 9:06
JR原田駅で電車を降りて、ここからスタートです。
角を曲がります。金網フエンスに「←基山」と書いた道標もあります。
2022年05月05日 09:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 9:22
角を曲がります。金網フエンスに「←基山」と書いた道標もあります。
林道から分岐する、この山道が登山口です。「←基山」と書いた手製道標もありました
2022年05月05日 09:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 9:39
林道から分岐する、この山道が登山口です。「←基山」と書いた手製道標もありました
丸尾礎石跡・・というところにトウチャク。説明柱が立ってました。
2022年05月05日 10:07撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 10:07
丸尾礎石跡・・というところにトウチャク。説明柱が立ってました。
この辺りは、大きな石(花崗岩)を埋めて、建物の基礎の役目をしていたようです。食料倉庫がこの上に建っていたのではないか?と言われているそうです。
2022年05月05日 10:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:11
この辺りは、大きな石(花崗岩)を埋めて、建物の基礎の役目をしていたようです。食料倉庫がこの上に建っていたのではないか?と言われているそうです。
森の中から、急に、開けた場所に出ました。山頂らしきものが見えます。「着いた」〜。先客登山客も見えます
2022年05月05日 10:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:23
森の中から、急に、開けた場所に出ました。山頂らしきものが見えます。「着いた」〜。先客登山客も見えます
円形展望台がありました。ここは360度の展望が広がります。博多湾も見える。
2022年05月05日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:25
円形展望台がありました。ここは360度の展望が広がります。博多湾も見える。
天気最高。でも暑いくらい。紫外線が、強そうなので、大きめの帽子を被って来てよかった。日焼けしそう
2022年05月05日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 10:25
天気最高。でも暑いくらい。紫外線が、強そうなので、大きめの帽子を被って来てよかった。日焼けしそう
展望台もあるようです。草原のような山頂付近
2022年05月05日 10:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:26
展望台もあるようです。草原のような山頂付近
あれは、宝満山かな?
2022年05月05日 10:27撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:27
あれは、宝満山かな?
基肄城跡のりっぱな石碑もあります。歴史を調べてみると
2022年05月05日 10:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:28
基肄城跡のりっぱな石碑もあります。歴史を調べてみると
きっかけは、今から1400年ほど前の「白村江の戦い」。倭国(日本)から、百済国の救済支援のため、援軍を白村江に送ったが、ことごとく大敗。逆に、大陸から唐・新羅の連合軍の侵略襲来を恐れた天智天皇は、国土防衛の為に、日本のあちこちに山城を築いた。四国の屋島や、大阪八尾の高安山。この基肄城もその一つ。太宰府防衛の山城だったようです。
1
きっかけは、今から1400年ほど前の「白村江の戦い」。倭国(日本)から、百済国の救済支援のため、援軍を白村江に送ったが、ことごとく大敗。逆に、大陸から唐・新羅の連合軍の侵略襲来を恐れた天智天皇は、国土防衛の為に、日本のあちこちに山城を築いた。四国の屋島や、大阪八尾の高安山。この基肄城もその一つ。太宰府防衛の山城だったようです。
山頂に大きな石(霊々石)があり小さな祠もあり、神様をお祀りいています。
2022年05月05日 10:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:36
山頂に大きな石(霊々石)があり小さな祠もあり、神様をお祀りいています。
剣のようなモニュメントもありました。天に向かって立っています。文字も見えます。
2022年05月05日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:38
剣のようなモニュメントもありました。天に向かって立っています。文字も見えます。
「天智天皇欽仰之碑」と書かれています。なんか凛々しい。いつまでも平和であってほしい・・・と、心の中でつぶやく。たぶん、今起きている、ロシアのウクライナ侵攻によるものだろう。胸が痛みます。
2022年05月05日 10:39撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:39
「天智天皇欽仰之碑」と書かれています。なんか凛々しい。いつまでも平和であってほしい・・・と、心の中でつぶやく。たぶん、今起きている、ロシアのウクライナ侵攻によるものだろう。胸が痛みます。
三角点も見つけました。少し大きい三角点です。1等かな?文字は読み取れませんでしたが、下界の景色は最高です♪〜久留米や鳥栖方向は大展望です。アマチュア無線機を取り出して、145MHZ帯を聞いてみると田川市大坂山(573ⅿ)の移動局が聞こえた。CQに応答で交信完了。
2022年05月05日 10:41撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 10:41
三角点も見つけました。少し大きい三角点です。1等かな?文字は読み取れませんでしたが、下界の景色は最高です♪〜久留米や鳥栖方向は大展望です。アマチュア無線機を取り出して、145MHZ帯を聞いてみると田川市大坂山(573ⅿ)の移動局が聞こえた。CQに応答で交信完了。
ここが九州自然歩道の入り口です。カーブミラーと、←天拝山5.7ⅿと書いてある道標のところから、山道を下ってこれから、天拝山へゆきます。
2022年05月05日 11:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 11:09
ここが九州自然歩道の入り口です。カーブミラーと、←天拝山5.7ⅿと書いてある道標のところから、山道を下ってこれから、天拝山へゆきます。
道標あるのでありがたい。
2022年05月05日 11:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 11:09
道標あるのでありがたい。
少し行くと、林道を横切ります。看板の横にある山道を降りてゆきます。この辺りは、直射日光が樹木に隠れ強い紫外線から開放
2022年05月05日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 11:18
少し行くと、林道を横切ります。看板の横にある山道を降りてゆきます。この辺りは、直射日光が樹木に隠れ強い紫外線から開放
万葉石碑がそばに
2022年05月05日 11:18撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 11:18
万葉石碑がそばに
獣除けゲートがありますが、外して出れます。また、閉めておきましょう。
2022年05月05日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 11:37
獣除けゲートがありますが、外して出れます。また、閉めておきましょう。
筑紫野市総合公園に着きました。ここでランチタイム。丘の上になにか船のようなものが見えます。
2022年05月05日 12:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 12:05
筑紫野市総合公園に着きました。ここでランチタイム。丘の上になにか船のようなものが見えます。
子供連れのファミリーで大賑わいです。滑り台楽しそう
2022年05月05日 12:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 12:14
子供連れのファミリーで大賑わいです。滑り台楽しそう
ところどころベンチもあり休憩
2022年05月05日 13:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 13:11
ところどころベンチもあり休憩
天拝山の山頂にトウチャク。展望台に上がると、素晴らしい展望。アマチュア無線は430MHZ帯で、地元の局と交信できた。昨年年末に交信した局で、2回目でありがたい。天拝山の言い伝えなど教授してもらえた。
2022年05月05日 13:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 13:30
天拝山の山頂にトウチャク。展望台に上がると、素晴らしい展望。アマチュア無線は430MHZ帯で、地元の局と交信できた。昨年年末に交信した局で、2回目でありがたい。天拝山の言い伝えなど教授してもらえた。
宝満山も指呼の間に。
2022年05月05日 13:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 13:31
宝満山も指呼の間に。
菅原道真公がこの太宰府へ左遷させられてきたとき、何度もこの山に登って、無実の罪を天に拝んだという伝説の山だということを。
2022年05月05日 14:03撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 14:03
菅原道真公がこの太宰府へ左遷させられてきたとき、何度もこの山に登って、無実の罪を天に拝んだという伝説の山だということを。
フムフム。その看板がありました。
2022年05月05日 14:04撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 14:04
フムフム。その看板がありました。
広い道を降りてくると、大きな鳥居をくぐり抜けます。
2022年05月05日 14:22撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5/5 14:22
広い道を降りてくると、大きな鳥居をくぐり抜けます。
万葉石碑もあります。この後、街中を歩き、JR二日市駅で終了です。二日市温泉は、営業中でしたが、今回はパスしました。
2022年05月05日 14:23撮影 by  Canon IXY 650, Canon
1
5/5 14:23
万葉石碑もあります。この後、街中を歩き、JR二日市駅で終了です。二日市温泉は、営業中でしたが、今回はパスしました。
撮影機器:

感想

GWを利用して、快晴の中、九州自然歩道を歩いてきました。道標も所々にあるので、GPS機器持参したが不要でした。西暦655年、この基山の山頂に、日本国を大陸からの侵略者から、守るべく防衛のため造ったと伝説の伝わる「基肄城址」や、天智天皇(一般的に、大化の改新でよく知られる中大兄皇子)の欽仰之碑など見るのも楽しみで、翁草は、もう見れませんでしたが、400ⅿほどの低山にかかわらず、360度の展望がすばらしかった。ここは、太宰府政庁を大陸からの、侵略者から守るべく造られたそうだ。結局、侵略者は押し寄せてこなかったので、廃城したようだが、国土防衛のためだけに限定すれば、このような監視設備は必要だと思いました。現在、今の時代にあっても、永久に平和であってほしいが、ロシアのウクライナ侵攻などテレビ報道を見ていると、なおさら必要なのではと感じた。つぎに辿り着いた天拝山は、菅原道真公が、京都から左遷されて、無実の罪を、この山に何度も登って拝んだと歴史に刻まれた山で、多くの登山客が来ていたのに驚いた。きっと、地元の方に愛されている山なのでしょう。今回は2山をつないで山と歴史を一度に楽しめた。JR二日駅ちかくに立ち寄り湯がありましたが、迷ったあげく今回はパス。代わりに、駅の構内で、名物の梅が枝餅を買って帰りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:353人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら