記録ID: 4349658
全員に公開
ハイキング
甲信越
硫黄岳
2022年05月29日(日) [日帰り]
- GPS
- 07:35
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 1,623m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 7:40
8:10
30分
桜平駐車場(上)
8:40
9:00
60分
夏沢鉱泉
10:00
10:10
80分
オーレン小屋
11:30
12:10
20分
赤岩ノ頭
12:30
13:10
40分
硫黄岳山頂
13:50
30分
夏沢峠
14:20
14:50
60分
オーレン小屋
15:50
桜平駐車場(上)
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
オーレン小屋から赤岩の頭までのルートは80%程度は残雪が残る。チェーンスパイクなしで登ったが、下りはあった方が安心。 |
その他周辺情報 | 諏訪南インターに向かう途中にある「もみの湯」を利用。村民以外は650円。露天風呂もあり快適。 途中の水田が水を湛え逆さ八ヶ岳や甲斐駒ヶ岳、夕日を映しこの時期ならではの美しさ。 夕食は諏訪南エンター手前のレストランペチカを利用。美味しかった。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|---|
備考 | 軽アイゼン(チェーンスパイク)があった方が安心だった |
感想
20年夏以来の山行。ゆっくりマイペースで歩きたっぷり休みこの時期の八ヶ岳を満喫した。家族登山メインのこの20年間、雪渓を歩くことがあっても雪道を歩くことはなかった。早春の雪道を歩いたのは何年ぶりかと思いながら快晴の山歩きを楽しんだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:153人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する