ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 433591
全員に公開
雪山ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

残雪期唐松岳(八方尾根ピストン)、冬毛の雷鳥も♪

2014年04月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:10
距離
9.6km
登り
903m
下り
903m

コースタイム

07:30ゴンドラリフト(アダム~アルペンクワッド~グラートクワッド乗り継ぎ。グラードクワッドは8:00~前倒し)〜08:10八方池山荘08:20〜11:20唐松岳山頂12:00〜12:25唐松岳頂上山荘12:40~14:30八方池山荘〜15:00ゴンドラリフト下
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
国立府中IC~中央道~豊科IC~オリンピック道路経由~04:30ゴンドラアダム正面駐車場(B駐車場)
※チケット販売1時間前からポツポツと並ぶので、到着時間注意。
コース状況/
危険箇所等
※登山ポストは未確認

※危険箇所は写真記載の唐松岳頂上山荘手前のピーク手前の尾根が痩せているので注意。ピッケルもしくはストックを適切に使えば問題ない。

※唐松岳頂上山荘は営業開始済。

※温泉は「みみずくの湯」八方の温泉の1つであり、露天風呂から北アの山々が見れる。
http://www.shinshuu-hakuba.com/onsen/mimizukunoyu/

ゴンドラアダムのチケット売り場。今日は7時30分からゴンドラが動きますが、6時30分から並ぶ人がチラホラ。時間の余裕がほしいので前から5−6番目に並ぶ
2014年04月26日 06:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 6:53
ゴンドラアダムのチケット売り場。今日は7時30分からゴンドラが動きますが、6時30分から並ぶ人がチラホラ。時間の余裕がほしいので前から5−6番目に並ぶ
ゴンドラからリフト2本乗り継ぎます。写真はリフト乗り場の写真。
2014年04月26日 07:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 7:43
ゴンドラからリフト2本乗り継ぎます。写真はリフト乗り場の写真。
こちらは八方池山荘前のリフトの最終地点。ここから歩き始めます。
2014年04月26日 08:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 8:11
こちらは八方池山荘前のリフトの最終地点。ここから歩き始めます。
早速山々が見えます。
2014年04月26日 08:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 8:13
早速山々が見えます。
こちらは五竜岳。北アルプスの経験が少ない私にはどれを見ても新鮮です!
2014年04月26日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/26 8:28
こちらは五竜岳。北アルプスの経験が少ない私にはどれを見ても新鮮です!
これは鹿島槍ヶ岳かな。
2014年04月26日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 8:28
これは鹿島槍ヶ岳かな。
五竜&鹿島槍
2014年04月26日 08:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
4/26 8:28
五竜&鹿島槍
ケルン到着。
2014年04月26日 08:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 8:29
ケルン到着。
少しずつ山頂に向けて進みます。先行者の方と山頂方向
2014年04月26日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 8:42
少しずつ山頂に向けて進みます。先行者の方と山頂方向
次のケルン到着
2014年04月26日 08:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 8:43
次のケルン到着
白馬岳
2014年04月26日 08:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 8:44
白馬岳
(笑)
2014年04月26日 08:49撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 8:49
(笑)
白馬三山
2014年04月26日 08:55撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 8:55
白馬三山
鹿島槍
2014年04月26日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 8:58
鹿島槍
五竜
2014年04月26日 08:58撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 8:58
五竜
不帰儉から天狗ノ頭
2014年04月26日 09:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 9:00
不帰儉から天狗ノ頭
部分では結構な急登でした。。
2014年04月26日 09:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 9:38
部分では結構な急登でした。。
途中でど~んと雪崩の音がします。まだまだ雪がいっぱい。
2014年04月26日 09:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
4/26 9:51
途中でど~んと雪崩の音がします。まだまだ雪がいっぱい。
五竜アップ
2014年04月26日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
4/26 10:11
五竜アップ
頂上山荘までの登り。もう少し
2014年04月26日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 10:11
頂上山荘までの登り。もう少し
唐松岳山頂が見えてきました
2014年04月26日 10:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 10:11
唐松岳山頂が見えてきました
2014年04月26日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 10:23
2014年04月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 10:41
唐松岳山頂
2014年04月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
4/26 10:41
唐松岳山頂
2014年04月26日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 10:42
痩せている部分を登ってから振り返りパチリ
2014年04月26日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 10:48
痩せている部分を登ってから振り返りパチリ
このあたりが頂上山荘手前の痩せている部分
2014年04月26日 10:48撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 10:48
このあたりが頂上山荘手前の痩せている部分
くっきり見えてたまりません~
2014年04月26日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 10:53
くっきり見えてたまりません~
これは・・・剣?
2014年04月26日 10:53撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 10:53
これは・・・剣?
2014年04月26日 10:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 10:54
山頂へ向けてもう少し
2014年04月26日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 11:07
山頂へ向けてもう少し
山頂標識。まだまだ埋まっています
2014年04月26日 11:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/26 11:21
山頂標識。まだまだ埋まっています
五竜岳をバックにパチリ。今日はまだ寒いと思った毛糸の帽子が暑くて裏目に。仕方ないので頭にまいて登ってます。そしてサングラス忘れ。。日焼けした顔が悲惨な目に。。
2014年04月26日 11:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
12
4/26 11:22
五竜岳をバックにパチリ。今日はまだ寒いと思った毛糸の帽子が暑くて裏目に。仕方ないので頭にまいて登ってます。そしてサングラス忘れ。。日焼けした顔が悲惨な目に。。
こちらも山頂標識
2014年04月26日 11:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 11:23
こちらも山頂標識
2014年04月26日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 11:24
2014年04月26日 11:24撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 11:24
2014年04月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 11:36
2014年04月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 11:36
2014年04月26日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 11:37
2014年04月26日 11:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
9
4/26 11:37
わかりにくいですが、毛勝三山かと。遠巻きにイメージトレーニング。
2014年04月26日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 11:41
わかりにくいですが、毛勝三山かと。遠巻きにイメージトレーニング。
不帰の剣方向
2014年04月26日 11:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 11:41
不帰の剣方向
山スキーで山頂まで登ってこられた方。カッコいい。しかし私にはムリ。。
2014年04月26日 11:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 11:47
山スキーで山頂まで登ってこられた方。カッコいい。しかし私にはムリ。。
わかりますか?剣岳です。少しぽやーんとしていて、よく見えません。少し待ちますが・・池ノ平山も入っているか
2014年04月26日 11:50撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 11:50
わかりますか?剣岳です。少しぽやーんとしていて、よく見えません。少し待ちますが・・池ノ平山も入っているか
これが餓鬼山?
2014年04月26日 11:51撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 11:51
これが餓鬼山?
山頂から頂上山荘方向の写真。左に雪庇があるのがよくわかります。
2014年04月26日 11:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 11:56
山頂から頂上山荘方向の写真。左に雪庇があるのがよくわかります。
はい、ここで登場!冬毛の雷鳥です。
2014年04月26日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
4/26 12:03
はい、ここで登場!冬毛の雷鳥です。
後ろ姿。なんか可愛らしい
2014年04月26日 12:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 12:03
後ろ姿。なんか可愛らしい
「つがい」でいます
2014年04月26日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 12:04
「つがい」でいます
ハイマツの木をつかんでいる脚がリアルです。
2014年04月26日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/26 12:07
ハイマツの木をつかんでいる脚がリアルです。
もちょいアップ
2014年04月26日 12:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
16
4/26 12:07
もちょいアップ
おっ
2014年04月26日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
16
4/26 12:08
おっ
凛としています
2014年04月26日 12:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
16
4/26 12:08
凛としています
雪の上が似合いますね
2014年04月26日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 12:11
雪の上が似合いますね
このあと雪面で滑って、下に落ちかけてジタバタします。そこはうまく撮れなかった。。
2014年04月26日 12:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/26 12:11
このあと雪面で滑って、下に落ちかけてジタバタします。そこはうまく撮れなかった。。
山頂方向。続々と山頂に向かう人がいます。
2014年04月26日 12:18撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 12:18
山頂方向。続々と山頂に向かう人がいます。
下りの別のところでまた雷鳥発見。
2014年04月26日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7
4/26 12:57
下りの別のところでまた雷鳥発見。
ハイマツが似合います。
2014年04月26日 12:57撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 12:57
ハイマツが似合います。
2014年04月26日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
4/26 13:01
遠見尾根
2014年04月26日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 13:01
遠見尾根
青空に雪道。そこで先行者の方をパチリ。いい感じです。
2014年04月26日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 13:07
青空に雪道。そこで先行者の方をパチリ。いい感じです。
2014年04月26日 13:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 13:07
ケルン
2014年04月26日 13:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 13:08
ケルン
山頂方向を振り返って。
2014年04月26日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 13:09
山頂方向を振り返って。
2014年04月26日 13:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 13:13
先行者の方のシリセード。真似ようと思ったが、替えのズボンがなく濡れることを避けました。。
2014年04月26日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
4/26 13:14
先行者の方のシリセード。真似ようと思ったが、替えのズボンがなく濡れることを避けました。。
シュプール跡。
2014年04月26日 13:14撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 13:14
シュプール跡。
特等席。白馬三山の朝夕もよく見れそうです。今度は幕営してみたいな。
2014年04月26日 13:20撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
4/26 13:20
特等席。白馬三山の朝夕もよく見れそうです。今度は幕営してみたいな。
2014年04月26日 13:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 13:31
振り返るとこんな感じ。とけて表面がテカテカしています。
2014年04月26日 13:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 13:43
振り返るとこんな感じ。とけて表面がテカテカしています。
2014年04月26日 14:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 14:00
2014年04月26日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 14:19
山荘とリフト乗り場が見えてきました。
2014年04月26日 14:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 14:19
山荘とリフト乗り場が見えてきました。
2014年04月26日 14:33撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 14:33
八方池山荘
2014年04月26日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 14:34
八方池山荘
鹿島槍ヶ岳でしょうか。朝よりくっきり写っています。
2014年04月26日 14:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 14:34
鹿島槍ヶ岳でしょうか。朝よりくっきり写っています。
長野オリンピックのときに使われたんですね。
2014年04月26日 14:43撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 14:43
長野オリンピックのときに使われたんですね。
リフトから写した街並み
2014年04月26日 14:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4/26 14:44
リフトから写した街並み
ゴンドラ前は桜が咲いてもう春の装い
2014年04月26日 15:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
4/26 15:09
ゴンドラ前は桜が咲いてもう春の装い
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1
45
冬合羽
1
アイゼン
1
12爪
登山靴
1
中間着
1
ストック
1
ピッケル
1
コンパス
1
地図
1
ポット
1
グローブ
1
カイロ
1
カメラ
着替え

感想

以前より計画していた唐松岳。そろそろ行こうと計画したら、晴天&風のない予報に運よく当たった!
最近は百名山を歩くことが多いが、とはいえ色々な山を歩いてみたい。そんな中でこの山は以前より行きたかった山。目的は、残雪期の北アルプスの山々が見たく、比較的アプローチしやすいこと、そして冬毛の雷鳥を見たかったので選択。

結果としては、五竜や白馬三山などの代表される山々の残雪期をくっきりと、そして雷鳥も両方とも見ることができ、加えて未踏の剣岳や毛勝山なども見れたので、充実した山行だった!
そして自身にとって記念すべき?単独山行100回目となる。大台到達のご褒美だろうかと思っておきます。
以下詳細の出来事&感想です。

《ゴンドラ乗車~山頂まで》
まず駐車場はゴンドラアダムの正面駐車場(B)に夜中に着いて停める。明け方係員が500円ずつ集金する。リフト運航開始は7:30~。しかし1時間前にはポツポツ並びだす。トイレは開放されているのでチケット売り場下のトイレが深夜でも使用可能。ゴンドラ~リフト2本を乗り継ぐが準備でき次第運行され、8時すぎには八方池山荘に到着した。
そこで準備し登り始める。ここから晴天で雪山がしっかり見える。五竜・白馬はじめ後立山オールスターズといった感じ。はじめはダラダラとした登りではじめは雪がルート上ないところも多い。途中から雪が広がるが踏み抜きが多い(想定通り)。そして2か所ほど急登があり、その手前でアイゼンをはいて登る。事前にアイゼンを合わせなおしたらうまくかみ合って今日は歩きやすい(=ワンタッチアイゼンではない)。頂上山荘の手前あたりで痩せている尾根を進むが、そのあたりはストックやピッケルで慎重に進んだほうがよい。風のある日は特に注意が必要と感じる。
頂上山荘は昨日か今日から開けたばかりで、まだ雪おろしもこれからといった感じだった。ザックはデポせずに山頂にそのまま向かい。頂上山荘から20分あまりで山頂に到着。ここで剣岳や毛勝山が見えてくる。山座同定の苦手な私は地図見てブツブツ言いながら答えあわせ。
山頂にいらっしゃる方にお願いして五竜岳や白馬方向をバックに写真を撮る。山頂はまだ早く5−6名。しかし続々と登ってきている。

《山頂~下山》
山頂からの下りで冬毛の雷鳥を発見。つがいでいた。晴天で景色がよいだけでもテンションが高いのにさらに一気にMaxモード♪喜んでパチパチ撮影する。白毛の雷鳥を生で見たのははじめて。オスは凛々しくメスはかわいらしい。最後にオチのように雪面で足を滑らせて下に落ちながらバタバタしている。なかなかカメラを持つ手が離せない。
頂上山荘で一息ついて下山はじめたときには小屋泊組が登ってきたり、幕営の準備にかかっている人が増えていた。GWでもあり皆さん泊まりが多いようだ。今度来るときには幕営したいところだ。下山時もまた雷鳥を見て、今日はつくづくあたり日という感じだった!
時間的にも平日より1時間早い分余裕が多少あり助かった。下山後も温泉&食事、そして中央道も土曜日GW初日であり渋滞は全くなく帰宅。これほど順調な山行も珍しい(笑)。

《反省点(自分用)》
荷物が異様に多く重たかった。温度差がよめないので必要以上に厚着の荷物を持ってしまったのでバテが早かった。もう少し前もって判断して負担ないよう準備したい。あとはサングラスを忘れたこと。ゴーグルは持っていたがさすがに・・・なので何も対策せずに歩いたら帰って目があかなくなりました。。そんな人いないと思いますが、ご注意ください。またこの時期の日焼け止めはしないといけませんね。頭にタオル巻いていたので、目から下だけ真っ赤という異常事態になっています(笑)

zucchi

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1602人

コメント

わぁ〜! 良かったですね。
おはようございます、zucchiさん
ずっと行きたかった、八方〜唐松 延期延期になっていたおかげで、
北アも雪毛の雷鳥も、あと転げ落ちる姿まで・・・
最高の単独山行100回目を飾れましたね
レコ見てたら、私も是非行ってみたくなりした。

百名山だけでなく、素敵な山を着々と行かれていますね。

今日は大瀬崎にいます。
なかなか顔を出さなかった富士山が少しずつ見えてきました。
2014/4/27 8:52
Re: わぁ〜! 良かったですね。
pikachan、こんにちは。
先日の桜、妙義山で会ったみなさまといい、最近何かと充実した山歩きができてるかな〜なんて自分なりに喜んでます

しかし、今日は顔半分だけが赤いとんでもない状態に。山ではご褒美もらえたのに…って感じです。

大瀬崎知らなかったのでwikiで調べました。そんなところにいるんですね!
たまには山忘れて、いつもとまた違う充実した週末をお過ごしくださいな

zucchi
2014/4/27 11:34
ゲスト
雷鳥に会えて羨ましいです(^.^)
こんばんわ、zucchiさん。
お邪魔します。
2日後に行かれたのですね。土、日はゴンドラの運行が30分ほど早いのですね。

白い雷鳥さん、かわいいですね。
私も雷鳥を探しながら歩いたのですが見つけることができませんでした。
羨ましいです。
唐松は周りの山々が素晴らしく素敵ですよね。

記念すべき100回目単独山行にふさわしいお天気で、また渋滞もなく帰省できて何よりですね。

お疲れ様でした。
2014/4/27 20:11
Re: 雷鳥に会えて羨ましいです(^.^)
mipomipoさん、

コメントありがとうございます!
たまたま雷鳥がそばにいたようでラッキーでした😄
見つけた瞬間、周り見ずに追っかけてるので、実は一番危なかったかも…
それくらい喜んでました😄

今度残雪期に唐松岳に行くならスキー背負っていきたいところです。
もちろんそのまま滑れる腕前はないので、修行が必要です😅

zucchi
2014/4/28 16:21
白いアルプス^^
まだまだ雪たっぷり、真っ白な北アですね!
そして、冬毛の雷鳥がこんなにたくさんいるというのも凄いです
(自分は夏場に甲斐駒ヶ岳で1回見たきりなんですよ)

今の時期は春〜新緑を求めに行くか、残雪を楽しむか、凄く悩ましいところです。
目にも鮮やかなレコ、楽しませて頂きました♪
2014/4/28 17:41
Re: 白いアルプス^^
joeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
実は私も御嶽山で見ただけで、もし唐松岳で見れなければ栂池から白馬乗鞍岳あたりに行こうかと考えてました。ムリと思ってたらラッキーでした😄

今日は会津駒ヶ岳やめて奥多摩の帰りです。
私も残雪と新緑の繰り返しで迷っているかもです(笑)
あー、GWどこへ行こうかな。まだ悩み中です(^^)
雷鳥で候補はひとつ減ったけど…

いつも楽しませてもらっているので、ちょいとでも楽しんでいただければ幸いです😃

zucchi
2014/4/28 18:16
白い雷鳥を初見です
zucchiさん こんにちは
いやー こちらも良いですねー、夏に一度遠見尾根から下ってますが一遍に行ってみたくなりました。天候をみて来年は絶対行きますよhagureさん
やっぱり安全な雪山はいいですねー 嬉しくなります。

白い雷鳥も是非見てみたいです。
2014/4/29 10:11
Re: 白い雷鳥を初見です
yumeさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
残雪期も今回のように風がない天気に恵まれると、歩きやすいうえに周りの景色がよくて、歩くのをためらってしまいます
オススメは頂上小屋が開いたこの時期で小屋迫もしくはテント泊でしょうか。
私も泊まったわけではありませんが、翌朝の朝焼けが見たくなりました!
天気がいい ところを狙いたいですね。
行かれる時は、私も時間折り合えば参戦しますので、hagureさんともどもいつでもお声掛けいただければと思います。
zucchi
2014/4/29 19:55
いいとき行けてよかったね
こんなに恵まれた眺めはあまりないですね。よかっね
この時期、初夏と冬とコラボですからね。
この時期の服装は難しいですよ。サングラスは必需品だもんね。
日頃の行いがいいのでしょうね。雷鳥さんも会いに来てくれたし。
とってもハッピーな山でしたね。風もないようで何よりでした
2014/4/29 10:37
Re: いいとき行けてよかったね
hagureさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
ホントに恵まれました!やはり日頃の行いがよいと信じます。ホントかどうかこちらはわかりませんが 雷鳥さんも来てくれましたし。

サングラスは次回から忘れないようにします。見た目が変でもゴ0グルしておけばよかったです。翌日散髪屋に行ったら、顔そりやめといたほうがいいんじゃないって言われるくらいにひどかったみたいです 次回から気を付けます。

何はともあれよい山行でした!
zucchi
2014/4/29 20:00
雪の唐松岳!
zucchiさん、こんにちは。

単独行100回記念の唐松岳登頂、おめでとうございます!
五竜岳と鹿島槍ヶ岳、白馬三山に不帰ノ嶮など、
見応えある景色を楽しませて頂きました。
厳しい白一色の雪山もいいですが、雪の白と融け始めた山肌が斑になっているのも
冬と春が交錯した感じで好きな景色です。

お写真のテントの場所は上の樺あたりでしょうか?
展望が良さそうなので来年はそちらに張ろうかなと思いましたw

COOPER
2014/4/29 18:33
Re: 雪の唐松岳!
COOPERさん、こんにちは。
コメントありがとうございます!
先月唐松登られてたんですね。風のある日だとちょっと大変だったかと思います。
その前から気になっていた山なので、COOPERさんのレコは見ておりました。
今回はたまたまですが風がなく良い天気に恵まれました。言われてみて確かにそう
思ったのが、白一面でなく、融けた雪との斑がいいですね。言葉で言われてから確かに
そう思いました

写真のテントは上の樺ですね。下の樺から少し急な登りを登った先に少し右手に白樺の
木があるあたりが比較的緩やかでテント張るのも大丈夫そうでした。
朝早めに起きてテントを出て、白馬方面の景色見るには絶好のポイントという感じでした!
COOPERさんも来年ぜひリベンジで!私も幕営してるかもしれません。
zucchi
2014/4/29 20:11
お買い得
zucchiさん、こんにちは。
GWも精力的に登られてますね〜

この時期の唐松岳は晴天に恵まれると残雪期の北アをお手軽に楽しめていいですね。
雷鳥まで見れてしまうとは、日頃の行いがいいのでしょう。

毛勝山をイメトレとは、もしかして狙ってますか?
私も気になっている山域なんですけど、残雪期とか良さそうですよね。
2014/4/30 16:50
Re: お買い得
kanosukeさん、こんばんは。
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね〜日頃の行いがこんなところに表れるんですね
て、お前が言うなって感じですよね〜

毛勝山は師匠が気にかけているところで、雪渓を詰める感じで行くところと聞いています!
機会があればチャレンジしたいところです。
近いうちに歩いているかもです!

zucchi
2014/4/30 23:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [日帰り]
唐松岳 白馬八方尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
八方池⇔唐松岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八方尾根コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら