ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4334619
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

神奈川県の山、湯河原周辺【城山、幕山、南郷山】

2022年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
04:35
距離
21.8km
登り
1,080m
下り
1,075m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:18
合計
4:34
6:54
29
7:23
7:25
10
7:35
7:37
14
7:51
7:54
20
8:14
8:14
54
9:08
9:08
33
9:41
9:41
8
9:49
9:57
7
10:04
10:04
5
10:09
10:09
13
10:22
10:25
42
11:07
11:07
21
11:28
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】電車、最寄駅〜川崎、小田原経由〜湯河原
【帰り】電車、湯河原〜川崎経由〜最寄駅
コース状況/
危険箇所等
【湯河原駅〜城山ハイキングコース〜城山】
湯河原駅前から線路沿いを真鶴方面へ少し進むと城山ハイキングコース看板あり
線路下のトンネルを越えて道沿いを真っ直ぐ登坂を進む
★分岐には看板があるので道迷いなし
途中にかぶと石と書かれた分岐看板あり(こちらからも先に行けそうだが不明)
アルファルト林道を登り進むとピーク辺りに城山看板あり
看板から先は登山道
登り切った所が城山山頂(かなり広く眺めよし)
★道は明瞭で歩行問題なし

【〜椿台(ししどのいわやバス停)〜土肥大杉分岐〜自鑑水分岐〜幕山】
山頂から少しだけ急こう配を下ると休憩ポイントあり
ここから先は石畳の道が続く
そのまま進むと椿台の車道と合流(バス停あり)
ししどの窟と書かれた方で進むとトンネルあり
トンネルの先はゲートで車両通行止め
右へ進むとししどの窟を経由して幕山方面へ
今回はゲート先の林道を進むことに
★林道歩きはほぼ平行移動なので単調で退屈な道が自鑑水分岐まで約5kmも続く
土肥大杉分岐辺りが林道の一番奥と思われる
分岐からさらに2kmほど進むと幕山方面看板が右に
ここから登山道を700mほど先に進むと幕山山頂
ここの山頂も結構広いスペースあり
★道は明瞭で全く歩行問題なし

【〜自鑑水〜南郷山〜五郎神社〜湯河原駅】
自鑑水分岐まで戻って自鑑水経由するか林道のどちらでも南郷山へ進むことが可能
途中に人工杉林の中を進んで行くと南郷山山頂
山頂からの先への下りは注意が必要
★★★草に覆われて足元が見えづらく段差が判らず危険
戻って林道から下山の方が無難

直に下った場合には林道に合流したら、幕山方面へ戻るように進むと
五郎神社バス停と書かれた看板分岐あり
コンクリート道の左がゴルフ場フェンスがかなり長く続く
ゴルフ場を過ぎて急こう配の車道を下り進む
★途中に新幹線ビューポイントあり
そのまま下り進んで行くと大きな車道と合流
新幹線ガート下と東海道線ガート下を越えて、最初の信号を右へ
あとは車道沿いを湯河原駅まで約10分歩く
★★道は明瞭で全く歩行問題なし
その他周辺情報 みやかみの湯(880円)
駅から離れているけど、こじんまりとして人が少なく落ち着いた感じ

レストラン小清水
店主二人とも、ちょっと不愛想
味は一回行けばいいかな
湯河原駅
綺麗な駅舎
スタート地点
2022年05月28日 06:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
14
5/28 6:51
湯河原駅
綺麗な駅舎
スタート地点
看板は通行できないと
全く問題なく通れます。
2022年05月28日 06:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
12
5/28 6:56
看板は通行できないと
全く問題なく通れます。
初島、奥は大島
2022年05月28日 07:15撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
19
5/28 7:15
初島、奥は大島
城山山頂まであと少し
何だか草ボーボー予感
2022年05月28日 07:41撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
5/28 7:41
城山山頂まであと少し
何だか草ボーボー予感
城山山頂に到着
2022年05月28日 07:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
30
5/28 7:51
城山山頂に到着
標識アップ
2022年05月28日 07:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
23
5/28 7:51
標識アップ
眼下に湯河原の街並み
2022年05月28日 07:52撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
8
5/28 7:52
眼下に湯河原の街並み
あれは幕山?
こんもり山ですね
2022年05月28日 07:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
20
5/28 7:56
あれは幕山?
こんもり山ですね
アザミ群生
2022年05月28日 07:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
19
5/28 7:57
アザミ群生
アップ
2022年05月28日 07:56撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
22
5/28 7:56
アップ
ししどの窟バス停
ここまでバス来るんだ
2022年05月28日 08:14撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
5/28 8:14
ししどの窟バス停
ここまでバス来るんだ
トンネル通過
2022年05月28日 08:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
10
5/28 8:17
トンネル通過
右に幕山方面への登山道があるけど
アップダウンが嫌なので林道を進む
2022年05月28日 08:18撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7
5/28 8:18
右に幕山方面への登山道があるけど
アップダウンが嫌なので林道を進む
綺麗なカーブミラー
くっきり写ってる
2022年05月28日 08:22撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
18
5/28 8:22
綺麗なカーブミラー
くっきり写ってる
幕山まで700m
やっぱり林道は長かった
2022年05月28日 09:39撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
11
5/28 9:39
幕山まで700m
やっぱり林道は長かった
幕山山頂
2022年05月28日 09:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
15
5/28 9:49
幕山山頂
標識アップ
2022年05月28日 09:49撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
23
5/28 9:49
標識アップ
次は南郷山へ
2022年05月28日 10:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7
5/28 10:04
次は南郷山へ
ちょっと寄り道
2022年05月28日 10:06撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
5/28 10:06
ちょっと寄り道
自鑑水
失礼だけど単なる池
2022年05月28日 10:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
9
5/28 10:08
自鑑水
失礼だけど単なる池
うむうむ
水面がきれいに映らないけど
2022年05月28日 10:08撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
7
5/28 10:08
うむうむ
水面がきれいに映らないけど
敵が隠れていて
横から槍で突かれたら一発だね
2022年05月28日 10:17撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
12
5/28 10:17
敵が隠れていて
横から槍で突かれたら一発だね
南郷山山頂
蜂がブンブン飛んでいるので即退散
2022年05月28日 10:22撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
15
5/28 10:22
南郷山山頂
蜂がブンブン飛んでいるので即退散
標識アップ
2022年05月28日 10:22撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
16
5/28 10:22
標識アップ
真鶴半島
2022年05月28日 10:23撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
34
5/28 10:23
真鶴半島
五郎神社バス停方面へ下山
2022年05月28日 10:35撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
5/28 10:35
五郎神社バス停方面へ下山
左はゴルフ場フェンス
2022年05月28日 10:45撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
5/28 10:45
左はゴルフ場フェンス
ゴルフ場
プレーしてます
2022年05月28日 10:51撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
6
5/28 10:51
ゴルフ場
プレーしてます
若石山
木こりマークgood
2022年05月28日 10:57撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
22
5/28 10:57
若石山
木こりマークgood
ちょっと待ったけど新幹線通過せず
2022年05月28日 10:58撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
13
5/28 10:58
ちょっと待ったけど新幹線通過せず
低山だと侮るな
ヘビーな急坂でした
2022年05月28日 11:04撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
10
5/28 11:04
低山だと侮るな
ヘビーな急坂でした
そう言えば湯河原に住んでるんだよね
駅横だから立地条件はいい場所だよね
2022年05月28日 11:27撮影 by  DMC-GF7, Panasonic
11
5/28 11:27
そう言えば湯河原に住んでるんだよね
駅横だから立地条件はいい場所だよね
レストラン小清水
帰りに寄ります
2022年05月28日 11:38撮影 by  ASUS_X01AD, asus
8
5/28 11:38
レストラン小清水
帰りに寄ります
サンプル美味しそうだが
2022年05月28日 11:39撮影 by  ASUS_X01AD, asus
17
5/28 11:39
サンプル美味しそうだが
みやかみの湯
湯河原駅から10〜15分は歩く
2022年05月28日 11:50撮影 by  ASUS_X01AD, asus
12
5/28 11:50
みやかみの湯
湯河原駅から10〜15分は歩く
室中はたいへん綺麗です
2022年05月28日 11:50撮影 by  ASUS_X01AD, asus
12
5/28 11:50
室中はたいへん綺麗です
風呂上がりのまず一杯
2022年05月28日 12:48撮影 by  ASUS_X01AD, asus
26
5/28 12:48
風呂上がりのまず一杯
Cランチセット
えぇ?外のと違わない
2022年05月28日 12:53撮影 by  ASUS_X01AD, asus
33
5/28 12:53
Cランチセット
えぇ?外のと違わない

感想

湯河原周辺の神奈川県の山巡り【城山、幕山、南郷山】
桜などの良い季節が終わったので人が少ないと思ったので
午前中までに南郷山まで回れば、人と会わずに済むと判断が正解

城山ハイキングコースを舐めてはいけない
湯河原駅から直ぐに急こう配な車道上りは行き成り堪える
暑くなって来たこの時期は登るもんじゃない(汗だく)
山頂までは誰とも会わず
椿台のツーリングしているライダー数名だけ(登山者ゼロ)
林道歩きは超マイナーコースなので当然誰とも会わず
幕山山頂手前でやっと登山者発見
山頂でも数名休憩中

南郷山の下山でゴルフ場辺りから登山者すれ違い頻発
結構人気コースなんだと実感
でもあの急こう配はキツいだろうなぁ(こちらは下りで)

今日の計画は午前中で終了して、
ゆっくり温泉と昼食を取って早めの帰宅
計画通りの山活を実行出来て満足満足

これで神奈川県の山は残り4座
丹沢方面の夏はヒルが嫌なので冬場かな
今年中に制覇したいけど

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:542人

コメント

Bombersさん、こんにちは。
何もない地元へようこそ(笑)
湯河原駅は隈研吾さんの建築らしいです。ビンボーな町なのにそんなのに費やして…と思ってしまいます(笑)

この季節は湯河原の山は草がボーボーなんです。梅の季節ならキレイなんですが…
しとどの窟のバス停は今は定期運行はなくなってしまいました。
寂れていく町ですが、また遊びに来てください(Ф∀Ф)
2022/6/13 18:07
yomo-nyanさん、コメントありがとうございます。

湯河原駅の駅舎いいですよ
十分に金をかけた価値はあると思います。(もっと使う所あるんじゃないのとなるのは当然だけど)

まぁ、どこの山も新緑時期は草木が伸びて大変なのは変わりませんから
また機会を見つけて、この辺りを探索させていただくつもりです。
川崎からだと東海道線で一本だから近いです。
乗車時間で比較すると奥多摩よりも近い(う?どうしてって感じだけど)
2022/6/13 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら