ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4294357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

【津軽の山を登る01】笹森山

2022年05月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:16
距離
5.4km
登り
55m
下り
43m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:11
休憩
0:06
合計
1:17
距離 5.4km 登り 66m 下り 50m
16:34
27
弘南バス実業高校前バス停
17:01
17:07
44
17:51
弘南バス清水交流センター前
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
In:弘南バス実業高校前
Out:弘南バス清水交流センター前
 
山頂に近い場所には、弘南バスの館野二丁目や、弘南鉄道大鰐線の聖愛中高前駅がありますが、利便性や本数を考えると、実業高校前か桜ヶ丘団地線が便利だと思います。
コース状況/
危険箇所等
津軽に帰ってきたからには、街道だけではなく山にも行きますよ、ということで【津軽の山を登る】シリーズも開始します。
津軽では、これまで久渡寺山、岩木山、小森山、森山、赤倉岳、井戸岳、八甲田大岳に登っていますので、8座目からのスタートです。
 
きょうは笹森山です。
お世辞にも山らしい山ではなく、丘陵地帯の途中、と言った山です。
弘前市の郊外にあり、すぐそばに住宅があります。
山頂の30m横まで車で来ることができますので、気軽に登れる山です。
 
この山は村上義千代著「あおもり110山」(東奥日報社)に選ばれた山です。
今でこそりんご園の中のちょっとした高まりですが、古くには弘前市民や旧制弘前高校(現弘前大学)の学生に親しまれてきた山でした。
 
もともとは標高106.9mに三角点があり、そこが山頂でした。
りんご園の整備や、住宅の開発、土砂採取のために当時の山頂や三角点が失われました。
そのご、1994年に現在の三等三角点「笹森」(92.5m)が新たに設置されています。
今回は、この三角点を山頂としました。

なお、当山は、りんご園の中にあります。
時期や時間により、農薬散布をしている場合がありますので、お気を付けください。
その他周辺情報 コンビニは、実業高校バス停そばにあります。
今回終点とした清水交流センター前にスーパーがあります。
トイレは、そのコンビニと途中の山崎児童公園、桜ヶ丘団地内の中央公園、清水交流センター前にあります。
自販機は、市街地にいくつかあります。
弘前駅からバスで15分ほど。
「実業高校前」バス停からスタートです。
2022年05月15日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 16:35
弘前駅からバスで15分ほど。
「実業高校前」バス停からスタートです。
南下して最初の交差点で「弘南鉄道聖愛中高前駅入口」と書いてある交差点を右折し、西の方へ向かいます。
このコンビニが最後のコンビニ。
2022年05月15日 16:35撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 16:35
南下して最初の交差点で「弘南鉄道聖愛中高前駅入口」と書いてある交差点を右折し、西の方へ向かいます。
このコンビニが最後のコンビニ。
弘南鉄道大鰐線 「聖愛中高前駅」
この駅でもよいのですが、大鰐線自体が弘前駅に接続しておらず、本数も時間1本程度なので、ちょっと不便です。
2022年05月15日 16:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 16:40
弘南鉄道大鰐線 「聖愛中高前駅」
この駅でもよいのですが、大鰐線自体が弘前駅に接続しておらず、本数も時間1本程度なので、ちょっと不便です。
変則的な交差点を右折します。
2022年05月15日 16:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 16:48
変則的な交差点を右折します。
ここ左折。
峠のような場所です。
左折すると尾根を上がっていくような感じになります。
このすぐ先に「館野二丁目」のバス停があります。
(なお、手前に「館野一丁目」のバス停があり、そこでも左折できるので、ご注意。)
このバスは1時間に1本程度と本数は多くはありません。
2022年05月15日 16:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 16:55
ここ左折。
峠のような場所です。
左折すると尾根を上がっていくような感じになります。
このすぐ先に「館野二丁目」のバス停があります。
(なお、手前に「館野一丁目」のバス停があり、そこでも左折できるので、ご注意。)
このバスは1時間に1本程度と本数は多くはありません。
ピークに達したここで右へ。
この先でも右に道が曲がりますので、そのすぐ手前です。
2022年05月15日 17:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 17:00
ピークに達したここで右へ。
この先でも右に道が曲がりますので、そのすぐ手前です。
笹森山 92.5m
ここが三角点がある地点です。
ここを山頂とします。
2022年05月15日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 17:02
笹森山 92.5m
ここが三角点がある地点です。
ここを山頂とします。
三等三角点 「笹森」 92.5m
2022年05月15日 17:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/15 17:02
三等三角点 「笹森」 92.5m
地図ではこの辺り
地図ではこの辺り
1912年の地図ではここは山頂ではありませんでしたが、旧山頂およびその三角点が消失した後に、新たに設置されたものです。
1912年の地図ではここは山頂ではありませんでしたが、旧山頂およびその三角点が消失した後に、新たに設置されたものです。
旧山頂はこの辺り。
土砂採石の結果、現在は窪地になってしまっています。
2022年05月15日 17:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 17:13
旧山頂はこの辺り。
土砂採石の結果、現在は窪地になってしまっています。
現地図だとこのあたり。
現地図だとこのあたり。
当時は106.9mの三角点がありました。
当時は106.9mの三角点がありました。
振り返ると八甲田山。
2022年05月15日 17:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/15 17:17
振り返ると八甲田山。
更に南下し、自衛隊そばの東屋から見た岩木山。
2022年05月15日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
5/15 17:26
更に南下し、自衛隊そばの東屋から見た岩木山。
同じ場所から久渡寺山。
2022年05月15日 17:26撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 17:26
同じ場所から久渡寺山。
自衛隊や桜ヶ丘側からだとこの頂上になっている部分でりんご園の中に入ります。
2022年05月15日 17:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 17:30
自衛隊や桜ヶ丘側からだとこの頂上になっている部分でりんご園の中に入ります。
桜ヶ丘団地の入り口にある「清水交流センター前」バス停で終了しました。
ここにはトイレとスーパーがあります。
2022年05月15日 17:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5/15 17:50
桜ヶ丘団地の入り口にある「清水交流センター前」バス停で終了しました。
ここにはトイレとスーパーがあります。

感想

【津軽の山に登る】最初は、身近な低山「笹森山」にしました。
現在では、丘陵地帯のわずかなピーク、という場所ですが、かつては市民や学生の憩いの場所だった場所です。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら