ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 436401
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳〜甲武信小屋の越冬カレーは美味かった

2014年04月26日(土) ~ 2014年04月27日(日)
 - 拍手
liebe-02 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:53
距離
8.1km
登り
1,514m
下り
303m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

往復ともに徳ちゃん新道を利用。
■4/26土曜
8:30 塩山駅バス発
9:30 西沢渓谷着
10:00 登山口
11:55 近丸新道との合流地点でランチ
13:00 合流点発
14:45 木賊山
15:05 甲武信小屋着
15:35 小屋発(空身)
15:50 甲武信ヶ岳山頂
16:10 小屋着
■4/27日曜
6:10 山小屋発
7:50 分岐
9:00 登山口
9:20 西沢渓谷バス停
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
バスは1時間かかるので、座るんだったら早めに駅に着いて並んだ方がいいかも。
コース状況/
危険箇所等
とにかく登る。2000mから上は(ちらほらでなく)普通に残雪があるので、軽アイゼン必携。無しで登っている人もいたけど、大変そうだった。朝の下りはそれがアイスバーンになるので、軽アイゼン着けてても怖かったぐらい。
バス到着。さあ、いよいよ。
2014年04月27日 19:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4/27 19:09
バス到着。さあ、いよいよ。
滝や渓谷を眺めながら登山口に向かいます。
2014年04月27日 19:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/27 19:09
滝や渓谷を眺めながら登山口に向かいます。
さて、入口に着きました。
2014年04月27日 19:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4/27 19:09
さて、入口に着きました。
木々の隙間から鶏冠(とさか)山が。
2014年04月27日 19:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4/27 19:09
木々の隙間から鶏冠(とさか)山が。
結構いい天気で半袖でもいいくらい。
2014年04月27日 19:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4/27 19:09
結構いい天気で半袖でもいいくらい。
振返ると絶景が。広瀬湖ですね。
2014年04月27日 19:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4/27 19:09
振返ると絶景が。広瀬湖ですね。
合流地点。ここで少しゆっくりランチ。
2014年04月27日 19:09撮影 by  iPhone 5, Apple
4/27 19:09
合流地点。ここで少しゆっくりランチ。
シャクナゲの中を軽アイゼン着けて進む。
2014年04月27日 19:09撮影 by  iPhone 5, Apple
1
4/27 19:09
シャクナゲの中を軽アイゼン着けて進む。
2014年04月26日 14:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 14:17
2014年04月26日 14:17撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 14:17
樹林帯からたまにひらけた場所に出ると、おわーっってなります。
2014年04月26日 14:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 14:19
樹林帯からたまにひらけた場所に出ると、おわーっってなります。
雄大です。
2014年04月26日 14:23撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 14:23
雄大です。
木賊山まであと少しと分かって、元気が出ます。
2014年04月26日 14:37撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 14:37
木賊山まであと少しと分かって、元気が出ます。
木賊(とくさ)山。
2014年04月26日 14:44撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/26 14:44
木賊(とくさ)山。
甲武信ヶ岳が見えてくる。
2014年04月26日 14:47撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 14:47
甲武信ヶ岳が見えてくる。
ドーンと見えます。
2014年04月26日 14:53撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/26 14:53
ドーンと見えます。
人間のちっぽけさを痛感します。
2014年04月26日 14:54撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 14:54
人間のちっぽけさを痛感します。
甲武信小屋に到着。
2014年04月26日 15:05撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 15:05
甲武信小屋に到着。
甲武信ヶ岳山頂。
2014年04月26日 15:50撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 15:50
甲武信ヶ岳山頂。
山梨側のも。
2014年04月26日 15:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/26 15:58
山梨側のも。
山頂付近でとってもらいました。なかなかいいでしょ。
12
山頂付近でとってもらいました。なかなかいいでしょ。
甲武信小屋。風格あります。でも、想像より寒かったです。
2014年04月26日 16:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 16:24
甲武信小屋。風格あります。でも、想像より寒かったです。
でも、人は温かかった。
初日は、常連さんが小屋開きのお手伝いにきてるからか、その方々との語らいの時間がありました。素敵な話ばかりで時間を忘れました。もちろん、飲みながらですよ。
2014年04月26日 17:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/26 17:19
でも、人は温かかった。
初日は、常連さんが小屋開きのお手伝いにきてるからか、その方々との語らいの時間がありました。素敵な話ばかりで時間を忘れました。もちろん、飲みながらですよ。
小屋開き当日限定「越冬カレー」。
純粋な越冬カレーはスタッフで食べ、これはハーフ&ハーフとのこと。
2014年04月26日 19:04撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
4/26 19:04
小屋開き当日限定「越冬カレー」。
純粋な越冬カレーはスタッフで食べ、これはハーフ&ハーフとのこと。
5時前にぬくぬく布団から抜け出し極寒の世界へ。
2014年04月27日 04:57撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 4:57
5時前にぬくぬく布団から抜け出し極寒の世界へ。
陽が出てきました。刻一刻と空の色が変わっていきます。
2014年04月27日 04:59撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
4/27 4:59
陽が出てきました。刻一刻と空の色が変わっていきます。
一日の始まりです。
2014年04月27日 05:00撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 5:00
一日の始まりです。
皆さん、見とれてます。
2014年04月27日 05:01撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 5:01
皆さん、見とれてます。
小屋の真ん前からご来光なんて素敵です。
2014年04月27日 05:02撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 5:02
小屋の真ん前からご来光なんて素敵です。
食堂はこんな感じ。ストーブあっても寒い。。。
2014年04月27日 05:24撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 5:24
食堂はこんな感じ。ストーブあっても寒い。。。
今回は一人一枚でした。混んでるときは食堂にも布団が敷かれるとのこと。
2014年04月27日 05:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 5:55
今回は一人一枚でした。混んでるときは食堂にも布団が敷かれるとのこと。
山小屋らしい山小屋です。
2014年04月27日 05:55撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 5:55
山小屋らしい山小屋です。
登りでは見られなかったけど、下りでは正面にドーン!
2014年04月27日 06:48撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
4/27 6:48
登りでは見られなかったけど、下りでは正面にドーン!
当然、アップにします。
2014年04月27日 06:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
4/27 6:49
当然、アップにします。
雄大でした
2014年04月27日 06:49撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 6:49
雄大でした
ふう、膝の痛みに耐えながら到着。
2014年04月27日 08:58撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4/27 8:58
ふう、膝の痛みに耐えながら到着。
バス停まで戻ってきました。このとき9:20。普通なら、これから登るよなーw
2014年04月27日 09:19撮影 by  uTough-6020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
4/27 9:19
バス停まで戻ってきました。このとき9:20。普通なら、これから登るよなーw

感想

1月にBS−TBS「絶景探訪」で甲武信小屋の小屋閉めの様子をやっていた。ゲストは永井大だった。そのころから「いつかは行ってみたい」と思っていたが、そのときがこんなに早く来るとは思ってもみなかった。

期待と不安に胸膨らませ、自宅から5時間の登山口へ。いざ登り始めるとこれが今までに経験したことの無い急登の連続。これでもかというくらい登り続けたw
夕方前に山小屋に着き、ザックをおいて、空身で甲武信ヶ岳山頂へ。そこからの絶景たるや。。。

登山をちゃんと始めてからは初の山小屋。「見知らぬおじさんと密着して、いびき地獄の中寝れない夜を過ごす」印象があったので、かなりビビってた。それが幸いなことに小屋開き当日ということもあり、常連さんたちに混じって小宴会。手作りの一品がどれも美味しく興味深い山の話に花が咲いた。正月から熟成されていた小屋開き名物「越冬カレー」に舌鼓を打つ。

そんな宴会も21時にお開きに。その後寝床での極寒体験は道産子であることを忘れつつある身体にはかなり応えた。でもいいことも。寒くてトイレに起きたときに意を決して外に出てみたら、真っ暗闇に無数の星が。

翌朝のご来光を小屋前で見て、5時には朝食、6時には下山開始。当初は午後のバスで帰ろうと思っていたので、小屋でのんびりするか、埼玉最高峰の三宝山でも行こうかと思っていた。でもよく考えたら、9:35って間に合うんじゃないか、と思いつき手早く準備を整え下山にかかった。

前日にお目にかかれなかったあの方ともご対面。下り後半は膝が笑い、悲鳴を上げ、あと少しといいきかせながら一歩を進める。バスの時間までに何とかたどり着き、充実の山行終了となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら