ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 43729
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲山(ロックガーデン)

2009年08月03日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.7km
登り
456m
下り
444m

コースタイム

10:16 高座滝
12:29 荒地山
12:36 黒岩       13:49
15:18 ブラックフェース 15:37
17:21 高座滝
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2009年08月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
長雨の影響か水没している登山道あり。
(地図に載っているルートはたぶん通れる)

ほとんどが地図に載っていないルートの徘徊です。
標識も無く網の目のように道があるので天然の迷路です。
不慣れな方は枝道に入らない方が無難です。
スタートは高座滝
いつもより水量が多いです
2009年08月03日 10:16撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 10:16
スタートは高座滝
いつもより水量が多いです
地獄谷の入口が水没してます・・・
2009年08月03日 10:19撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 10:19
地獄谷の入口が水没してます・・・
高座谷
沢沿いに進みます
2009年08月03日 10:37撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 10:37
高座谷
沢沿いに進みます
2009年08月03日 10:48撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 10:48
綺麗な青空♪
って、ココの堰堤横切っちゃってよかったのかな・・・
2009年08月03日 10:49撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 10:49
綺麗な青空♪
って、ココの堰堤横切っちゃってよかったのかな・・・
東よりにルートを取ろうとしたら・・・
登山道が水没してます
写真ぢゃ分からないかなぁ〜
2009年08月03日 10:59撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 10:59
東よりにルートを取ろうとしたら・・・
登山道が水没してます
写真ぢゃ分からないかなぁ〜
木漏れ日が綺麗♪
2009年08月03日 11:04撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 11:04
木漏れ日が綺麗♪
沢沿いに・・・
って、既に予定のルートを外れてます・・・
2009年08月03日 11:05撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 11:05
沢沿いに・・・
って、既に予定のルートを外れてます・・・
分岐で東よりに・・・
石垣の道ですが・・・
2009年08月03日 11:13撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 11:13
分岐で東よりに・・・
石垣の道ですが・・・
落石ですね。
裏に「ダルマ岩」って書いてました。
2009年08月03日 11:13撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 11:13
落石ですね。
裏に「ダルマ岩」って書いてました。
見覚えのある辻に出て・・・
近くの岩場から見渡すと位置関係が確認できました。
2009年08月03日 11:28撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 11:28
見覚えのある辻に出て・・・
近くの岩場から見渡すと位置関係が確認できました。
いやぁ〜
歩きにくいです・・・
やっぱ冬場の方が歩きやすい・・・
2009年08月03日 12:16撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 12:16
いやぁ〜
歩きにくいです・・・
やっぱ冬場の方が歩きやすい・・・
荒地山山頂
2009年08月03日 12:29撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 12:29
荒地山山頂
黒岩〜
2009年08月03日 12:36撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 12:36
黒岩〜
昼寝から目覚めて・・・
青空が綺麗っす。
2009年08月03日 13:37撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 13:37
昼寝から目覚めて・・・
青空が綺麗っす。
気になる分岐
2009年08月03日 13:51撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 13:51
気になる分岐
プロペラ岩到着
2009年08月03日 13:55撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 13:55
プロペラ岩到着
プロペラ岩上部
2009年08月03日 13:55撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 13:55
プロペラ岩上部
プロペラ岩の下から
登りかけたけどやめました。
2009年08月03日 13:59撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 13:59
プロペラ岩の下から
登りかけたけどやめました。
マーキングいっぱいありますが〜
歩けるところもいっぱいです
2009年08月03日 14:06撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 14:06
マーキングいっぱいありますが〜
歩けるところもいっぱいです
ブラックフェース到着〜
2009年08月03日 15:05撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 15:05
ブラックフェース到着〜
ブラックフェースの上から
2009年08月03日 15:18撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 15:18
ブラックフェースの上から
お馴染みの光景
今回は登るだけじゃなく降りてみました
2009年08月03日 15:37撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 15:37
お馴染みの光景
今回は登るだけじゃなく降りてみました
おじさまはこの岩を直登されましたが・・・
2009年08月03日 15:38撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 15:38
おじさまはこの岩を直登されましたが・・・
ちょっとだけ・・・
足場はしっかりしてるけどやっぱヤバイっすよ・・・
2009年08月03日 15:41撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 15:41
ちょっとだけ・・・
足場はしっかりしてるけどやっぱヤバイっすよ・・・
これはいつぞや登った鉄塔〜
2009年08月03日 16:48撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 16:48
これはいつぞや登った鉄塔〜
高座滝まで戻ってきました〜
2009年08月03日 17:17撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 17:17
高座滝まで戻ってきました〜
涼しくて気持ちいいからしばし休憩
2009年08月03日 17:21撮影 by  COOLPIX S600, NIKON
8/3 17:21
涼しくて気持ちいいからしばし休憩
撮影機器:

感想

今日は平日だしスタートも遅いし・・・
と思いながら来たけど、結構登山者居ます。
さすが人気コース。
でもほとんどの人は中央尾根から最高峰だろうなぁ〜

暑いから沢筋がいいなぁ〜
地獄谷がやっぱいいかなぁ〜
でも違うルートも歩きたいから高座谷かなぁ〜

と思いながら地獄谷を覗くとルートが池になってるではないか!?
高巻きして行けそうだけど水量が気になったし
気持ち的には高座谷の方が強かったから地獄谷はパス!

っで、高座谷へ。
ほとんど人は居ないだろうと思ったのに結構降りてくる人とすれ違う。
1年半前に一度下りで通ってるけどイマイチ記憶にない。
こっちも奥高座滝までは破線だけど地図に載ってるし沢沿いだからなんとかなるだろう。
と思いきやかなり枝道があるぞ???
沢の西側に渡った所でこれはちょっと違う?
と思い引き返すけど・・・
分岐どこにあったっけ???
まぁ、堰堤の上部でも渡れるだろうと先に進むと・・・

軌道修正しようと踏み込んだ道は水没してる!
またまた引き返して・・・
分岐がいっぱい・・・
沢から離れるけど・・・
まぁいいや。
コンパスと高度計頼りに行こうっと。
って、そろそろキャッスルウォールに着いてもいいくらいなんだけど・・・

っで、しばらく進んで確実に道が違うと確信。
分岐で修正方向に進むけど・・・
違う谷に入ったみたいだしどこにでるのかなぁ〜

と、こマシな道に出会う。
って・・・ココは!!!
そう知っている辻・・・
随分西に登ったよ・・・
ココから高座滝に下れるけどかなり不明瞭な尾根道でかなり下る・・・
展望岩が近いから地図に載ってるルートに出たほうが早いね。

一旦メインルートに出て・・・
そうそう、水汲んでいこう♪
と水場へ。
水場には先客が・・・
地図に載ってない場所なので・・・
「ココの水場のこと知ってたの?」
と聞かれる。
この周辺のルートのこととか話しているうちに続々と人がやってきた。
先客さんとみんな知り合いらしい。
人があふれてきたので水を汲ませてもらって退散。

また一旦メインルートに出てお昼ご飯を食べに黒岩を目指す。
先客が居ませんように・・・
はい。黒岩独り占めでした♪

木陰で風が吹いて気持ちいい♪
のんびりお昼を食べてお昼寝までしてしまいました(^^;

黒岩からまっすぐ降りたら奥高座滝に出るはず・・・
と思いながら途中で見つけた分岐が気になり引き返す。
ブラックフェースの方に行けそうで・・・

しばらく行くとプロペラ岩に出ました。
こちらもクライミングの岩ですねぇ〜
のぼれそうかな?と取り付いてみたけどロープ無ではちょっと不安だったので退散。

ガンガン下っていくと分岐に出る。
これ上がったらブラックフェースかな?
とまたガンガン登ると・・・
ありました。ブラックフェースの分岐。
こうつながってたんだ。
っで、またガンガン下ります。

いや・・・
暑いっす。
あまり汗をかかない私もさすがに汗が顔を滴り落ちます。

っで、ブラックフェース到着♪
って、ココにも先客が。
ブラックフェースで人と会ったの初めてかも。

っで、この方、降りてきます!
しかも難しいルート。
いや、これ降りるの怖いよ!!

聞いてみると今年ジャンダルムに行く予定でトレーニングしてるとのこと。
今年の頭頃からずっとトレーニングしてるとか。
そうかぁ〜
これくらい往復しないといけないかぁ〜
まぁ、私にはまだまだ無理だね。

っで、同じルートに取り付いてみたけど・・・
ちょっと足すべらしたらイチコロよん。
無理していけないことも無いような気はしたけど・・・
やめときます。
無理は禁物。

最初のフェースを登ったところで、今回はランクアップ。
いつもと違うルートへ。
おぉ〜!ちょいとスリリング。
水2.5L汲んだ分、ザックの重みが気になる。

先ほどのおじさまが気にして声をかけてくれる。
ありがたや。
最終フェースは・・・
おじさま直登。
私はやめときます。

ブラックフェースの上でしばし休憩。
ここも気持ちよくってお気に入り。
っで、ブラックフェースを下るって考えたことなかったけど・・・
一番やさしいルートなら下れるかな?

下ってみる。
無事下れました(^^)v

私より先にザックに付けていた腕時計の方が先に「落ちて」ましたが・・・
ヤバイヤバイ!
っで、40℃!?
岩と直射日光のせいね・・・

ぢゃあ、そのまま奥高座滝経由で降りちゃいますか。
って、まぁ〜た道に迷いました(^^;
そのまま降りたらよかったんだろうけど、知ってる所に出て道を確認したくなって登っちゃったから。。。
その後も藪漕ぎの様な状態で掻き分けながら進んだりしながら・・・

探検は冬に限りますね。
うっそうとしてないし。
暑くないし。
くもの巣や虫に悩まされなくていいし。

回り道しながら無事にスタート地点に戻りました。
高座滝の前でしばし休憩。
滝周辺は気温も下がって気持ちがいい♪

今日確認できなかったルートはまた確認しに来よう。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2090人

コメント

ブラックフェースを下る??
そんな事出来るのね・・・。

へえぇ〜〜・・・。

でも、ワタクシは遠慮しておきます。

ほーちゃんもきーつけてね。

腕時計くんのようにならないように!!
2009/8/4 21:15
こんばんわ
ロックガーデンとあるので 中央尾根から最高峰かと
思っていたら 高座谷でしたか。イノシシには
追いかけられませんでしたか
 最近は 我が山口県の豪雨が注目されていますが
写真から見ると神戸方面も結構降ってるみたいですね
こんなに水量のある高座の滝は あまり記憶ないですね
震災前には ゲートロックやA懸を登ったり 地獄谷行きましたよ。夏場は 谷に限りますね
2009/8/4 22:36
ブラックフェースを下りました
意外とすんなり下れたよ〜
一番下の所がやっぱり一番下りにくかったけど・・・

ブラックフェースで会ったおじさま曰く
易しいコースの登り降りを繰り返してたらどんどん慣れる
とのこと。

まぁ、無理をするつもりはありませんので〜

腕時計くん、壊れずに無事だったよ
2009/8/4 23:10
中央尾根は・・・
ほとんど通ったことありません
人が多いのが苦手で

いまだに六甲山でイノシシに会ったことないんです・・・
ロックガーデン周辺なんて特に出没するところなのに・・・

数日前に有馬で豪雨だったようです。
地獄谷も高圧ケーブルが写る角度で撮ったからまだましだけど、ほんっとに池になってました。
他の登山道も道にざぁざぁ流れてたり・・・

しかし、夏場はやっぱり谷ですね。
尾根に出たとたんあっっつくって・・・
2009/8/4 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら