ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433242
全員に公開
ハイキング
甲信越

十枚山(山梨百名山)ハイキング

2014年04月24日(木) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
GPS
05:40
距離
7.7km
登り
1,173m
下り
1,152m

コースタイム

07:30 十枚山登山口⇒ 07:45 栂尾根下の段⇒
08:05 栂尾根中の段⇒ 08:25 栂尾根上の段⇒
09:20 石小屋⇒ 09:45 十枚峠⇒ 10:10 下十枚山(天津山)⇒ 10:35 十枚峠⇒ 11:05 十枚山 11:35⇒ 11:50 十枚峠⇒
12:05 石小屋⇒ 12:30 栂尾根上の段⇒ 12:45 栂尾根中の段⇒ 13:00 栂尾根下の段⇒ 13:10 十枚山登山口
天候 晴れのち曇り 一時霰
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車

第二東名新清水ICより国道52号線に入り南部町塩沢トンネルを抜けた所の交差点を左折して山梨県道809号線に入りました
集落内から林道剣抜大同線に入り途中林道成島線を右に分け直進して十枚山登山口に着き付近の路肩に車を置きました
十枚山登山口より先は通行止になっていました
林道は一部ダートですが舗装整備されて安全運転で走行すれば問題ありませんでした
トイレは道の駅「とみざわ」で済ませて来てください

コース状況/
危険箇所等
 十枚山登山口案内板横から薄暗い人工林の中に入り急な斜面をジグザグに登りました。
 栂尾根中の段付近手前から北側が明るい広葉樹の尾根になり、人工林との境を登り栂尾根上の段付近から林床に笹が茂った広葉樹林になりました。
 標高約1400m付近まで登ると岩や朽ちた倒木にコケが生え自然の営みを観察できる、今回のルートの核心部分に近づいて来たようでした。
 石小屋からはトラバースして若干雪が残る日陰を登り十枚峠に出ました。 峠から雪が所々残る北斜面を登り下十枚山に向かいました。
 下十枚山から折り返し十枚峠に戻り、笹原の尾根道を登り十枚山へ向かいました。
 十枚山山頂北側は広葉樹林帯で覆われていますが他は展望が開け、南側の下十枚山青笹真富士山方面に続く尾根の山容は魅力がありおすすめの眺望です。
 黒い雲が山頂に近づき始め寒くなると同時に霰が降ってきたので、急ぎ来た道を戻り下山する事にしました。
 天気予報では晴れマークでも春の山は急に寒気が入り、低山でも天気が変化したので予定通りのんびりと山頂で過ごすわけにはいきませんでした。
 運良く人工林付近に下がった頃本降りになり登山口に着く頃には止んでしまいました。
国道52号線から山梨県道809号線に入った柳島付近から十枚峠下十枚山稜線
2014年04月25日 06:15撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:15
国道52号線から山梨県道809号線に入った柳島付近から十枚峠下十枚山稜線
十枚荘温泉
2014年04月25日 06:15撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:15
十枚荘温泉
林道剣抜大同線右へ進んで行くと成島上水施設があり付近に大きな堰堤がありました
2014年04月25日 06:18撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:18
林道剣抜大同線右へ進んで行くと成島上水施設があり付近に大きな堰堤がありました
林道成島線を右に分け直進しました
左山梨百名山十枚山の案内板があります
2014年04月25日 06:20撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:20
林道成島線を右に分け直進しました
左山梨百名山十枚山の案内板があります
十枚山の登山口の案内板が見えてきました
カーブを曲がった所で通行止になっていました
2014年04月25日 06:20撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:20
十枚山の登山口の案内板が見えてきました
カーブを曲がった所で通行止になっていました
案内板の横から人工林の中の急登になりました
2014年04月25日 06:21撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:21
案内板の横から人工林の中の急登になりました
200mごとに表示されているようです
緊急時に自分の位置を知らせるには役立ちそうです
2014年04月25日 06:21撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:21
200mごとに表示されているようです
緊急時に自分の位置を知らせるには役立ちそうです
栂尾根下の段
少し平らな所でしたここから尾根伝いに登りました
2014年04月25日 06:22撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:22
栂尾根下の段
少し平らな所でしたここから尾根伝いに登りました
片側が広葉樹になり明るくなりました
人工林との境を登りました
2014年04月25日 06:23撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:23
片側が広葉樹になり明るくなりました
人工林との境を登りました
栂尾根中の段
2014年04月25日 06:24撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:24
栂尾根中の段
芽吹きが始まろうとしている明るい林
2014年04月25日 06:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:25
芽吹きが始まろうとしている明るい林
登山道脇に笹が出て来ました
2014年04月25日 06:25撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:25
登山道脇に笹が出て来ました
南部町の道標
2014年04月25日 06:26撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:26
南部町の道標
栂尾根上の段
2014年04月25日 06:27撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:27
栂尾根上の段
さらに登ります
2014年04月25日 06:29撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:29
さらに登ります
広葉樹の天然林に登って来ました
2014年04月25日 06:30撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:30
広葉樹の天然林に登って来ました
朽ちた倒木に苔が生えています
長い年月を過ぎやがては土にかえって行きます
2014年04月25日 06:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2
4/25 6:32
朽ちた倒木に苔が生えています
長い年月を過ぎやがては土にかえって行きます
こんな感じです
2014年04月25日 06:32撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:32
こんな感じです
岩が出てきて赤いテープを頼りに登りました
2014年04月25日 06:33撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:33
岩が出てきて赤いテープを頼りに登りました
硯石 一坪(畳二畳)弱の平らな石
2014年04月25日 21:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 21:05
硯石 一坪(畳二畳)弱の平らな石
勾配が増して険しくなりました
2014年04月25日 06:34撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:34
勾配が増して険しくなりました
大きな岩
2014年04月25日 06:35撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:35
大きな岩
石小屋
崩れ落ちそうで一夜をここで明かそうなど怖くてできません
2014年04月25日 06:36撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:36
石小屋
崩れ落ちそうで一夜をここで明かそうなど怖くてできません
石小屋からはトラバースして登りました
2014年04月25日 06:37撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:37
石小屋からはトラバースして登りました
少しの雪が残っていました
融けてアイスバーンになっていました
2014年04月25日 06:39撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:39
少しの雪が残っていました
融けてアイスバーンになっていました
慎重に進みます、なめて事故ると救助してくれる人は誰もいません
2014年04月25日 06:49撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:49
慎重に進みます、なめて事故ると救助してくれる人は誰もいません
笹をきれいに刈ってありました
感謝します
整備されていないと道がわからないと思いました
2014年04月25日 06:51撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:51
笹をきれいに刈ってありました
感謝します
整備されていないと道がわからないと思いました
十枚山への尾根下の林床笹で覆われています
2014年04月25日 06:52撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:52
十枚山への尾根下の林床笹で覆われています
十枚峠手前
2014年04月25日 06:53撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:53
十枚峠手前
十枚峠から下十枚山に向かいました
2014年04月25日 06:54撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:54
十枚峠から下十枚山に向かいました
風の通り道になっているのかカラマツが一方方向に倒れるように向いていました
荒れると吹き上げてくる風のすごさが想像できました
2014年04月25日 06:54撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:54
風の通り道になっているのかカラマツが一方方向に倒れるように向いていました
荒れると吹き上げてくる風のすごさが想像できました
苔むした岩
2014年04月25日 06:55撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:55
苔むした岩
北向きなので登山道には雪が残っていました
2014年04月25日 06:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:56
北向きなので登山道には雪が残っていました
2014年04月25日 06:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:57
可愛い白い小さい花
2014年04月25日 06:57撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 6:57
可愛い白い小さい花
下十枚山手前の笹原晴れていると南アルプスが見えます
2014年04月25日 06:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:59
下十枚山手前の笹原晴れていると南アルプスが見えます
下十枚山手前縦走路
2014年04月25日 06:59撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 6:59
下十枚山手前縦走路
下十枚山 標高1732.4m 二等三角点
2014年04月25日 07:00撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:00
下十枚山 標高1732.4m 二等三角点
下十枚山から富士山
今日は山頂だけ見えていました
2014年04月25日 07:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 7:01
下十枚山から富士山
今日は山頂だけ見えていました
下十枚山手前の笹原から十枚山
2014年04月25日 07:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:02
下十枚山手前の笹原から十枚山
十枚峠に戻り笹原を十枚山に向かいました
2014年04月25日 07:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 7:02
十枚峠に戻り笹原を十枚山に向かいました
カラマツの芽吹き
2014年04月25日 07:03撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:03
カラマツの芽吹き
キノコがたくさんついていました
2014年04月25日 07:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:04
キノコがたくさんついていました
南部の集落が見えました
2014年04月25日 07:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 7:04
南部の集落が見えました
十枚山手前からの下十枚山方面
2014年04月25日 07:05撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:05
十枚山手前からの下十枚山方面
十枚山手前
2014年04月25日 07:06撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:06
十枚山手前
十枚山山頂 標高1719m
山梨百名山
2014年04月25日 07:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:07
十枚山山頂 標高1719m
山梨百名山
十枚山山頂より下十枚山
2014年04月25日 07:07撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 7:07
十枚山山頂より下十枚山
十枚山山頂より
低い所が十枚峠東に下がると山梨成島方面
西に下がると静岡関の沢方面
2014年04月25日 07:09撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:09
十枚山山頂より
低い所が十枚峠東に下がると山梨成島方面
西に下がると静岡関の沢方面
大光山方面は樹林帯
2014年04月25日 07:10撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:10
大光山方面は樹林帯
十枚山山頂の鐘
関の沢中の段からの直登コースが山頂に上がってきています
2014年04月25日 07:10撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:10
十枚山山頂の鐘
関の沢中の段からの直登コースが山頂に上がってきています
今日出合った登山者3人
狸一匹
2014年04月25日 07:11撮影 by  DSC-HX10V, SONY
9
4/25 7:11
今日出合った登山者3人
狸一匹
新緑の若葉
2014年04月25日 07:11撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2
4/25 7:11
新緑の若葉
新緑の若葉
2014年04月25日 07:12撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:12
新緑の若葉
登山口までもう少し
2014年04月25日 07:12撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:12
登山口までもう少し
林道とヤマブキの花
2014年04月25日 07:13撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 7:13
林道とヤマブキの花
ヤマブキの花
2014年04月25日 07:14撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
4/25 7:14
ヤマブキの花
ヤマブキの花が林道沿いに咲いていました
2014年04月25日 07:15撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:15
ヤマブキの花が林道沿いに咲いていました
西俣川の堰堤
2014年04月25日 07:16撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:16
西俣川の堰堤
南部町
道の駅とみざわ
2014年04月25日 07:17撮影 by  DSC-HX10V, SONY
4/25 7:17
南部町
道の駅とみざわ
撮影機器:

感想

登山愛好会のメンバーで真先峠から地蔵峠に登り尾根伝いに十枚山に登る計画でいます.
先輩より山の雑誌「新ハイキング」に山梨県南部町からのルートが紹介されていると教えてもらい,
どちらのルートにしようか今回下見を兼ね登頂しました。
事前に地図を見ると標高差約1.000m近くあり、かなりの急登になると思いました。
 実施してみると十枚峠まで平坦な所は少なく急登の連続で、折り返しの帰りには足に負担がかかり登る時より神経を使いました。
 ウイークデーなので誰にも出合わないと思っていましたが、十枚山山頂手前で関西から来た人と出合い山頂で二人の若者に出合いました。
 今回のルートは鳥のさえずりを聞きながら静かな山を楽しみ登る、山慣れた登山者向けのルートだと思いました。
 登山愛好会のメンバーでの十枚山山行では、このルートは年配者がいるので少々きついと思いました。
 当初の計画通り静岡県側の真先峠から地蔵峠に登り尾根伝いに十枚山に登る、緩やかな稜線歩きにしたいと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2815人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら