ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4315615
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

ピーカンの駒の尾山で山シャクと初遭遇

2022年05月22日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 兵庫県 岡山県
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
11.9km
登り
908m
下り
908m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:50
休憩
1:03
合計
4:53
距離 11.9km 登り 908m 下り 909m
8:19
8:28
21
8:48
8:52
13
9:05
9:07
19
9:26
9:27
24
9:51
10:37
20
10:57
11:00
40
12:21
ゴール地点
天候 雲ひとつない晴天、遠景は霞む。気温最適。
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
千種スキー場側の駒ノ尾山登山口の対面にある駐車場を利用させて頂きました。トイレはありません(少し手前のチェーン装置場にトイレ有りました)7時20分頃到着時は私の車だけでしたが12時頃の下山時には満車になっていました。山崎方面からの道ほぼ二車線で快適です
コース状況/
危険箇所等
登山口から大海里峠までの登山道は何ヵ所か幅が狭く、少し切れ落ち気味な場所が有りました。登り時はあまり感じませんでしたが、特に下り時は右側に不安を感じました。大海里山への登山道は短いですがロープ場の急登あります
その他周辺情報 千種湿原はクリンソウ専用駐車場もあります。思っていたより広く、今回は半分位しか回りませんでした。
今回も道の駅ちぐさで何時もの最中を買ってしまいました。結構美味しくて私のお気に入りです
駒ノ尾山登山口前の駐車場からスタートです。物騒な看板があるのでロック再チェック💦
2022年05月22日 07:22撮影 by  SHV45, SHARP
1
5/22 7:22
駒ノ尾山登山口前の駐車場からスタートです。物騒な看板があるのでロック再チェック💦
苔むした新緑の登山道を歩いていると…
2022年05月22日 07:35撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:35
苔むした新緑の登山道を歩いていると…
初遭遇の山シャクです?
2022年05月22日 07:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 7:38
初遭遇の山シャクです?
やっと出会えました😭諸先輩の皆様ありがとう御座いましたm(_ _)m
2022年05月22日 07:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/22 7:38
やっと出会えました😭諸先輩の皆様ありがとう御座いましたm(_ _)m
見上げると新緑も鮮やか、気分は晴れやか🎵
2022年05月22日 07:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:46
見上げると新緑も鮮やか、気分は晴れやか🎵
登って行くと、もう1ヶ所咲いてました??
2022年05月22日 07:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 7:58
登って行くと、もう1ヶ所咲いてました??
何度見ても嬉しい
2022年05月22日 07:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 7:59
何度見ても嬉しい
べっぴんさんです
2022年05月22日 07:59撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/22 7:59
べっぴんさんです
大海里峠に到着です。正面は那岐山?ダルガ峰方面に向かいます
2022年05月22日 08:22撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:22
大海里峠に到着です。正面は那岐山?ダルガ峰方面に向かいます
ソコソコの急登。この後ロープ場も出てきます
2022年05月22日 08:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:27
ソコソコの急登。この後ロープ場も出てきます
ヘビイチゴですか?
2022年05月22日 08:39撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 8:39
ヘビイチゴですか?
大海里山到着。なかなか良い山頂です
2022年05月22日 08:49撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/22 8:49
大海里山到着。なかなか良い山頂です
西方面に那岐山
2022年05月22日 08:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:47
西方面に那岐山
後山に続く稜線
2022年05月22日 08:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 8:48
後山に続く稜線
東方向に三室山?
2022年05月22日 08:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 8:48
東方向に三室山?
少し下ってダルガ峰到着。結構すぐに着いちゃいました。こちらは展望なしです。
2022年05月22日 09:06撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/22 9:06
少し下ってダルガ峰到着。結構すぐに着いちゃいました。こちらは展望なしです。
帰りは大海里山は巻いて中国自然歩道を歩きます。
2022年05月22日 09:19撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:19
帰りは大海里山は巻いて中国自然歩道を歩きます。
スミレを1枚
2022年05月22日 09:13撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 9:13
スミレを1枚
分岐点まで戻ってきました。本日の本丸、駒ノ尾山を目指します。
2022年05月22日 09:25撮影 by  SHV45, SHARP
1
5/22 9:25
分岐点まで戻ってきました。本日の本丸、駒ノ尾山を目指します。
アッという間に駒ノ尾山避難小屋が見えてきました。
2022年05月22日 09:46撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 9:46
アッという間に駒ノ尾山避難小屋が見えてきました。
後山への縦走路ですが、本日は駒ノ尾山がゴール
2022年05月22日 09:47撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:47
後山への縦走路ですが、本日は駒ノ尾山がゴール
ピーカンの山頂を目指します
2022年05月22日 09:48撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 9:48
ピーカンの山頂を目指します
山頂到着です。三角点タッチは忘れていました。到着時は先客お一人様でしたが…
2022年05月22日 09:52撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/22 9:52
山頂到着です。三角点タッチは忘れていました。到着時は先客お一人様でしたが…
この冬登った日名倉山
2022年05月22日 09:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 9:53
この冬登った日名倉山
船木山方面
2022年05月22日 09:53撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 9:53
船木山方面
さて、山頂カフェタイム、今回は久々のお雑煮、まだ温かメニューいけます
2022年05月22日 10:01撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:01
さて、山頂カフェタイム、今回は久々のお雑煮、まだ温かメニューいけます
お団子セット、このくらいの時間からは山頂は大にぎわい。
2022年05月22日 10:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 10:06
お団子セット、このくらいの時間からは山頂は大にぎわい。
あんこたっぷりどら焼、この後コーヒーを飲み終わる頃には山頂ストーンサークル満席状態💦さすがに人気の縦走コースです。
2022年05月22日 10:10撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:10
あんこたっぷりどら焼、この後コーヒーを飲み終わる頃には山頂ストーンサークル満席状態💦さすがに人気の縦走コースです。
後山への縦走は仲間達と約束しているので、本日はピストンで下りクリンソウを見に行きます
2022年05月22日 10:38撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 10:38
後山への縦走は仲間達と約束しているので、本日はピストンで下りクリンソウを見に行きます
気になる葉っぱ、スマホではツクバネソウと出ました
2022年05月22日 11:16撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:16
気になる葉っぱ、スマホではツクバネソウと出ました
帰りにもう一度眺めて行きます
2022年05月22日 11:26撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:26
帰りにもう一度眺めて行きます
また来年も楽しみです
2022年05月22日 11:27撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:27
また来年も楽しみです
気になるシダ、スマホではオシダと出ました
2022年05月22日 11:34撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:34
気になるシダ、スマホではオシダと出ました
ムラサキサギゴケ、この向きからだとコロンビアのオーパーツ「黄金シャトル」みたい
2022年05月22日 11:40撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:40
ムラサキサギゴケ、この向きからだとコロンビアのオーパーツ「黄金シャトル」みたい
下山後、千種湿原のクリンソウ群生地を歩きます。入口辺りに藤の花
2022年05月22日 11:49撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:49
下山後、千種湿原のクリンソウ群生地を歩きます。入口辺りに藤の花
出だしはポツンポツンですが…
2022年05月22日 11:55撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 11:55
出だしはポツンポツンですが…
奥にいく程増えてきます
2022年05月22日 11:57撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:57
奥にいく程増えてきます
可憐です??
2022年05月22日 11:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:58
可憐です??
ついつい撮っちゃいます
2022年05月22日 11:58撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 11:58
ついつい撮っちゃいます
う〜ん💦色飛びが激しい💦次回への反省
2022年05月22日 12:00撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:00
う〜ん💦色飛びが激しい💦次回への反省
いち面クリンソウです
2022年05月22日 12:02撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:02
いち面クリンソウです
こちらは微妙に色が濃いめです
2022年05月22日 12:06撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:06
こちらは微妙に色が濃いめです
これだけ広い範囲で群生しているのは、初めて見ました
2022年05月22日 12:07撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/22 12:07
これだけ広い範囲で群生しているのは、初めて見ました
堪能させて頂きました。
2022年05月22日 12:08撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:08
堪能させて頂きました。
帰り道の川の土手に咲いていました、エニシダですか?
2022年05月22日 12:14撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/22 12:14
帰り道の川の土手に咲いていました、エニシダですか?
最高の天候に恵まれた本当に良い山行でした
2022年05月22日 12:17撮影 by  E-M10 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/22 12:17
最高の天候に恵まれた本当に良い山行でした
駐車場も帰りは満車状態でした
2022年05月22日 12:21撮影 by  SHV45, SHARP
2
5/22 12:21
駐車場も帰りは満車状態でした

感想

三久安山で山シャクを見つけられなくて悶々としていましたが諸先輩方のレコを拝見させて頂いていると駒ノ尾山でまだ咲いている情報が。千種湿原のクリンソウもだいぶ見頃になってきていると言うことでしたので、駒ノ尾山に登ることにしました。駒ノ尾〜後山の縦走路は仲間達と歩く約束をしているので、今回はダルガ峰を回って駒ノ尾山をピストンするルートを選びました。日曜日なので駐車場の混雑を心配しましたが7時20分に到着時はまだ1台も止まっていませんでした。山シャクは大海里峠までに咲いてそうなので目を皿のようにしながら周囲を見渡しつつ登っていると、咲いてました!ちょっと大げさですが感動です!諸先輩の方々ありがとう御座いました。そこからいくらか登った所にもまた咲いていました(こちらは散ってしまったのも多かったです)。その後は何時ものように駒ノ尾山山頂でカフェタイムを楽しみ(さすがに人気コース、山頂は大にぎわいでした。ゆっくりするなら大海里山山頂ですね)、千種湿原でクリンソウを堪能し、本当に良い山行となりました。来期も絶対行きたいルートです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら