古賀志山(ヒカゲツツジに会いに岩を攀じる)
- GPS
- 06:30
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 749m
- 下り
- 753m
コースタイム
〜軍艦岩〜559P〜弁天岩〜枕木橋〜ローソク岩
〜古賀志山大神〜林道〜三叉路〜駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
一番岩のロープが届かない高さに巻き上げられていました。(ロープなしで登攀しました。) ヒカゲツツジは急な岩場の北斜面に多いことから、見学時には転落等に十分注意が必要です。 |
写真
感想
先週、古賀志山に行った山友からヒカゲツツジのことを聞き、是非、見てみたいと古賀志山の中尾根へ。
一番岩に着くとロープが見えない。仕方なくバランスと腕力で強引に抜ける。5m位のところにロープが引っかけてあった。
誰かが引き上げたのかな?もし、傷んでいるのだと怖いので、ロープには触れずに登り続ける。
二番岩もクサリのない真ん中の壁を直上する。リズムが取れてきたところで軍艦岩に着く。
アカヤシオやヤマツツジが咲いている。
中尾根の後半で、559Pの北側へ回り込むルートへ下降し、559Pの北側直下の岩場で念願のヒカゲツツジと再会する。
足元には、可憐なイワカガミが群れていた。
ヒカゲツツジの数が増えてきた。足場の悪い斜面で夢中でシャッターを切る。
それにしてもどうしてこんなにも危険な北側岩場にヒカゲツツジは咲くのでしょう。
派手すぎず、控えめな薄黄色い花々。
撮影に時間をかけすぎたので559Pはスルーし、弁天岩でいつものようにお弁当(カップラーメン)をいただく。
食後、西の松島経由でロウソク岩へ。ここまで一部の下降点以外はロープ、クサリを頼らず登ってきたため結構バテ気味。
緊張感が途切れぬようロウソク岩(コマラ岩)の手前でかなり休むことにした。
無事、コマラ岩をクリアし、反対側の古賀志山大神にご挨拶。
下降途中でどうしたわけか中山道を通りすぎ、かなり西方の林道に出てしまう。
林道を上り下りして三叉路へ。蒸し暑さも手伝って結構疲れます。
三叉路からのトリムコースでは、ヒカゲツツジばかりではないよとばかりに、ヤマツツジ、スミレ、ヤマブキ、チゴユリなどが声をかけてくる。花々に励まされながらダム駐車場に無事帰還できた。
雪山も美しいが、やっぱり足元の花に励まされる春山もいいなぁ!!!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する