記録ID: 4344330
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
尾瀬沼と尾瀬ヶ原 水芭蕉は早かった!?
2022年05月28日(土) ~
2022年05月29日(日)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:58
- 距離
- 25.1km
- 登り
- 794m
- 下り
- 416m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:56
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 3:00
距離 7.8km
登り 587m
下り 109m
2日目
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:54
距離 17.3km
登り 232m
下り 315m
14:14
ゴール地点
天候 | 1日目:曇りのち晴れ 強風 2日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
尾瀬戸倉〜大清水 8:44バス@600 鳩待峠〜尾瀬戸倉 シャトルバス@1000 |
コース状況/ 危険箇所等 |
一ノ瀬から:しばらく水浸しの登山道、前日の大雨の影響 七曲がり上部まで雪なし、登りきって雪出てくる。 その後ずっと雪。道迷い注意。ピンクテープたどること。 尾瀬沼木道:たまに雪 沼尻〜白砂峠:ずっと雪、白砂田代は木道だけ出てる。峠の急坂降りるとしばらく雪なしだが、北斜面一ヶ所長い雪面あり。あとは見晴まで雪なし。見晴新道分岐周辺が金曜の大雨のせいか、木道上水が流れてる。 尾瀬ヶ原:雪なし、山の鼻手前で大雨のせいか雪解けのせいかで木道水没箇所あり、問題なく歩ける。 山の鼻から鳩待峠:ところどころ雪あり、問題ないけど木道の上にシャーベット状の雪があると何しろ滑る。 |
写真
感想
毎年恒例の尾瀬、Taroも黙ってついてきてくれるので感謝です。今年は雪多すぎみたいで三平峠も白砂峠も雪だらけで木道が出てなくて、ピンクテープ探しのオリエンテーリング状態でした。尾瀬沼の水芭蕉は早すぎてまだ芽、山の鼻の水芭蕉は芽も出てない感じ。湖畔のカッコーも起きたてなのか歌が下手くそ。毎年違って楽しい尾瀬です。ただ、初めて来た時に見た尾瀬沼の朝霧は今回も見られず。なかなか自然は見たいものを見せてくれません。またくるしかないです。
先日買った3人テンは広々で幸せ。オートキャンプ場ではビンボー臭いけど、山の中なら大邸宅です。夏の訓練に荷物沢山持ってみたけど、北アルプスにテント縦走は無理、、とヘタレ具合を思い知りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:271人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する