ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4338421
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山(表登山道↑↓)寒かったり、暑かったり

2022年05月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:10
距離
11.7km
登り
1,291m
下り
1,268m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:20
休憩
0:49
合計
6:09
9:07
9:07
13
9:20
9:21
16
9:37
9:37
11
9:48
9:49
7
9:56
9:57
9
10:06
10:11
4
10:15
10:15
5
10:31
10:32
14
10:46
10:54
7
11:25
11:25
38
12:24
12:25
5
13:00
13:02
13
13:15
13:16
7
13:36
13:36
8
13:44
13:44
13
13:57
13:58
10
14:08
14:08
3
14:11
14:13
4
14:17
14:17
7
14:24
14:24
8
14:32
14:33
8
14:45
14:45
12
天候 ガスのち晴れ。山頂の気温は10℃で強風。本当に寒かったです。
が、下山を始め、日が差し出すと二合目までは灼熱。
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】
06:15 河内松原、発
07:18 新大阪、発(ひかり638号)
07:52 米原、着
08:15 米原駅東口、発(湖国バスの“登山バス”、片道800円。ICカード不可)
08:50 伊吹登山口、着
【帰り】
16:05 伊吹登山口、発(湖国バスの“登山バス”)
16:40 米原駅、着
16:47 米原駅、発(新快速)
コース状況/
危険箇所等
五合目あたりからガレたところが増えます。また、七合目付近から道幅も狭くなりますので、多くのハイカーがいる場合、すれ違いには注意です。
新幹線で米原に向かいます。柵があって、残念な写真。
2
新幹線で米原に向かいます。柵があって、残念な写真。
米原駅から伊吹登山口まで、期間限定、直行バスが出ています。A5クリアファイルのおまけつき。
3
米原駅から伊吹登山口まで、期間限定、直行バスが出ています。A5クリアファイルのおまけつき。
バスの中では、伊吹山のDVDを流していました。係員の方の対応も丁寧で湖国バス、素晴らしい!
これで、乗車時の手指消毒をさせられなければ、最高なんですけどね。
2
バスの中では、伊吹山のDVDを流していました。係員の方の対応も丁寧で湖国バス、素晴らしい!
これで、乗車時の手指消毒をさせられなければ、最高なんですけどね。
協力金300円をお支払いしてスタート。
2
協力金300円をお支払いしてスタート。
三合目付近。道中、多くのハイカーで賑わっていました。
1
三合目付近。道中、多くのハイカーで賑わっていました。
五合目。山頂はガスに覆われています…
2
五合目。山頂はガスに覆われています…
ガスの切れ目に伊吹山寺覚心堂。
気温は10℃
風が強くて寒い、寒い。
2022年05月28日 11:10撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
5/28 11:10
ガスの切れ目に伊吹山寺覚心堂。
気温は10℃
風が強くて寒い、寒い。
ヤマトタケルノミコト。お会いしたかったです。
7
ヤマトタケルノミコト。お会いしたかったです。
弥勒菩薩さま
一時は結構なガスでしたが、徐々に回復。
風は強いままですが、寒さは和らぎました。
2
一時は結構なガスでしたが、徐々に回復。
風は強いままですが、寒さは和らぎました。
東登山道を進みます。なお、下り専用です。
1
東登山道を進みます。なお、下り専用です。
イブキガラシ
遠くに伊吹山ドライブウェイ
1
遠くに伊吹山ドライブウェイ
テリハキンバイ
夏のような雲。
もっと近づいて。
1
もっと近づいて。
コケとルリビタキをうまく絡めて撮るつもりでしたが、単なるルリビタキ推しの写真になりました…
5
コケとルリビタキをうまく絡めて撮るつもりでしたが、単なるルリビタキ推しの写真になりました…
ニリンソウ
ウマノアシガタ
徐々にお花を覚えてはいるのですが、混乱もしてきました。(@_@)
2
徐々にお花を覚えてはいるのですが、混乱もしてきました。(@_@)
アカヒダボタン
タチツボスミレ
ドライブウェイ山頂駐車場。
1
ドライブウェイ山頂駐車場。
敦賀方面。
手前の白いお花はなんだ?
被写界深度が浅過ぎた。
1
手前の白いお花はなんだ?
被写界深度が浅過ぎた。
キリンソウ?
米原、彦根方面。
2
米原、彦根方面。
なんとかタンポポ。
種類が多過ぎて、同定はお手上げ。
1
なんとかタンポポ。
種類が多過ぎて、同定はお手上げ。
伊吹山寺覚心堂
御朱印帳を用意していませんでしたので、書置きを頂戴しました。
3
御朱印帳を用意していませんでしたので、書置きを頂戴しました。
ヤマトタケルを退けた山の神さま。
3
ヤマトタケルを退けた山の神さま。
山頂付近、売店は豊富です。
2022年05月28日 12:41撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
5/28 12:41
山頂付近、売店は豊富です。
撮りたかったアングル。
視界がクリアだったら良かったのにね。
2022年05月28日 12:43撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
5/28 12:43
撮りたかったアングル。
視界がクリアだったら良かったのにね。
そろそろ帰りましょうか。
2022年05月28日 12:49撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
5/28 12:49
そろそろ帰りましょうか。
高いところが苦手な私ですが、三合目まではっきり見下ろせて、気持ちの良い高度感です。
2022年05月28日 12:53撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
5/28 12:53
高いところが苦手な私ですが、三合目まではっきり見下ろせて、気持ちの良い高度感です。
オドリコソウ。抜群のネーミングセンス。
2022年05月28日 13:37撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
5/28 13:37
オドリコソウ。抜群のネーミングセンス。
三合目から五合目にかけて、見頃のようでした。
2022年05月28日 13:40撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
5/28 13:40
三合目から五合目にかけて、見頃のようでした。
五合目まで戻って来ました。
南斜面を下りますので、道中、常に日差しに晒されて暑い!
でも、いまごろ山頂は、気持ちが良いでしょうね。
2022年05月28日 13:44撮影 by  DC-TX2, Panasonic
3
5/28 13:44
五合目まで戻って来ました。
南斜面を下りますので、道中、常に日差しに晒されて暑い!
でも、いまごろ山頂は、気持ちが良いでしょうね。
オオイヌノフグリ
2022年05月28日 13:52撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
5/28 13:52
オオイヌノフグリ
三合目。観察路によりましょう。
2022年05月28日 14:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
5/28 14:03
三合目。観察路によりましょう。
「コノハナナニ」で調べると、ユキヤナギと出て来たのですが、
どうなんでしょうか?
2022年05月28日 14:09撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
5/28 14:09
「コノハナナニ」で調べると、ユキヤナギと出て来たのですが、
どうなんでしょうか?
アヤメが旬です。
2022年05月28日 14:14撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
5/28 14:14
アヤメが旬です。
アカツメグサ
2022年05月28日 14:15撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
5/28 14:15
アカツメグサ
シンボルマークとも言える崩壊地
2022年05月28日 14:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
1
5/28 14:17
シンボルマークとも言える崩壊地
スイバ
2022年05月28日 14:17撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
5/28 14:17
スイバ
二合目。本当に暑い。
20代のころ、パラグライダーの1日体験をしました。
2022年05月28日 14:46撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
5/28 14:46
二合目。本当に暑い。
20代のころ、パラグライダーの1日体験をしました。
ツルニチニチソウ?
2022年05月28日 14:47撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
5/28 14:47
ツルニチニチソウ?
クサフジ
2022年05月28日 14:48撮影 by  DC-TX2, Panasonic
2
5/28 14:48
クサフジ
わんちゃん、撮らせていただきました。
2022年05月28日 15:03撮影 by  DC-TX2, Panasonic
4
5/28 15:03
わんちゃん、撮らせていただきました。
この日は、彦根に宿泊。
ひさしぶりに「おかべ」のちゃんぽんをいただきました。
2022年05月28日 19:28撮影 by  moto g(8) plus, motorola
5
5/28 19:28
この日は、彦根に宿泊。
ひさしぶりに「おかべ」のちゃんぽんをいただきました。

感想

 以前ヤマレコにも書いたことがあるのですが、今から20年ほど前、彦根市に住んでいましたが(その後守山市)、当時は山登りなんて興味なかったので、実は今回初めての伊吹山なのです。

こんなに素敵な山のちかくに住んでいたのに、もったいないことをしたなあ。
今後は、定期的に来たいものです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:116人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら