ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 437036
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
剱・立山

立山 雄山〜大汝山と浄土山

2014年04月27日(日) ~ 2014年04月29日(火)
 - 拍手
hikko その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:27
距離
13.5km
登り
1,290m
下り
1,287m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目 8:50みくりが池温泉-9:55一の越10:20-11:15雄山11:30-11:55大汝山12:05-12:15富士の折立-13:50雷鳥沢キャンプ場-14:50みくりが池温泉
2日目 4:10みくりが池温泉-5:10一の越-5:50富山大学立山研究所6:05-6:15浄土山-7:25みくりが池温泉
天候 1日目 晴れ時々曇り
2日目 曇り
3日目 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
初日 東北自動車道〜磐越自動車道〜北陸自動車道を走って立山駅6:00着
   6:40立山駅〜7:50室堂
宿泊 みくりが池温泉
最終日 8:00室堂〜9:10立山駅
コース状況/
危険箇所等
1日目:気温高く雪もやわらかめ
一の越までは、特に危険個所なく歩きやすい。
雄山山頂直下の下りと、富士の折立のトラバースは、急な斜面に加え岩と雪のミックスなので注意が必要。富士の折立と真砂岳間の鞍部は、雪庇とクラックあり。雷鳥沢キャンプ場付近は、気温が高かったためか踏み抜き多い。
2日目:早朝は雪がクラストとしているが、アイゼンが効いて歩きやすい。
浄土山からの下りが急だが、アイゼンを効かせれば問題なし。
立山駅へ向かう途中。
朝焼けに剣岳。
2014年04月30日 16:45撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:45
立山駅へ向かう途中。
朝焼けに剣岳。
立山駅到着
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:46
立山駅到着
ケーブルカーで美女平まで。
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:46
ケーブルカーで美女平まで。
美女平からはバスで移動。
雪化粧の剣岳確認。
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:46
美女平からはバスで移動。
雪化粧の剣岳確認。
雪の大谷。
雪壁の高さは15mとのこと。
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 16:46
雪の大谷。
雪壁の高さは15mとのこと。
室堂到着。
立山が青空に映えてます。
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 16:46
室堂到着。
立山が青空に映えてます。
お世話になるみくりが池温泉
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:46
お世話になるみくりが池温泉
宿に余分な荷物を預けて立山に向けて歩き始めた直後、ハイマツの中に雷鳥発見。
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 16:46
宿に余分な荷物を預けて立山に向けて歩き始めた直後、ハイマツの中に雷鳥発見。
アップで。人生初雷鳥に感動。
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
11
4/30 16:46
アップで。人生初雷鳥に感動。
まずは一の越を目指します。
2014年04月30日 16:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:46
まずは一の越を目指します。
一の越への雄大な斜面。
2014年04月30日 16:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:47
一の越への雄大な斜面。
振返ると奥大日岳と雷鳥沢が一望できます。
2014年04月30日 16:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 16:47
振返ると奥大日岳と雷鳥沢が一望できます。
別山方面へ向かう人達も。
2014年04月30日 16:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:47
別山方面へ向かう人達も。
雄山山頂が近くなってきた。
2014年04月30日 16:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:47
雄山山頂が近くなってきた。
存在感ある龍王岳
2014年04月30日 16:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:47
存在感ある龍王岳
一の越山荘到着。
徹夜で走ってきたためか歳のためかバテバテ。
2014年04月30日 16:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:47
一の越山荘到着。
徹夜で走ってきたためか歳のためかバテバテ。
龍王岳の向こうに北アルプスの峰々。
2014年04月30日 16:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:47
龍王岳の向こうに北アルプスの峰々。
雄山までの登り。
尻滑りの跡も見られる。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:48
雄山までの登り。
尻滑りの跡も見られる。
一の越からの眺望。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:48
一の越からの眺望。
雄山目指して出発。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:48
雄山目指して出発。
また雷鳥発見。
岩の上でポーズを決めてる。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 16:48
また雷鳥発見。
岩の上でポーズを決めてる。
山頂までまだ遠い。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:48
山頂までまだ遠い。
眺めは最高。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:48
眺めは最高。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:48
あと少し。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:48
あと少し。
三角点到着。
2014年04月30日 16:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:48
三角点到着。
大日岳、奥大日岳と雷鳥沢を一望。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:49
大日岳、奥大日岳と雷鳥沢を一望。
剣岳もでかい。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 16:49
剣岳もでかい。
風もなく天気も上々で暖かく、景色も最高なので、山頂で皆さんくつろいでいます。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:49
風もなく天気も上々で暖かく、景色も最高なので、山頂で皆さんくつろいでいます。
雄山神社を目指します。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:49
雄山神社を目指します。
雄山神社到着。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8
4/30 16:49
雄山神社到着。
次は大汝山を目指す。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:49
次は大汝山を目指す。
雄山神社直下の急な下り。
慎重に降ります。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:49
雄山神社直下の急な下り。
慎重に降ります。
この角度でみると斜度と高度感がすごい。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:49
この角度でみると斜度と高度感がすごい。
見上げるとこんな感じ。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:49
見上げるとこんな感じ。
雄山山頂を振返る。
室堂側の雪面にもトレースが見える。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:49
雄山山頂を振返る。
室堂側の雪面にもトレースが見える。
大汝山までもう少し。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:49
大汝山までもう少し。
雪と氷と岩と空と雲のコントラストが綺麗。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:49
雪と氷と岩と空と雲のコントラストが綺麗。
慎重に進みます。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:49
慎重に進みます。
雄山と稜線を振返る。
2014年04月30日 16:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:49
雄山と稜線を振返る。
大汝山山頂到着。
富士の折立、真砂岳、別山、剣岳を望む。
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:50
大汝山山頂到着。
富士の折立、真砂岳、別山、剣岳を望む。
存在感ある剣岳
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:50
存在感ある剣岳
大汝山山頂
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:50
大汝山山頂
室堂、雷鳥沢を一望。
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 16:50
室堂、雷鳥沢を一望。
富士の折立
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:50
富士の折立
黒部湖と対岸の針の木岳?
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:50
黒部湖と対岸の針の木岳?
富士の折立山頂はパス。
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:50
富士の折立山頂はパス。
富士の折立直下のトラバースも慎重に進みます。
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:50
富士の折立直下のトラバースも慎重に進みます。
真砂岳までのきれいな稜線と別山、剣岳を望む。
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:50
真砂岳までのきれいな稜線と別山、剣岳を望む。
真砂岳までの稜線。
雪庇に注意。
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:50
真砂岳までの稜線。
雪庇に注意。
富士の折立直下の断崖絶壁を滑り下りるボーダー。
2014年04月30日 16:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:50
富士の折立直下の断崖絶壁を滑り下りるボーダー。
稜線を進み富士の折立を振返る。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:51
稜線を進み富士の折立を振返る。
真砂岳方面をみると雪庇上に人が。
クラックも出来始めた様子。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:51
真砂岳方面をみると雪庇上に人が。
クラックも出来始めた様子。
またまた雷鳥。
昨年来た際は一羽も見ることが出来なかった雷鳥だが、今日だけでもう数羽見られた。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:51
またまた雷鳥。
昨年来た際は一羽も見ることが出来なかった雷鳥だが、今日だけでもう数羽見られた。
ここで雷鳥沢に下ることとし、立山を振返る。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:51
ここで雷鳥沢に下ることとし、立山を振返る。
雷鳥沢キャンプ場に下ります。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:51
雷鳥沢キャンプ場に下ります。
元気であれば行こうと思っていた別山方面。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:51
元気であれば行こうと思っていた別山方面。
もう一度、雄山、大汝山、富士の折立を振返る。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:51
もう一度、雄山、大汝山、富士の折立を振返る。
龍王岳と浄土山
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:51
龍王岳と浄土山
尻滑り開始。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:51
尻滑り開始。
どんどん近づいてきます。
2014年04月30日 16:51撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:51
どんどん近づいてきます。
下り終えて笑顔がこぼれます。
2014年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:52
下り終えて笑顔がこぼれます。
カラフルな雷鳥沢キャンプ場。
2014年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:52
カラフルな雷鳥沢キャンプ場。
また雷鳥発見。
木の上でポーズ決めてます。
2014年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:52
また雷鳥発見。
木の上でポーズ決めてます。
地獄谷。
硫黄ガスで雪面が緑色。
2014年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:52
地獄谷。
硫黄ガスで雪面が緑色。
みくりが池到着。
2014年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:52
みくりが池到着。
立山を望んで本日の行動終了。
2014年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:52
立山を望んで本日の行動終了。
温泉に入って乾杯!
2014年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:52
温泉に入って乾杯!
大日岳越し富山湾に沈む夕日。
2014年04月30日 16:52撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:52
大日岳越し富山湾に沈む夕日。
2日目は、暗いうちに行動開始。
富山の街明かりが小さく見えた。
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:54
2日目は、暗いうちに行動開始。
富山の街明かりが小さく見えた。
明けてきた空に立山のシルエット。
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4
4/30 16:54
明けてきた空に立山のシルエット。
こちらは別山方面のシルエット。
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:54
こちらは別山方面のシルエット。
早朝の雄山。
まだ誰も見えません。
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:54
早朝の雄山。
まだ誰も見えません。
別山方面
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:54
別山方面
奥大日岳と雷鳥沢。
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:54
奥大日岳と雷鳥沢。
雄山の尾根越しに朝焼けが見え始めた。
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:54
雄山の尾根越しに朝焼けが見え始めた。
針の木岳?が朝焼けに映える。
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:54
針の木岳?が朝焼けに映える。
朝日に照らされる龍王岳。
2014年04月30日 16:54撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 16:54
朝日に照らされる龍王岳。
本日最初の雷鳥。
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:55
本日最初の雷鳥。
雄山、真砂岳、別山、そして剣岳。
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:55
雄山、真砂岳、別山、そして剣岳。
一の越から見える山々。
曇っていますが、昨日より輪郭がはっきり見えます。
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:55
一の越から見える山々。
曇っていますが、昨日より輪郭がはっきり見えます。
剣岳もくっきり。
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:55
剣岳もくっきり。
本日2羽目の雷鳥発見。
2mくらいまで近づいてみました。
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:55
本日2羽目の雷鳥発見。
2mくらいまで近づいてみました。
雄山越しの朝焼け。
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:55
雄山越しの朝焼け。
富山大学立山研究所からの眺望。
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:55
富山大学立山研究所からの眺望。
槍ヶ岳も見えた。
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:55
槍ヶ岳も見えた。
龍王岳
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:55
龍王岳
剣岳
2014年04月30日 16:55撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:55
剣岳
槍ヶ岳をアップで。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:56
槍ヶ岳をアップで。
白山方面も見えました。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
白山方面も見えました。
浄土山山頂より大日岳越しの富山湾。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
浄土山山頂より大日岳越しの富山湾。
また白山方面。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
また白山方面。
雲に隠れた朝日に映える雄山
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
雲に隠れた朝日に映える雄山
剣岳とokayasu。
絵になるな〜!
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:56
剣岳とokayasu。
絵になるな〜!
真砂岳、別山と剣岳。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
真砂岳、別山と剣岳。
何度見て飽きない剣岳。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 16:56
何度見て飽きない剣岳。
昨日歩いた立山と稜線。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
昨日歩いた立山と稜線。
浄土山からの下り。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
浄土山からの下り。
写真では分かり難いですが、結構な斜度で慎重に下ります。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
写真では分かり難いですが、結構な斜度で慎重に下ります。
朝日と立山と登山隊?
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 16:56
朝日と立山と登山隊?
本日の行動は終了。
朝食後、風呂入って乾杯。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
2
4/30 16:56
本日の行動は終了。
朝食後、風呂入って乾杯。
美味しかったチーズケーキ。
2014年04月30日 16:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 16:56
美味しかったチーズケーキ。
3日目。
お世話になったみくりが池温泉を出発し帰路に。
2014年04月30日 17:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 17:47
3日目。
お世話になったみくりが池温泉を出発し帰路に。
バス、ケーブルカーを乗り継いで
2014年04月30日 17:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 17:48
バス、ケーブルカーを乗り継いで
立山駅に戻ってきました。
2014年04月30日 17:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 17:48
立山駅に戻ってきました。
下山後、称名滝を見学に。
2014年04月30日 17:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 17:48
下山後、称名滝を見学に。
途中、日本カモシカと遭遇。
2014年04月30日 17:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
4/30 17:48
途中、日本カモシカと遭遇。
落差350mの称名滝。
2014年04月30日 17:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
3
4/30 17:48
落差350mの称名滝。
帰路でも剣岳。
2014年04月30日 17:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 17:49
帰路でも剣岳。
立ち寄った道の駅でも、
2014年04月30日 17:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 17:49
立ち寄った道の駅でも、
最後は剣岳。
2014年04月30日 17:49撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
4/30 17:49
最後は剣岳。

感想

GWを利用し、2泊3日ののんびり計画でokayasuと立山に行ってきました。

初日は風もなく天気は予報通りの晴れ。
徹夜で運転したためかokayasuにいつものパワーがありませんでしたが、無事に立山を
縦走することが出来ました。
昨年、会うことが叶わなかった雷鳥と剣山を何度も見ることが出来、大満足の初日でした。

2日目は曇り予報でしたが、早朝には星も見えていたことから浄土山へ登ることにして4時頃
宿をスタート。まずは一の越の稜線に出て朝焼けの景色を堪能し、浄土山へ。
浄土山山頂からは、富山湾、剣岳に加えて槍ヶ岳も眺めることができました。
日中は、宿で温泉とビール、ワイン、チーズケーキなどを堪能。

3日目は、朝食を早々に済ませて宿を7時には出発。小雨の中室堂ターミナルへ向かい、
帰路につきました。途中、何度も剣岳を望みながら再訪を決め仙台に帰ってきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1138人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
立山雄山と浄土山(立山室堂センター〜 2峰めぐり)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
予定
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら