記録ID: 430629
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
スミレwatching@高尾(草戸山〜南高尾山稜〜城山)
2014年04月19日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:56
- 距離
- 25.4km
- 登り
- 1,447m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
7:15高尾駅-7:50四辻-9:00草戸山-9:40泰光寺山-10:20中沢山-10:45大洞山11:05-12:15城山-13:50日影-14:40富士見台14:50-16:10高尾駅
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・小下沢から富士見台へのルートは、「山と高原地図」では破線です。 沢の源頭を登り詰める急登で、一部トラロープもあり滑りやすくなってます。 |
写真
感想
今週末は天気予報が今一つなので、眺望山行は諦めて、
4月に行ってみたかったスミレの宝庫の高尾を訪れる山行とします。
先週のyoutaroさんのレポートで南高尾山稜にスミレが多かったとのことでしたので、
日影沢林道と合わせて巡るルートとします。
この日は珍しく家で朝食を取ってからの遅めの出発。
高尾はdoor to doorで45分と、最も近い山です。
7時ともなると高尾駅は多数の山ガールをはじめ、登山客で一杯。
しかし、草戸山方面には誰も向かわず、静かな山行スタートです。
youtaroさんのレポート通り、三沢峠を過ぎて南高尾山稜に入るとスミレが次々と見られます。
同じ種類なのか違う種類なのかなかなか区別が難しいですが、かなりの種類をゲット。
大垂水峠の前後はニリンソウを始め、かなり花の数が多かったです。
ここまでずっと静かな山旅でしたが、
城山は宴会をしている人や遠足の人などでごった返しているので、スルーします。
日影沢林道はスミレラッシュで、タカオスミレやニリンソウもばっちり見頃でした。
特にニリンソウはこれでもかというぐらい咲いていました。
ちょっと物足りないので、北高尾山稜方面に登り返しますが、
こちらは南高尾山稜と異なり、花は少ない一方、アップダウンがきつく、
一日の終わりにこなすにはなかなかハードなコースでした。
家に帰ってから必死に図鑑と睨めっこ。
自信のないものも多いですが、スミレ12種類ぐらい確認できました。
さすが花の百名山ですね。
今日のような天気の日にはうってつけの山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:833人
hirokさん、こんばんは。
高尾は曇空だったのですね。
高尾山のスミレ、やはり沢山ですね。
私も、花と葉を写真に撮り、家へ帰ってから
調べるのですが、なかなか自信を持って
特定出来ません。でも楽しいですよね
日影沢林道は花が多いようですね。今度歩いて
みます。
最後は北高尾山稜にまで登られて、あの辺りの
ルートは、後半に歩くとなかなか厳しそうです
youtaroさん、こんばんは
この日は湿った空気の影響で関東はどこも同じだろうと予想しましたが、
北へ行けばよかったですねえ
一日曇っていたせいで、汗もかかず、水の消費量は少なかったですが
スミレ探しは楽しいですね
今年からはyoutaroさん同様、花と葉と2種類の写真を撮って調べましたが、
それでもなかなか判別付かないものもあって、難しいです。
とっても詳しそうなおばちゃんに何度か聞いたりもしました
北高尾山稜は展望がなく、一方でアップダウンは激しく、
まさにトレーニングですね。
富士見台への破線ルートは下りでは使いたくないなあ、と思わせるルートでした。
hirokさん こんばんは
歩いて、撮って、調べて!
力作のレコですね
キレイだし、とても勉強になります
私は先ほどレコアップしたのですが、#17の花の名前がわからず・・
ヒトリシズカという名だったのですね。(きれいな名前です )
スッキリしました
doppo634さん、こんばんは
あまり天気が良くないだろうと予想し、
花の勉強に行ってまいりました
奥武蔵は結構晴天が広がっていて、羨ましい限りです。
スミレは結構小さい種類もあるので、きょろきょろしながら歩いてますが、
ちょうど桜の花びらが散っていて、いつもより探しづらかったです。
午前中は天候のせいか、あまりスミレの花が開いてなくて焦りましたが
ヒトリシズカ、高尾では結構見つけることができました。
今度はフタリシズカ、探してみて下さい
hirokさん、おはようございます!
PCが壊れました 遅コメで失礼致します
25Kmに及ぶスミレの探索でしたか
種類が12種・・・
私は、低山の花々はさっぱり 図鑑も持っていないし・・・
良く調べ上げましたね 見かけによらずマメですね
歩行距離と共にアッパレ!です
それにしても、スミレって種類があるんですね!?
タチツボ程度しか分からない自分が情けない
スミレで分からない種が現れたら、hirokさん、ご教授お願いします!
ニリンソウ・・・今年はまだ見ていません
これでもかっ!ですか・・・羨ましい状況ですね
我が家の周囲も、サクラが満開となりました
tailwindさん、こんばんは
元来百高山マニアですので、植物ももっぱら高山専門で、低山はさっぱりです
でもたびたび低山を訪れるたびに、スミレのような可憐な花も面白いなあと。
ご指摘の通り、柄にもなく図鑑と睨めっこでした。
図鑑を見てもなかなかわからないだろうと思っていたので、
積極的にカメラ女子?のおばちゃんにヒアリングしていました
すごい薀蓄を持っていらっしゃるので、一を聞けば百を語っていただけますね。
ようやく も満開ですか。
この時期tailwindさんがどのような山に行くのか、とっても注目していますよ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する