ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433219
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

御池岳(初)

2014年04月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:56
距離
12.5km
登り
861m
下り
862m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:43 駐車地
8:05 鞍掛峠
9:13 鈴北岳
9:25 元池
10:02 丸山山頂
10:17 奥の平
10:50-11:20 ボタンブチ
12:00 北池
12:18 夕日のテラス
12:40 鈴北岳
13:42 駐車地
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
鞍掛トンネルから
コース状況/
危険箇所等
駐車地に登山届ポストあり。
登山道に危険箇所は特にありません。
立ち寄り湯は彦根IC近くの「極楽湯 彦根店」が近いです。
鞍掛トンネルの登山口
2014年04月24日 07:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 7:32
鞍掛トンネルの登山口
鞍掛峠
2014年04月24日 08:05撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 8:05
鞍掛峠
雄大な山容がみえてきました
藤原岳の二本の角は鳩吹山みたいです
2014年04月24日 08:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
4/24 8:10
雄大な山容がみえてきました
藤原岳の二本の角は鳩吹山みたいです
ぽつんと一輪ずつ咲いてます
2014年04月25日 11:00撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
4/25 11:00
ぽつんと一輪ずつ咲いてます
ヤブデマリかな?違ったら教えてください
2014年04月24日 08:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 8:15
ヤブデマリかな?違ったら教えてください
霊仙山がよく見える
2014年04月24日 08:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 8:18
霊仙山がよく見える
また一輪だけ…
2014年04月25日 11:29撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
4/25 11:29
また一輪だけ…
これはわかりません??
2014年04月25日 11:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/25 11:30
これはわかりません??
この灌木は何の木かな
2014年04月24日 08:27撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 8:27
この灌木は何の木かな
いなべ方面もみえてくる
2014年04月24日 08:37撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 8:37
いなべ方面もみえてくる
ひらけてきた
2014年04月24日 08:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 8:38
ひらけてきた
今度は二輪咲いてる
2014年04月24日 08:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 8:40
今度は二輪咲いてる
低地のものより小振りでかわいいです
2014年04月25日 12:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
4/25 12:08
低地のものより小振りでかわいいです
鈴ヶ岳もみえる
2014年04月24日 08:45撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 8:45
鈴ヶ岳もみえる
今日は天気の心配がない
2014年04月24日 08:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
4/24 8:46
今日は天気の心配がない
暑くないが紫外線が強いので、タオルのほっかむり
2014年04月24日 08:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 8:48
暑くないが紫外線が強いので、タオルのほっかむり
先週は霞んで霊仙山(左)から伊吹山(右)がみえなかったのに…この日は白山もみえてました
2014年04月24日 08:49撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
5
4/24 8:49
先週は霞んで霊仙山(左)から伊吹山(右)がみえなかったのに…この日は白山もみえてました
鍋尻山
2014年04月24日 08:57撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 8:57
鍋尻山
振り返って三国岳、烏帽子岳方面
2014年04月25日 12:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/25 12:50
振り返って三国岳、烏帽子岳方面
空が青い
2014年04月25日 12:51撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/25 12:51
空が青い
タテ谷分岐を過ぎると
2014年04月24日 09:10撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 9:10
タテ谷分岐を過ぎると
鈴北岳について
2014年04月24日 09:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 9:13
鈴北岳について
ここが御池山上
2014年04月24日 09:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 9:18
ここが御池山上
苔に割り入る一筋の道でまず元池へ行く
2014年04月24日 09:23撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 9:23
苔に割り入る一筋の道でまず元池へ行く
よく見る元池定番の構図
2014年04月24日 09:25撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
4/24 9:25
よく見る元池定番の構図
遭難碑もありました
2014年04月24日 09:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 9:32
遭難碑もありました
真の池だと思う
2014年04月24日 09:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 9:34
真の池だと思う
地形図の破線ではこのまま行くと真の谷に向かっているようだ
2014年04月24日 09:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 9:38
地形図の破線ではこのまま行くと真の谷に向かっているようだ
この先に分岐があったとは知らずに適当なところから丸山山頂への尾根を行くと途中から踏み跡が出てきた
2014年04月24日 09:46撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 9:46
この先に分岐があったとは知らずに適当なところから丸山山頂への尾根を行くと途中から踏み跡が出てきた
ヤマネコノメソウ
2014年04月24日 10:01撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
4/24 10:01
ヤマネコノメソウ
御池岳山頂1247M 
鈴鹿で一番高いのに今まで来れなかった
2014年04月24日 10:02撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
4/24 10:02
御池岳山頂1247M 
鈴鹿で一番高いのに今まで来れなかった
奥の平へ向かう
2014年04月24日 10:11撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4
4/24 10:11
奥の平へ向かう
突然ひらけて竜ヶ岳、御在所、雨乞岳が見渡せる
2014年04月24日 10:12撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
4/24 10:12
突然ひらけて竜ヶ岳、御在所、雨乞岳が見渡せる
東には中里ダムがみえる
2014年04月24日 10:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 10:13
東には中里ダムがみえる
ボタンブチ方面に天狗堂
2014年04月25日 13:13撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/25 13:13
ボタンブチ方面に天狗堂
奥の平からは藤原岳が近いようにみえる
2014年04月24日 10:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 10:19
奥の平からは藤原岳が近いようにみえる
南西方面へ行ってみると
2014年04月24日 10:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 10:30
南西方面へ行ってみると
また池がある…名称不明
2014年04月24日 10:30撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 10:30
また池がある…名称不明
あれボタンブチかな?
2014年04月25日 13:15撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/25 13:15
あれボタンブチかな?
行ってみると…
2014年04月24日 10:38撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 10:38
行ってみると…
となりにもう少し大きいのが…
2014年04月24日 10:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 10:39
となりにもう少し大きいのが…
幸福のオオイタヤメイゲツかな?
2014年04月24日 10:40撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 10:40
幸福のオオイタヤメイゲツかな?
花名不明です
2014年04月25日 13:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
4/25 13:18
花名不明です
行ってみると…
2014年04月24日 10:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 10:43
行ってみると…
ここボタンブチかな?ちがうような
2014年04月24日 10:43撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 10:43
ここボタンブチかな?ちがうような
ここは幸助の池だと思う
2014年04月24日 10:44撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 10:44
ここは幸助の池だと思う
するともっと大きいの…
2014年04月25日 13:28撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/25 13:28
するともっと大きいの…
標識もたってる
2014年04月24日 10:47撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
6
4/24 10:47
標識もたってる
手前は大きく切れ落ちている
2014年04月24日 10:48撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 10:48
手前は大きく切れ落ちている
三つ目でやっと本家についたのでおにぎり休憩
2014年04月24日 10:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
7
4/24 10:50
三つ目でやっと本家についたのでおにぎり休憩
その先にもまたブチがある
2014年04月24日 10:50撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 10:50
その先にもまたブチがある
振り返ってみる
2014年04月24日 11:08撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 11:08
振り返ってみる
次のは天狗の鼻でした…向かい合うのは天狗堂
2014年04月24日 11:21撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 11:21
次のは天狗の鼻でした…向かい合うのは天狗堂
奥の平方面
2014年04月24日 11:22撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
3
4/24 11:22
奥の平方面
小野田セメントの標柱が立ってます
2014年04月24日 11:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 11:32
小野田セメントの標柱が立ってます
くねくね
2014年04月25日 13:32撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/25 13:32
くねくね
丸山山頂から登山道を下ると分岐
往路で真の谷へ向かっていた道はこの分岐から丸山へ向かうのでした
2014年04月24日 11:53撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 11:53
丸山山頂から登山道を下ると分岐
往路で真の谷へ向かっていた道はこの分岐から丸山へ向かうのでした
途中でお会いした方に案内してもらった池は…
2014年04月24日 11:59撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 11:59
途中でお会いした方に案内してもらった池は…
北池
2014年04月25日 13:33撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/25 13:33
北池
元池の分岐まで戻って時間があるのでもうひとつブチへ行ってみた
2014年04月24日 12:18撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 12:18
元池の分岐まで戻って時間があるのでもうひとつブチへ行ってみた
夕日のテラス?西ボタンブチ?
どちらかわかりません…
2014年04月24日 12:19撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 12:19
夕日のテラス?西ボタンブチ?
どちらかわかりません…
さて鈴北へ戻って
2014年04月24日 12:34撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 12:34
さて鈴北へ戻って
御池台地にお別れして
2014年04月24日 12:39撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 12:39
御池台地にお別れして
ついでに行ってないのに鈴ヶ岳にお別れして下ります
2014年04月24日 12:41撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
1
4/24 12:41
ついでに行ってないのに鈴ヶ岳にお別れして下ります
306号がみえてます
2014年04月24日 12:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 12:42
306号がみえてます
鞍掛峠の下にも一輪みっけ
2014年04月24日 13:26撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
2
4/24 13:26
鞍掛峠の下にも一輪みっけ
半数は鉄塔工事関係です
2014年04月24日 13:42撮影 by  COOLPIX S8200, NIKON
4/24 13:42
半数は鉄塔工事関係です
お多賀さんに参り
2014年04月25日 13:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
4/25 13:40
お多賀さんに参り
寿命そば食べて
2014年04月25日 13:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
2
4/25 13:40
寿命そば食べて
しぼりたて地酒GET!
2014年04月25日 13:40撮影 by  iPhone 4S, Apple
6
4/25 13:40
しぼりたて地酒GET!

感想

豪雪。強風。濃霧。土砂崩れ。遭難多発...  
これまで少し近づき難い山という印象の御池岳。
自分の鉄則としては初めての山は必ず好天日に行くこと。

この日は終始快晴微風で幸運にも楽園の山でした。
しかしこんな好条件でも山頂台地は方角を失いやすく、
距離感を捉えるのも難しいような気がします。
時間に余裕を持った行動が必要だと感じました。
常連さんたちは何度か来るうちに距離感や方角を捉えるようになるんでしょう。
ぜひ秋晴れの日にまた来たいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

horoyoiさん、今晩は!
御池岳、不思議な世界に見えました。
山上の別世界とでも、言えるような。
こんな空間のある鈴鹿に、魅了される方々が
多いことに納得てす。

天気良くて、なによりでした!
それにしても、ガスに巻かれたら、恐ろしい
山ですね。

帰省帰りの新幹線からでした。
2014/4/25 20:00
redsさん、コメントありがとうございます。
おっしゃる通り山上は別世界でした。
天空の島で池を探して歩く…  まるでドラクエの島みたい
何か不思議な魅力にはまる人がいるのはわかる気がします


今週は帰省されましたか。
さていよいよW杯代表が決まりますね
経験と決定力で大久保の選出はないでしょうか???
今度ご意見頂戴
2014/4/25 23:17
horoyoiさん、今晩は
御池岳お疲れさまでした。
広いテーブルランドは、楽しめましたか?
快晴で何よりでした。
この山、私も思いで深い山になりましたので
秋に訪れてみたいと思っています。
2014/4/25 23:51
higurasiさん、こんにちは!
この日は天候の心配なく楽園のテーブルランドを満喫できました。
今まで登った山にはない不思議な空間を楽しめました。
あまり長居してはいけないような怖さも感じました。臆病者です。
でもこういうのを畏敬の念というのかな…とも思いました。
2014/4/26 8:39
大久保さん?
微妙ですね?
かつて?広島の佐藤寿人さんがあれだけ活躍していたのに、
無しでした。
イタリア人監督 は、カテナチオ?かな?
新しいメンバーがなかなか入れませんね!
硬い、守りのようで・・・
2014/4/26 0:19
Re: 大久保さん?
そうですね。
W杯は短期決戦。まず守備固めがベースですね。
現在後ろの6人は故障者も多く不安な状況になってますから、
イタリア人でなくともそこが先決かなと思います。
FWはもうJリーグでの活躍だけでは呼んでもらえないようになりましたね。

ところで5月2週から東海リーグが始まります。
開幕戦、猿投山歩いてから観戦予定しているんです
2014/4/26 9:25
お疲れ様
おはようございます。
御池岳,登っても眺めても味がありますよね

私もお気に入りの山です。
晴れた日のテーブルランドは格別です。

また,行ってみようと思いました
2014/4/26 8:17
totokさん、こんにちは。
そうですね。素晴らしい山でした。
みなさんから愛されるのがわかります。

このところ休みと天気の運に恵まれ過ぎかなと思っています。
地酒も買い過ぎて反省中。何事も「過ぎ」てはいけませんね。
2014/4/26 14:33
horoyoiさん お疲れ様
快晴の御池岳はよかったですね。
好展望のボタンブチは気持ちがいい。
広い山頂台地にはドリーネあり、カレンフェルトあり、池ありで飽きませんね。
元池、北池など案内させて頂いきましたtoradoshiです。
2014/4/28 17:14
コメントありがとうございます。
あれあれ、うれしいですね!
toradoshiさん、その節はどうもありがとうございました。
おかげでいい山歩きになりました。

実は滋賀県が好きなんです。琵琶湖と山河、自然文化歴史、とても興味深い場所ですね。
これからいろんなところを歩いてみたいと思っています。
山も教えていただいた横山岳や比良の山、近いうちにぜひ行こうと…
またどこかでお会いしたいですね。
2014/4/28 21:01
一輪の魅力
horoyoiさん、こんにちは。
レコ閲覧から日が開いてますがスミマセン

群生しているのも良いですが、一輪だけ静かに咲いている
カタクリも魅力的ですね
どちらかと言えば、僕はこういう感じの方が好きなのかもしれません。

いつ見ても(写真ですが)、この山は鈴鹿の他の山と比べて
一際スケールが大きく感じられます。
コメントでも仰られている不思議な空間、畏敬の念。
訪れたい山のひとつです
2014/4/29 11:26
Re: 一輪の魅力
hiroCさん、こんにちは。
一輪ずつ咲く花。
奥ゆかしさというか譲り合うような感じがします。自分も好きですね。
御池岳。これからいろいろな花が咲くようですから、ぜひ行ってみてください。
天候と時間に余裕をもってゆっくり歩くことをお勧めします
2014/4/29 12:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
御池岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
鞍掛橋から鈴ヶ岳・鈴北岳・御池岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら