記録ID: 4308599
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
南月山
2022年05月21日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:49
- 距離
- 13.6km
- 登り
- 762m
- 下り
- 747m
コースタイム
天候 | 曇時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありませんでした。 |
写真
感想
ずっと冬はスノーボードに行ってしまい、今年になって雪山は一度も行かないままとなり、kujiraも自分も山を登る為の体がかなり鈍ってしまったので、今回はリハビリをかねて混んでいる那須連峰の登山口である峠の茶屋を避けて、行ったことのない南月山を目指して登ってみることにしました。途中、白笹山までは眺望も少なく鈍った体には堪える登りが続きましたが、南月山からは目の前に茶臼岳を見ながら快適な稜線歩きができました。姥ヶ平も目の前に茶臼岳が広がり中々良い景色でした。
那須のこっちの方は、初めて登りましたがアクセスも良く、人も少なく静かな山で楽しめました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する