ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4360203
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

多摩百山 雹留山から網代城山 のんびり秋川丘陵歩きの巻

2022年06月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
しろくまん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
11.2km
登り
404m
下り
383m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:52
合計
5:00
7:24
87
8:53
8:53
30
9:23
9:23
11
9:35
9:54
52
10:46
10:48
7
10:55
11:23
11
11:34
11:37
50
12:28
12:28
0
12:28
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR武蔵五日市線 秋川駅
武蔵五日市駅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
途中、薮薮なゾーンもありましたが、全体的に整備された良き道でした。
おはようございます🌞
今日は秋川駅から出発です❗️
2022年06月04日 07:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
6/4 7:25
おはようございます🌞
今日は秋川駅から出発です❗️
秋川丘陵登山口まで一般道歩きです。
朝ごはんがまだなので通りがかったジョナサンでモーニング🍞☕️を頂く事にしました😉
2022年06月04日 08:07撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 8:07
秋川丘陵登山口まで一般道歩きです。
朝ごはんがまだなので通りがかったジョナサンでモーニング🍞☕️を頂く事にしました😉
ハムチーズのホットサンドセットを食べました😋パンが美味かったですよ。
2022年06月04日 07:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
6/4 7:44
ハムチーズのホットサンドセットを食べました😋パンが美味かったですよ。
サマーランドが見える あきるの橋を渡ります
2022年06月04日 08:25撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 8:25
サマーランドが見える あきるの橋を渡ります
大岳山 キューピーの寝姿がここからはクッキリ😁
2022年06月04日 08:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
13
6/4 8:26
大岳山 キューピーの寝姿がここからはクッキリ😁
トレイル入口は、サマーランドの駐車場の奥です😅
2022年06月04日 08:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
6/4 8:31
トレイル入口は、サマーランドの駐車場の奥です😅
ヘビイチゴ
2022年06月04日 08:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
6/4 8:31
ヘビイチゴ
コケがキレイです。
2022年06月04日 08:32撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
6/4 8:32
コケがキレイです。
シダと苔が鬱蒼としたジャングルのようなトレイルです。ジュラシックパーク🦖的な❓
2022年06月04日 08:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 8:34
シダと苔が鬱蒼としたジャングルのようなトレイルです。ジュラシックパーク🦖的な❓
何やら祠が…朝日が眩しい😆
2022年06月04日 08:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 8:52
何やら祠が…朝日が眩しい😆
尾根に上がるとこんなに良き道
2022年06月04日 09:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
6/4 9:12
尾根に上がるとこんなに良き道
鉄塔 イイネ‼️
ウルトラマンにへし折られそう(笑)
2022年06月04日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
6/4 9:29
鉄塔 イイネ‼️
ウルトラマンにへし折られそう(笑)
紅葉莓
2022年06月04日 09:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 9:31
紅葉莓
地図上ではこの辺りが雹留山ですが、何にもないですねー😅山友とウロウロ💦
2022年06月04日 09:46撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
6/4 9:46
地図上ではこの辺りが雹留山ですが、何にもないですねー😅山友とウロウロ💦
諦めて先に進んだら標識🚸発見‼️
2022年06月04日 09:49撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 9:49
諦めて先に進んだら標識🚸発見‼️
良かった。辿り着きました🙌 雹留山です。
2022年06月04日 09:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
6/4 9:51
良かった。辿り着きました🙌 雹留山です。
祠があります🙏
2022年06月04日 09:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 9:52
祠があります🙏
脇のゴルフ場からは八王子の町と多摩丘陵が見渡せます😁今日は良い天気です。
2022年06月04日 09:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
6/4 9:53
脇のゴルフ場からは八王子の町と多摩丘陵が見渡せます😁今日は良い天気です。
入口はこんな感じです。見落しませんように💦
2022年06月04日 09:56撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
4
6/4 9:56
入口はこんな感じです。見落しませんように💦
少し行くと上川霊園
2022年06月04日 10:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 10:01
少し行くと上川霊園
この下はトンネルらしい
2022年06月04日 10:05撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
6/4 10:05
この下はトンネルらしい
ゴルフ場からの大岳山
2022年06月04日 10:12撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 10:12
ゴルフ場からの大岳山
しばらくは舗道歩き
2022年06月04日 10:16撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
6/4 10:16
しばらくは舗道歩き
五日市トンネル手前の柵を上がると
2022年06月04日 10:31撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 10:31
五日市トンネル手前の柵を上がると
網代弁財天への道があります
2022年06月04日 10:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
6/4 10:33
網代弁財天への道があります
沢沿いの涼し気な道を登り
2022年06月04日 10:37撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
6/4 10:37
沢沿いの涼し気な道を登り
ちょこっと薮薮なゾーンを抜けると
2022年06月04日 10:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 10:39
ちょこっと薮薮なゾーンを抜けると
ちゃんとした昔ながらの参拝道に出ます
2022年06月04日 10:41撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 10:41
ちゃんとした昔ながらの参拝道に出ます
喜志島神社です。風情ありますね
2022年06月04日 10:45撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
9
6/4 10:45
喜志島神社です。風情ありますね
鈴の緒に ジャノメチョウ
2022年06月04日 10:47撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
6/4 10:47
鈴の緒に ジャノメチョウ
岩にガッシリと根を張る🌳
2022年06月04日 10:50撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 10:50
岩にガッシリと根を張る🌳
気持ちの良いトレイル
2022年06月04日 10:51撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 10:51
気持ちの良いトレイル
洞窟もありました
2022年06月04日 10:52撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 10:52
洞窟もありました
2022年06月04日 10:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 10:53
洞窟内は暗くて分かりませんでした😅
2022年06月04日 10:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 10:53
洞窟内は暗くて分かりませんでした😅
この辺りジャスミンの様な良い香りがすると思ってたらテイカカズラが咲き誇ってました。
2022年06月04日 10:58撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
6/4 10:58
この辺りジャスミンの様な良い香りがすると思ってたらテイカカズラが咲き誇ってました。
弁天山に到着‼️
2022年06月04日 11:00撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
6/4 11:00
弁天山に到着‼️
頂上は岩だらけですが、良き眺めですよ😁
2022年06月04日 11:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
6/4 11:02
頂上は岩だらけですが、良き眺めですよ😁
水分取らなきゃね。ナルゲンにたっぷりポカリ入れて来ました❗️
2022年06月04日 11:04撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
6/4 11:04
水分取らなきゃね。ナルゲンにたっぷりポカリ入れて来ました❗️
写真を拡大して見て下さい❗️塩船観音が見えます👀
2022年06月04日 11:13撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
8
6/4 11:13
写真を拡大して見て下さい❗️塩船観音が見えます👀
真っ二つの岩
2022年06月04日 11:19撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
6/4 11:19
真っ二つの岩
網代城山に到着
膝が痛くなって泣きそう😢
2022年06月04日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
6/4 11:34
網代城山に到着
膝が痛くなって泣きそう😢
なるほど🤔
2022年06月04日 11:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 11:34
なるほど🤔
本日最高峰(笑)
2022年06月04日 11:36撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
6/4 11:36
本日最高峰(笑)
この絵素晴らしい👏
2022年06月04日 11:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
6/4 11:29
この絵素晴らしい👏
こうした急階段の下山時に膝が痛くなるのが腸脛靭帯炎の特徴なのです。厄介なものになっちまいましたトホホ💦
2022年06月04日 11:39撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 11:39
こうした急階段の下山時に膝が痛くなるのが腸脛靭帯炎の特徴なのです。厄介なものになっちまいましたトホホ💦
マムシグサの実がプルプル
2022年06月04日 11:53撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
6/4 11:53
マムシグサの実がプルプル
登山口
2022年06月04日 11:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
5
6/4 11:57
登山口
鮮やかな虫取り草
2022年06月04日 12:02撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
12
6/4 12:02
鮮やかな虫取り草
高尾橋
2022年06月04日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
6/4 12:14
高尾橋
橋から秋川を覗きました。鮎釣りの人が沢山いましたよ。涼し気😄
2022年06月04日 12:14撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 12:14
橋から秋川を覗きました。鮎釣りの人が沢山いましたよ。涼し気😄
武蔵五日市駅到着‼️今日はここまで👋
2022年06月04日 12:26撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
7
6/4 12:26
武蔵五日市駅到着‼️今日はここまで👋
観光案内所脇のblan.coさんでいっぱいやって帰りました。アジサイエールにしました。
2022年06月04日 12:44撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
14
6/4 12:44
観光案内所脇のblan.coさんでいっぱいやって帰りました。アジサイエールにしました。
店内に「ブランコがあるからblan.coなんだよー」って店にいた子供たちに教わりました。
クラフトビールが美味しい店ですよ。
2022年06月04日 12:55撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
16
6/4 12:55
店内に「ブランコがあるからblan.coなんだよー」って店にいた子供たちに教わりました。
クラフトビールが美味しい店ですよ。

感想

下山時の膝の痛みに耐えかね、整形外科に行ったら腸脛靭帯炎(ランナー膝)と診断されました。
しばらくは低山歩きで我慢しなくてはなりません😖

今日は低山好きな山友と秋川丘陵をぶら歩き。
最近、関東は雹の被害が相次いでいますが、今日行った【雹留山】は地元の農家さんが雹留山に雲がかかったら雹に気をつけろと言い伝えた山なのだそうです。最近、東京新聞で読んで知りました。

低山歩きでも歩けるだけ有難いです。
多摩100山、百山つぶしも楽しいので悲嘆せずに養生します。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

膝痛の中おつかれさまでした🙇腸脛靭帯炎はツラいですね😓自分も去年は苦しんだので今でも常にザムストのサポーターを携行しております🦵

しかし動物の涙はいけません…😿火元持ってないけど山火事には十分注意します🔥
2022/6/4 19:37
l880kさんもですか❗️
私の膝は、普段の生活では全く痛まないのに、登山の下山時に痛くなるのです。
通院して電気当ててるのですが、良くなってるかどうかも分からず、先生も「下山で確認して来て」って言う始末😢
サポーターを装着したらやはり違いますか?
どれくらいで治りましたか?

しかし山火事のポスターかわいそうですよね。
キツネ🦊さんなんて消防士さんにしがみついてるし、鳥もめっちゃ泣いてます…
気をつけたいって思わせる素晴らしいポスターだと思います❗️
2022/6/4 21:49
shirokumanさん
返信ありがとうございます🙇
自分の膝も同じく登山の下山時のみ発症します😓特に脚を振り回すような(踏み出しと着地で爪先の向きが違うような)降りでいきなりピキっときます😫とりあえず少しでも違和感を感じたらその都度痛くなくても深いアキレス腱伸ばしのようなストレッチを暫くしてます🦵サポーターは痛くなるまでの時間が伸びたので効果はありそうです。長く歩くとほぼ毎回出るので治ってはいないんですが😅
あのポスターは心に刺さりました😭山火事もだし、登山口までの道路にも動物注意バージョンで是非作っていただいたいです。(事故現場を見たことがあります😢)
2022/6/4 22:13
l880kさん
色々ご教授頂きありがとうございます😊
サポーター試してみます。
しかし、未だに治っておられないとは🥺
お互い長期戦になりそうですね。

動物の事故。私も近所でお亡くなりになった子達を何匹も見ています。
あの子達に子供はいたのかとか、痛かっただろうとか考えると一日ブルーになります。
ポスターの絵の人の画力と想像力に頭が下がります。どこかで違うバージョン見たら又、写したいと思ってます。
2022/6/4 22:37
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら