ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 431225
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

黒打の頭・大栃山・花鳥一本杉(バス利用)

2014年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:44
距離
16.6km
登り
1,197m
下り
1,389m

コースタイム

檜峯神社前バス停8:47−バイパス横断8:52−ゲート9:09−檜峯神社10:00〜10:15−鳶巣峠10:31ー黒打の頭11:06〜11:40−鳶巣峠12:04−大栃山12:43〜12:55−小栃山三角点13:48〜14:00−標高562m三角点西のゲート15:33−花鳥一本杉15:47〜15:58ー(奈良原地区桃のお花見)ー門林バス停17:15−室部バス停17:31
天候 曇り(下山後雨)
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路(石和温泉駅から徒歩10分)石和温泉駅入口8:29発富士山駅行き富士急バス 檜峯神社前8:47着下車
復路 室部バス停17:31発石和温泉駅行(鶯宿始発富士急バス)
コース状況/
危険箇所等
・檜峰神社前バス停ー檜峰神社 舗装道路
・檜峯神社ー鳶巣峠ー黒打の頭ー鳶巣峠ー大栃山:一般登山道 道標完備で問題なし
・大栃山ー花鳥一本杉 踏み跡薄め 所々道標あるものの 下りの場合は判りにくい箇所があるので、地図を読んで降りられない人は入らないほうがよいです。

・花鳥一本杉まであと100分の道標の先は急な斜面を下りる 気持ち左よりに進むとロープがあるのでこれに沿って進むと良い
・あと40分の道標は710メートル圏の小ピークの上にあるのでここで西へ
・あと30分の道標の指示で北西方向へ進むが、10歩くらいで左手の広い谷を進むような感じでいくといつの間にかまた尾根に乗っている(ここが一番判りにくい)
バイパスを横断したところ
2014年04月19日 08:53撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 8:53
バイパスを横断したところ
バイパスを横断したところ 斜め上に登って行きます
2014年04月19日 08:54撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 8:54
バイパスを横断したところ 斜め上に登って行きます
御坂バイパスの直ぐ上の桃畑 
2014年04月19日 08:57撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 8:57
御坂バイパスの直ぐ上の桃畑 
御坂バイパスの直ぐ上の桃畑
2014年04月19日 08:57撮影 by  N06B, DoCoMo
1
4/19 8:57
御坂バイパスの直ぐ上の桃畑
きれいな桜が満開です
2014年04月19日 08:59撮影 by  N06B, DoCoMo
2
4/19 8:59
きれいな桜が満開です
林道途中の山門 立派!
2014年04月19日 09:41撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 9:41
林道途中の山門 立派!
檜峯神社駐車場の案内版
2014年04月19日 10:01撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 10:01
檜峯神社駐車場の案内版
檜峯神社
2014年04月19日 10:10撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 10:10
檜峯神社
檜峯神社の水場 薬王水
2014年04月19日 10:11撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 10:11
檜峯神社の水場 薬王水
檜峯神社
2014年04月19日 10:13撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 10:13
檜峯神社
同じく鳶巣峠
2014年04月19日 10:30撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 10:30
同じく鳶巣峠
鳶巣峠の道標 八代(大口山開拓)方面にも踏み跡ありますが薄い感じ。他三方向は明瞭
2014年04月19日 10:30撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 10:30
鳶巣峠の道標 八代(大口山開拓)方面にも踏み跡ありますが薄い感じ。他三方向は明瞭
こんな感じの雑木林が続きます
2014年04月19日 10:56撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 10:56
こんな感じの雑木林が続きます
三角錐の釈迦が岳
2014年04月19日 11:06撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 11:06
三角錐の釈迦が岳
黒打の頭頂上
2014年04月19日 11:07撮影 by  N06B, DoCoMo
1
4/19 11:07
黒打の頭頂上
黒打の頭から大栃山方向 手前に見えるのは三角点です
2014年04月19日 11:39撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 11:39
黒打の頭から大栃山方向 手前に見えるのは三角点です
樹林越しに釈迦が岳
2014年04月19日 11:47撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 11:47
樹林越しに釈迦が岳
大栃山町上 山名盤があるが木が育ってしまって展望はイマイチ
その上今日は曇りで見通しも利かない
2014年04月19日 12:46撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 12:46
大栃山町上 山名盤があるが木が育ってしまって展望はイマイチ
その上今日は曇りで見通しも利かない
大栃山北西尾根 こんな感じの雑木林です
2014年04月19日 13:03撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 13:03
大栃山北西尾根 こんな感じの雑木林です
花鳥山まで120分の道標手前の岩場
2014年04月19日 13:09撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 13:09
花鳥山まで120分の道標手前の岩場
花鳥山まで・・・分の道標はこんな感じの銀色のもの。字は消えかかっているものが多いです
2014年04月19日 13:21撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 13:21
花鳥山まで・・・分の道標はこんな感じの銀色のもの。字は消えかかっているものが多いです
急降下するところも多いです
2014年04月19日 13:36撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 13:36
急降下するところも多いです
小栃山頂上。ここで西へ向きを変えます。北へも踏み跡あるので注意
2014年04月19日 13:52撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 13:52
小栃山頂上。ここで西へ向きを変えます。北へも踏み跡あるので注意
つつじがきれい
2014年04月19日 14:09撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 14:09
つつじがきれい
2014年04月19日 14:10撮影 by  N06B, DoCoMo
1
4/19 14:10
2014年04月19日 14:10撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 14:10
2014年04月19日 14:25撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 14:25
高度が下がると新芽が萌えてきました
2014年04月19日 15:00撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:00
高度が下がると新芽が萌えてきました
あと30分の道標。ここで右折しますが、すぐにまた左手の広い谷へ曲がっていきます。
2014年04月19日 15:08撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:08
あと30分の道標。ここで右折しますが、すぐにまた左手の広い谷へ曲がっていきます。
562m四等三角点近くのゲート 開けたら閉めましょう
2014年04月19日 15:33撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:33
562m四等三角点近くのゲート 開けたら閉めましょう
同じくゲートから進行方向を望む 笹の切り開き 右手には桃畑
2014年04月19日 15:33撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:33
同じくゲートから進行方向を望む 笹の切り開き 右手には桃畑
花鳥山上の桃畑
2014年04月19日 15:36撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:36
花鳥山上の桃畑
花鳥山上の桃畑
2014年04月19日 15:40撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:40
花鳥山上の桃畑
花鳥山上の桃畑
2014年04月19日 15:40撮影 by  N06B, DoCoMo
1
4/19 15:40
花鳥山上の桃畑
花鳥山上の桃畑
2014年04月19日 15:42撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:42
花鳥山上の桃畑
由来です
2014年04月19日 15:47撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:47
由来です
花鳥一本杉
2014年04月19日 15:47撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 15:47
花鳥一本杉
花鳥一本杉の公園からリニア実験線
2014年04月19日 15:56撮影 by  N06B, DoCoMo
1
4/19 15:56
花鳥一本杉の公園からリニア実験線
2014年04月19日 16:03撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:03
2014年04月19日 16:03撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:03
2014年04月19日 16:05撮影 by  N06B, DoCoMo
1
4/19 16:05
2014年04月19日 16:06撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:06
2014年04月19日 16:07撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:07
2014年04月19日 16:08撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:08
2014年04月19日 16:10撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:10
2014年04月19日 16:22撮影 by  N06B, DoCoMo
1
4/19 16:22
2014年04月19日 16:28撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:28
2014年04月19日 16:31撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:31
2014年04月19日 16:37撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:37
2014年04月19日 16:38撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:38
2014年04月19日 16:38撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:38
2014年04月19日 16:42撮影 by  N06B, DoCoMo
1
4/19 16:42
2014年04月19日 16:42撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:42
2014年04月19日 16:42撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:42
2014年04月19日 16:44撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 16:44
2014年04月19日 17:05撮影 by  N06B, DoCoMo
4/19 17:05

感想

桃の花見を兼ねて、山梨百名山の一つの大栃山へ。
平野部の桃は既に終わっていますが、上黒駒の辺りから満開状態に。
バスを檜峰神社前で下車して、桃を眺めながら林道を登って行きます。
途中見事な桜が咲いていました。
ゲートを過ぎると植林帯へ。黙々と登る間に何台もの車に追い抜かれました。
水場とトイレのある檜峰神社に到着。水を飲んで一息入れる。
ここからは、雑木林の登山道になります。
すぐに鳶巣峠に到着。十字路になっていますが、八代(大口山開拓)方面は踏み跡が薄い状態でした。
まずは、芦川北稜に登るため南側へ折れます。
急登が続きますが、30分強で主稜線に到着。三等三角点がある黒打の頭に到着。三角錐が美しい釈迦が岳がよく見えます。今日は富士山は雲の中でした。ここでお昼をとって、再び鳶巣峠へ向かって下ります。鳶巣峠から大栃山へも急騰が続きますが20分ほどで緩やかになってやがて大栃山山頂に着きます。
富士山の方向に切開き蛾ありますが、他は木が育って展望はイマイチです。でも山名盤があります。

大栃山からは北方向と西方向に踏み跡がありますが、西方向へ進みます。
所々に「花鳥山一本杉まであと・・分」という道標がありますが、地図を読みながら進まないと下れません。
踏み跡は薄いですが、雑木林がこの先農業用施設間で続く気持ちの良い尾根です。

あと120分の道標からは北西方向へ道を取ります。あと100分の道標からは急な斜面を北北西方向へ下っていきます。ロープがあるのでこれに沿って下れば1140メートル圏小ピークの尾根に乗れます。
1140メートル圏小ピークからは右折(北方向)し、やがて小栃山1086メートル三角点に着きます。
ここに、あと85分の道標があるので、西へ曲がります。(北へも踏み跡あるので注意)

あと80分の道標で北方向へ、あと70分の道標で北西方向に曲がります。この先あと50分の道標までは尾根の一番高いところを辿れば問題ありません。この辺からつつじがきれいです。右側には深い谷が切れ落ちてますので見とれて転落しないように。

あと50分の道標で北へ曲がり、いったん下ってから710メートル圏小ピークに登れば、あと40分の道標がありますので、ここで西へ曲がります。

すぐにあと30分の道標に突き当たりますので、ここを北へ折れますが、そのあと直ぐに左手の広い谷を下ります。そうすると、いつのまにか再び尾根に乗れ、すぐに609メートル標高点(標石はない)のピークに着きます。
その直ぐ下に農業用施設(配水?無線?)があり、この辺から植林と笹が出てきます。左側にフェンスが続き、602メートル四等三角点を過ぎると直ぐにゲートがあります。
あとは笹の刈り払いを進むと、桃畑に飛び出します。

このあたりの桃は、ピークを少し過ぎていましたが、まだ美しく咲いています。
花鳥山一本杉(水、トイレあり)まできたらリニア実験線も見えます。

本来はこのまま直進して室部バス停に下りますが、バスがまだ当分来ないのと、もう少しお花見をするため、左手の奈良原方向にぶらぶらと歩いて、桃のお花見を楽しみました。





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1417人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら