ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4300990
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

赤鞍ヶ岳2座から菜畑山を道志から周回

2022年05月18日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:37
距離
14.4km
登り
1,336m
下り
1,328m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:59
合計
6:35
8:56
8:56
14
9:10
9:17
4
9:21
9:27
31
9:58
10:00
4
10:04
10:05
10
10:15
10:15
21
10:36
10:41
15
10:56
10:57
7
11:04
11:16
7
11:23
11:23
12
11:35
11:35
30
12:05
12:24
16
12:40
12:44
41
13:25
13:27
11
13:38
13:38
8
13:46
13:46
5
13:51
13:51
6
13:57
13:57
0
13:57
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道志水源の森の上の方の駐車場に停めさせてもらいました。
バス停はありますがトイレとかはありません。
コース状況/
危険箇所等
特に危険なところはありません。
赤鞍ヶ岳(ワラビタタキ)まではひたすら上ります。けっこう急坂が続きます。
そこから菜畑山まではいくつか急なアップダウンが続きます。下りも急なので注意が必要。
菜畑山からの下りちょっと間違いそうなところあります。前の方のレコ見てテレビ中継塔から林道をショートカットしましたが、お勧めしません。たぶん林道歩いた方が早いと思います。
その他周辺情報 癒しの湯
水源の森駐車場 上の方の駐車場。
1台だけ。そもそも停めて良いのかどうかもわかりませんが、停めさせてもらいました。
2022年05月18日 07:21撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:21
水源の森駐車場 上の方の駐車場。
1台だけ。そもそも停めて良いのかどうかもわかりませんが、停めさせてもらいました。
車道を少し歩いてマップだとここを曲がるみたい。
2022年05月18日 07:27撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:27
車道を少し歩いてマップだとここを曲がるみたい。
突き当たりに案内板。車道からはわかりません。
2022年05月18日 07:28撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:28
突き当たりに案内板。車道からはわかりません。
まっすぐではなく右へ。
2022年05月18日 07:32撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:32
まっすぐではなく右へ。
左の階段を上ります。
2022年05月18日 07:32撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:32
左の階段を上ります。
藪っぽいけどここから登山道。
2022年05月18日 07:34撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:34
藪っぽいけどここから登山道。
登山道は大丈夫ですがけっこう急です。
2022年05月18日 07:44撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:44
登山道は大丈夫ですがけっこう急です。
鉄塔のところでちょっと開けました。
これから歩く稜線。
2022年05月18日 07:50撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:50
鉄塔のところでちょっと開けました。
これから歩く稜線。
反対側。黍殻山かな。
2022年05月18日 07:52撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:52
反対側。黍殻山かな。
富士山見えました。
そういえば富士山見るの久しぶりのような気が。ちょっとテンション上がりました。
2022年05月18日 07:53撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:53
富士山見えました。
そういえば富士山見るの久しぶりのような気が。ちょっとテンション上がりました。
林道の終点あたりを横断します。この林道下ると役場のあたりに出るみたいです。
2022年05月18日 07:56撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 7:56
林道の終点あたりを横断します。この林道下ると役場のあたりに出るみたいです。
例によって写真では伝わりませんが、急登が続きます。
2022年05月18日 08:02撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 8:02
例によって写真では伝わりませんが、急登が続きます。
ヤマツツジ? ミツバツツジ? 花には疎いので違いわかりません。
2022年05月18日 08:12撮影 by  SC-03L, samsung
1
5/18 8:12
ヤマツツジ? ミツバツツジ? 花には疎いので違いわかりません。
けっこう咲いてます。
2022年05月18日 08:18撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 8:18
けっこう咲いてます。
こっちも。
2022年05月18日 08:18撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 8:18
こっちも。
ゴトウ石 なんだろ?
2022年05月18日 08:23撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 8:23
ゴトウ石 なんだろ?
うーん、急です。
2022年05月18日 08:39撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 8:39
うーん、急です。
雨量測定所みたいです。
2022年05月18日 09:10撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 9:10
雨量測定所みたいです。
1座目の赤鞍ヶ岳(ワラビタタキ)。登山道からちょっと左の奥にあるので、注意しないと通り過ぎます。
2022年05月18日 09:11撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 9:11
1座目の赤鞍ヶ岳(ワラビタタキ)。登山道からちょっと左の奥にあるので、注意しないと通り過ぎます。
眺望は全くなし。なのでちょっと補給して先へ進みます。
2022年05月18日 09:12撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 9:12
眺望は全くなし。なのでちょっと補給して先へ進みます。
おーっ、富士山。
2022年05月18日 09:22撮影 by  SC-03L, samsung
1
5/18 9:22
おーっ、富士山。
もう一回。ちなみに本日最後の富士山です。
手前に御正体山、その手前が菜畑山。ってめちゃ遠い。行けるか不安になる。
2022年05月18日 09:23撮影 by  SC-03L, samsung
1
5/18 9:23
もう一回。ちなみに本日最後の富士山です。
手前に御正体山、その手前が菜畑山。ってめちゃ遠い。行けるか不安になる。
丹沢の方だけどどこかな?
2022年05月18日 09:26撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 9:26
丹沢の方だけどどこかな?
案内の向きが微妙ですが右の方へ。
2022年05月18日 09:57撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 9:57
案内の向きが微妙ですが右の方へ。
2座目の赤鞍ヶ岳(朝日山)。
2022年05月18日 10:04撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 10:04
2座目の赤鞍ヶ岳(朝日山)。
ここも眺望はありません。どこかお昼に良さそうな見晴らしの良いところを求めて先へ進みます。
2022年05月18日 10:05撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 10:05
ここも眺望はありません。どこかお昼に良さそうな見晴らしの良いところを求めて先へ進みます。
登り返して岩戸ノ峰
2022年05月18日 10:37撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 10:37
登り返して岩戸ノ峰
下って道志口峠
2022年05月18日 10:57撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 10:57
下って道志口峠
読めない。
2022年05月18日 11:08撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 11:08
読めない。
と思ったら上にも案内板。
でまっすぐ進んで道がわからずちょっとウロウロ。
2022年05月18日 11:08撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 11:08
と思ったら上にも案内板。
でまっすぐ進んで道がわからずちょっとウロウロ。
手前を左が正解でした。
2022年05月18日 11:15撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 11:15
手前を左が正解でした。
左が菜畑山。まだ少し下って、200メートルほど登り返します。
2022年05月18日 11:31撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 11:31
左が菜畑山。まだ少し下って、200メートルほど登り返します。
最後のピーク、菜畑山(なばたけうら)に到着。
2022年05月18日 12:06撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:06
最後のピーク、菜畑山(なばたけうら)に到着。
やっと眺望が開けましたが、虫が多くてとてもバーナー広げる気になりません。
2022年05月18日 12:07撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:07
やっと眺望が開けましたが、虫が多くてとてもバーナー広げる気になりません。
山頂はこんな感じです。
2022年05月18日 12:24撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:24
山頂はこんな感じです。
でおにぎりだけ食べて下山します。
2022年05月18日 12:24撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:24
でおにぎりだけ食べて下山します。
行っちゃダメなとこにロープ。
2022年05月18日 12:27撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:27
行っちゃダメなとこにロープ。
テレビ中継塔。林道の終点になってます。
2022年05月18日 12:41撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:41
テレビ中継塔。林道の終点になってます。
この辺下りると林道をショートカットできそう。
2022年05月18日 12:42撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:42
この辺下りると林道をショートカットできそう。
なんとかなりそう。
2022年05月18日 12:45撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:45
なんとかなりそう。
ここへ下りてきました。林道歩いた方が早かったかな。
2022年05月18日 12:52撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:52
ここへ下りてきました。林道歩いた方が早かったかな。
大久保がどこかわからなかったのでそのまま林道を少し歩きましたが、間違いに気付き戻ってここを下ります。
2022年05月18日 12:55撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 12:55
大久保がどこかわからなかったのでそのまま林道を少し歩きましたが、間違いに気付き戻ってここを下ります。
鉄塔で開ける。道志の村
2022年05月18日 13:01撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 13:01
鉄塔で開ける。道志の村
今日歩いてきた稜線。
2022年05月18日 13:03撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 13:03
今日歩いてきた稜線。
なんの木かわからないけど、せっかく開けてるのに何十年後かにはまた樹林帯に戻るということですかね。
2022年05月18日 13:06撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 13:06
なんの木かわからないけど、せっかく開けてるのに何十年後かにはまた樹林帯に戻るということですかね。
なんて写真撮ってたら道がわからずまたウロウロ。
2022年05月18日 13:08撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 13:08
なんて写真撮ってたら道がわからずまたウロウロ。
少し戻って大きく左でした。
2022年05月18日 13:10撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 13:10
少し戻って大きく左でした。
ゲート開けてまた閉めます。
2022年05月18日 13:24撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 13:24
ゲート開けてまた閉めます。
ほぼ下山しました。ここからロード歩いて駐車場へ戻ります。
2022年05月18日 13:27撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 13:27
ほぼ下山しました。ここからロード歩いて駐車場へ戻ります。
到着。あいかわらず1台のみでした。
2022年05月18日 13:56撮影 by  SC-03L, samsung
5/18 13:56
到着。あいかわらず1台のみでした。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック

感想

ようやく天気が回復してきたので、道志方面で未踏だった赤鞍ヶ岳と菜畑山へ。
気がつけば3週間ぶりの山行で、急登とアップダウンがけっこうこ堪えました。
それにしても眺望がない。最初の赤鞍ヶ岳からちょっと下ったところで富士山が見えたあとは、いくつかピークを踏むもどこも暗い樹林帯の中で、昼飯を食べるどころか休憩もしずらい雰囲気。途中の稜線もずっと樹林帯で、4時間近くひたすら上ったり下ったりの歩きでけっこう心が折れかけました。
良かったのは樹林帯で日が当たらず、思ったより涼しく歩けたこと。とは言っても汗っかきの自分はけっこう汗だくでしたけど。
菜畑山までは1人も出会った人はおらず。最後の下りで若い女性の方1人とすれ違いました。ずいぶん遅い時間にと思いましたが、すぐ下のテレビ中継塔のところに車を駐車して、菜畑山をピストンするとのことでした。
まあこれだけ眺望がないと人が少ないのは仕方ないですかね。
菜畑山で遅い昼をと思いましたが、虫がすごくてとてもゆっくりできる雰囲気ではありませんでした。
気候的にはちょうど良い気温ですが、低山の季節もそろそろ終わりかなぁという感じでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:246人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら