記録ID: 429762
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
仙人岳・・ヤシオ満開、山火事で行くて阻まれる
2014年04月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 648m
- 下り
- 644m
コースタイム
岩切仙人岳登山口7:04→7:42生不動→8:13熊の分岐→8:36仙人岳9:29→前仙人手前→10:09仙人岳→11:20犬帰り→11:53猪子岳→12:42四辻→13:05登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備された快適な登山道。生不動を通る沢道は楽であるが、犬帰り、猪子岳を通る尾根道はアップダウンが多く疲れた。犬帰りの鎖はスリル有。登山ポストは見当たらず。 |
写真
撮影機器:
感想
ヤシオツツジを見に行った。
コースは岩切登山口→仙人岳→白葉峠と回る予定であったが仙人岳頂上で山火事に気づいた。ヘリコプターの音がしていたが気に留めなっかた。仙人岳から前仙人岳近くまで行ったら煙の臭いが激しくまた暖かく感じるようになったので引き返した。
下山後車のラジオを聞いたら桐生市菱町の山林で火災中で400ヘクタール焼けたと放送していた。
ヤシオツツジ、ミツバツツジはちょうど見ごろ、ヤマツツジはもう少しか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2213人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する