ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4381092
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

中禅寺湖千手ヶ浜 ドンピシャで貴重な晴れ間ゲット♪

2022年06月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:53
距離
13.4km
登り
487m
下り
478m

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
1:03
合計
4:54
7:16
42
龍頭の滝臨時駐車場
7:58
7:59
40
8:39
8:42
17
9:23
9:31
5
9:36
9:49
4
9:53
9:59
15
10:14
10:26
17
10:43
10:43
38
11:21
11:30
40
12:10
龍頭の滝臨時駐車場
山野草だらけで足が進まない+息切れがして早く歩けないでゆったりリハビリ・ハイクです。
天候 千手ヶ浜では快晴、車に戻ったとたんにポツポツ&土砂降り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
龍頭の滝臨時駐車場
駐車場の苔の上には、カキドオシ
2022年06月10日 07:19撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 7:19
駐車場の苔の上には、カキドオシ
ハルザキヤマガラシ
2022年06月10日 07:19撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:19
ハルザキヤマガラシ
群生
2022年06月10日 07:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 7:20
群生
ハルカラマツの花が開いてた。
2022年06月10日 07:20撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 7:20
ハルカラマツの花が開いてた。
ハタザオの若い株
同じ日にいったSNSの仲間が、葉がもっと広くて毛が多く鋸歯が目立つヤマハタザオをあげてたけど私は見なかったなぁ。
2022年06月10日 07:23撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:23
ハタザオの若い株
同じ日にいったSNSの仲間が、葉がもっと広くて毛が多く鋸歯が目立つヤマハタザオをあげてたけど私は見なかったなぁ。
ハルカラマツがどっさり
2022年06月10日 07:23撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:23
ハルカラマツがどっさり
すごい!
訂正です、奥日光にはコバイケイソウは分布せず、すべてバイケイソウということです。
2022年06月10日 07:24撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 7:24
すごい!
訂正です、奥日光にはコバイケイソウは分布せず、すべてバイケイソウということです。
気持ちいい道
2022年06月10日 07:26撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 7:26
気持ちいい道
ズダヤクシュ
2022年06月10日 07:26撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:26
ズダヤクシュ
2022年06月10日 07:27撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:27
ちっこいセントウソウ
2022年06月10日 07:27撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:27
ちっこいセントウソウ
根生葉があるように見えるので、タチネコノメソウでいいと思う。
2022年06月10日 07:28撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:28
根生葉があるように見えるので、タチネコノメソウでいいと思う。
この独特の切れ込みは、ヤマタイミンガサですね。そっくりなニシノヤマタイミンガサは、岐阜以西・四国・九州に分布
2022年06月10日 07:29撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:29
この独特の切れ込みは、ヤマタイミンガサですね。そっくりなニシノヤマタイミンガサは、岐阜以西・四国・九州に分布
セントウソウの若い果実
2022年06月10日 07:29撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:29
セントウソウの若い果実
道はフカフカでとっても歩きやすい♪
2022年06月10日 07:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 7:30
道はフカフカでとっても歩きやすい♪
わあ、クワガタソウがたくさん出てきた(^^♪
ピンクの花が可愛い。
2022年06月10日 07:31撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:31
わあ、クワガタソウがたくさん出てきた(^^♪
ピンクの花が可愛い。
2022年06月10日 07:32撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 7:32
ギンリョウソウもあった。もう花被片が落ちて、雄しべが髭みたいに出ている。
2022年06月10日 07:35撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 7:35
ギンリョウソウもあった。もう花被片が落ちて、雄しべが髭みたいに出ている。
ちっこいちっこいジシバリ君♪
2022年06月10日 07:38撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:38
ちっこいちっこいジシバリ君♪
ミヤマニガイチゴ
2022年06月10日 07:40撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:40
ミヤマニガイチゴ
さすがよく整備されてるなぁ。
2022年06月10日 07:45撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:45
さすがよく整備されてるなぁ。
マムシグサ、まだ若くて緑色だけどカントウマムシグサかな?と書いたけど、よく見ると葉が掌状に5裂して偽茎に蛇模様もないし、ユモトマムシグサですね。付属体の写真を撮るのを忘れた(-_-;)
2022年06月10日 07:47撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:47
マムシグサ、まだ若くて緑色だけどカントウマムシグサかな?と書いたけど、よく見ると葉が掌状に5裂して偽茎に蛇模様もないし、ユモトマムシグサですね。付属体の写真を撮るのを忘れた(-_-;)
こりゃなんだ?
サワギクにも見えるけど…
2022年06月10日 07:50撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:50
こりゃなんだ?
サワギクにも見えるけど…
ヤマツツジ越しに中禅寺湖、少し明るくなってきた♪
2022年06月10日 07:52撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 7:52
ヤマツツジ越しに中禅寺湖、少し明るくなってきた♪
日差しも出てきたよ(^^♪
2022年06月10日 07:58撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:58
日差しも出てきたよ(^^♪
赤岩
2022年06月10日 07:59撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 7:59
赤岩
ウリハダカエデの新芽
2022年06月10日 08:06撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:06
ウリハダカエデの新芽
この貝殻みたいなキノコ、なんだっけ?
ハカワラタケ?あんまり得意じゃないからパス(-_-;)
2022年06月10日 08:08撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:08
この貝殻みたいなキノコ、なんだっけ?
ハカワラタケ?あんまり得意じゃないからパス(-_-;)
アカフチタチツボスミレ、一応品種扱いになっているが区別する必要はないという意見もある。
2022年06月10日 08:08撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:08
アカフチタチツボスミレ、一応品種扱いになっているが区別する必要はないという意見もある。
型的には、アオオニタビラコ
2022年06月10日 08:10撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:10
型的には、アオオニタビラコ
良いですね、自然に生えてるクワガワソウ
2022年06月10日 08:11撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:11
良いですね、自然に生えてるクワガワソウ
ここにも、セントウソウの若い果実
2022年06月10日 08:12撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:12
ここにも、セントウソウの若い果実
2022年06月10日 08:13撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:13
いい景色だ♪
2022年06月10日 08:16撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 8:16
いい景色だ♪
緑のきれいな可愛い苔
2022年06月10日 08:18撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:18
緑のきれいな可愛い苔
アップ、ツボゴケでいいかな?
2022年06月10日 08:18撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:18
アップ、ツボゴケでいいかな?
2022年06月10日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:19
へえ、この大木がトチノキなんだ…ってその場で葉を見るのを忘れてしまった。
2022年06月10日 08:19撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:19
へえ、この大木がトチノキなんだ…ってその場で葉を見るのを忘れてしまった。
お日様が
2022年06月10日 08:38撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 8:38
お日様が
千手ヶ浜に近づいてきたら、お日様さんさんになってきたよ♪
2022年06月10日 08:39撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 8:39
千手ヶ浜に近づいてきたら、お日様さんさんになってきたよ♪
熊窪
2022年06月10日 08:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 8:40
熊窪
ここにもギンリョウソウがあった。
2022年06月10日 08:41撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:41
ここにもギンリョウソウがあった。
パッと見、クワガタソウかと思ったら花が全然違う。
2022年06月10日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:45
パッと見、クワガタソウかと思ったら花が全然違う。
岩から生えてるんじゃなくてちゃんと枝が下から伸びてた。ヒメウツギですね。
2022年06月10日 08:45撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 8:45
岩から生えてるんじゃなくてちゃんと枝が下から伸びてた。ヒメウツギですね。
これもミヤマニガイチゴ、葉や茎が赤味がかってないパターン
2022年06月10日 08:48撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:48
これもミヤマニガイチゴ、葉や茎が赤味がかってないパターン
スギゴケが朔を出してた。
2022年06月10日 08:49撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 8:49
スギゴケが朔を出してた。
スギゴケの朔、胞子嚢
2022年06月10日 08:50撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 8:50
スギゴケの朔、胞子嚢
うーん、これも丸い根生葉があるし、タチネコノメソウだなぁ…
2022年06月10日 08:52撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:52
うーん、これも丸い根生葉があるし、タチネコノメソウだなぁ…
中禅寺湖の水は綺麗です♪
2022年06月10日 08:57撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 8:57
中禅寺湖の水は綺麗です♪
きれいに伸びてるセントウソウの果実
2022年06月10日 08:59撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 8:59
きれいに伸びてるセントウソウの果実
クリンソウが出てきたと思ったら…
2022年06月10日 09:00撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:00
クリンソウが出てきたと思ったら…
千手ヶ浜に着きました。
2022年06月10日 09:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:01
千手ヶ浜に着きました。
シロバナノヘビイチゴが群生
2022年06月10日 09:05撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:05
シロバナノヘビイチゴが群生
ヘビイチゴと違って(ヘビイチゴはキジムシロ属)、オランダイチゴ属なので実は普通のイチゴみたいな感じで、美味しいイチゴ。
2022年06月10日 09:03撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:03
ヘビイチゴと違って(ヘビイチゴはキジムシロ属)、オランダイチゴ属なので実は普通のイチゴみたいな感じで、美味しいイチゴ。
中禅寺湖遊覧船乗り場
2022年06月10日 09:04撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:04
中禅寺湖遊覧船乗り場
混んでなかったら乗ってみてもいいかもだけど、遅いなぁ、雨が降りそう。
2022年06月10日 09:06撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:06
混んでなかったら乗ってみてもいいかもだけど、遅いなぁ、雨が降りそう。
ちっさなクワガタソウの仲間が…
帰りにじっくり見てみたけど、コテングクワガタかなぁ?
2022年06月10日 09:07撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:07
ちっさなクワガタソウの仲間が…
帰りにじっくり見てみたけど、コテングクワガタかなぁ?
ここにきて完全に青空、快晴(^^♪
男体山もくっきり
2022年06月10日 09:11撮影 by  iPhone X, Apple
7
6/10 9:11
ここにきて完全に青空、快晴(^^♪
男体山もくっきり
ハルカラマツがフキと一緒に大群生!
2022年06月10日 09:15撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:15
ハルカラマツがフキと一緒に大群生!
2022年06月10日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:16
と思ったら、なんとフッキソウも大々群生です!
2022年06月10日 09:17撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 9:17
と思ったら、なんとフッキソウも大々群生です!
フッキソウ、ツゲの仲間です。
2022年06月10日 09:16撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:16
フッキソウ、ツゲの仲間です。
つぼみですね、まだ花が開いてない。
2022年06月10日 09:18撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:18
つぼみですね、まだ花が開いてない。
新芽が花みたいに見える。
2022年06月10日 09:19撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:19
新芽が花みたいに見える。
もう凄いとしか言いようがない…
2022年06月10日 09:17撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:17
もう凄いとしか言いようがない…
コンロンソウ
2022年06月10日 09:17撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:17
コンロンソウ
仙人庵に着きました。
クリンソウの大群生…というか栽培?それとも保護?
2022年06月10日 09:21撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 9:21
仙人庵に着きました。
クリンソウの大群生…というか栽培?それとも保護?
2022年06月10日 09:21撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/10 9:21
2022年06月10日 09:22撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:22
2022年06月10日 09:22撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/10 9:22
私的にはこっちのほうがはるかに興味がある。
サンリンソウがこれまた群生、花が小さいから目立たなくてほとんど人がスルー、クリンソウよりずっと珍しいのに…
2022年06月10日 09:23撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/10 9:23
私的にはこっちのほうがはるかに興味がある。
サンリンソウがこれまた群生、花が小さいから目立たなくてほとんど人がスルー、クリンソウよりずっと珍しいのに…
葉は3輪生、3全裂して更に裂ける。
ニリンソウと違って葉には葉柄があり、葉の斑もない。
2022年06月10日 09:24撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 9:24
葉は3輪生、3全裂して更に裂ける。
ニリンソウと違って葉には葉柄があり、葉の斑もない。
湖の向こうの雲がヤバイ!
2022年06月10日 09:27撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:27
湖の向こうの雲がヤバイ!
こんな風に自然に咲いてるほうが好きだなぁ♪
2022年06月10日 09:29撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 9:29
こんな風に自然に咲いてるほうが好きだなぁ♪
2022年06月10日 09:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:30
サンリンソウ
2022年06月10日 09:29撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 9:29
サンリンソウ
2022年06月10日 09:30撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:30
葉一枚につぼみだけ、超ちっこいアオオニタビラコの新芽
2022年06月10日 09:30撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:30
葉一枚につぼみだけ、超ちっこいアオオニタビラコの新芽
不動堂
2022年06月10日 09:32撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:32
不動堂
こういう風情もいいな♪
2022年06月10日 09:37撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 9:37
こういう風情もいいな♪
同じく
2022年06月10日 09:37撮影 by  iPhone X, Apple
3
6/10 9:37
同じく
ちょっとした高台の上に…千手堂がありました。写真忘れ(;'∀')
2022年06月10日 09:39撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:39
ちょっとした高台の上に…千手堂がありました。写真忘れ(;'∀')
マイヅルソウ
2022年06月10日 09:40撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:40
マイヅルソウ
2022年06月10日 09:43撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:43
マイヅルソウの花
2022年06月10日 09:44撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:44
マイヅルソウの花
スズメノヤリ、雄性期で葯が飛び出てる。
2022年06月10日 09:42撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:42
スズメノヤリ、雄性期で葯が飛び出てる。
おっと、一輪だけ、まだツボスミレ(ニョイスミレ)が花をつけていた。
2022年06月10日 09:45撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 9:45
おっと、一輪だけ、まだツボスミレ(ニョイスミレ)が花をつけていた。
仙人庵に戻って、再びのクリンソウ
2022年06月10日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:59
仙人庵に戻って、再びのクリンソウ
2022年06月10日 09:59撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 9:59
2022年06月10日 10:04撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 10:04
ヘビイチゴ
2022年06月10日 10:02撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 10:02
ヘビイチゴ
これは、オオヤマフスマ
花弁が裂けないのでハコベ属ではなくオオヤマフスマ属
2022年06月10日 10:11撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 10:11
これは、オオヤマフスマ
花弁が裂けないのでハコベ属ではなくオオヤマフスマ属
小さい花で混じって咲いていると、サンリンソウやシロバナノヘビイチゴと間違いそう。
2022年06月10日 10:15撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 10:15
小さい花で混じって咲いていると、サンリンソウやシロバナノヘビイチゴと間違いそう。
ハタザオがちらほら
2022年06月10日 10:15撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 10:15
ハタザオがちらほら
戻って、シロバナノヘビイチゴ
2022年06月10日 10:18撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 10:18
戻って、シロバナノヘビイチゴ
3出複葉
2022年06月10日 10:19撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 10:19
3出複葉
千手ヶ浜に戻って、先ほどのコテングクワガタかな?というのをじっくりと撮影
2022年06月10日 10:20撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 10:20
千手ヶ浜に戻って、先ほどのコテングクワガタかな?というのをじっくりと撮影
どうみても短毛と腺毛が混在してるようには見えないので、コテングクワガタでいいでしょう。
2022年06月10日 10:21撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 10:21
どうみても短毛と腺毛が混在してるようには見えないので、コテングクワガタでいいでしょう。
蛾のオオミズアオが羽化しています。
2022年06月10日 10:35撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 10:35
蛾のオオミズアオが羽化しています。
満開のヤマツツジと、散り終わったヤマツツジ、隣どおしなのに散り方が全然違う。
2022年06月10日 10:58撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 10:58
満開のヤマツツジと、散り終わったヤマツツジ、隣どおしなのに散り方が全然違う。
クワガタソウ、本当に可愛いですよね♪
2022年06月10日 11:07撮影 by  iPhone X, Apple
2
6/10 11:07
クワガタソウ、本当に可愛いですよね♪
2022年06月10日 11:54撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 11:54
地面に大量に散り敷いていた落下した花、よくみるとこれはトチノキの小花ですね。栃窪のあたりだったかな。
2022年06月10日 11:10撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 11:10
地面に大量に散り敷いていた落下した花、よくみるとこれはトチノキの小花ですね。栃窪のあたりだったかな。
ひょろりと伸びたズダヤクシュ
2022年06月10日 11:57撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 11:57
ひょろりと伸びたズダヤクシュ
これもズダヤクシュ、よく見ると花が終わって雌しべの心皮が伸びて鞘を形成してます。
2022年06月10日 11:58撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 11:58
これもズダヤクシュ、よく見ると花が終わって雌しべの心皮が伸びて鞘を形成してます。
ズダヤクシュの花
花弁に見えるのは萼で、花弁は髭状のがそう。草丈に比して花は小さい。
2022年06月10日 12:01撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 12:01
ズダヤクシュの花
花弁に見えるのは萼で、花弁は髭状のがそう。草丈に比して花は小さい。
ニッコウハリスゲかと思って近づいたら果胞がえらく少ない。これはサトヤマハリスゲでいいかな?
2022年06月10日 11:59撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 11:59
ニッコウハリスゲかと思って近づいたら果胞がえらく少ない。これはサトヤマハリスゲでいいかな?
果胞部分のアップ
2022年06月10日 12:00撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 12:00
果胞部分のアップ
小さな花火みたいな花序、イワセントウソウの花が終わって果実になってる。
2022年06月10日 12:02撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 12:02
小さな花火みたいな花序、イワセントウソウの花が終わって果実になってる。
コンロンソウ
2022年06月10日 12:03撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 12:03
コンロンソウ
大群生してるこれ、コバイケイソウだと思う。
バイケイソウの葉も同じようなもんだけど、あまり群生はしないし…
2022年06月10日 12:06撮影 by  iPhone X, Apple
6/10 12:06
大群生してるこれ、コバイケイソウだと思う。
バイケイソウの葉も同じようなもんだけど、あまり群生はしないし…
龍頭の滝臨時駐車場に戻ってきました。平日の曇り予報ではこの程度。
歩いてるときは晴れてて戻ってきたらポツポツ&雷が鳴りだした。中禅寺湖畔を走ってるときに土砂降り、セーフ(^^♪
2022年06月10日 12:08撮影 by  iPhone X, Apple
1
6/10 12:08
龍頭の滝臨時駐車場に戻ってきました。平日の曇り予報ではこの程度。
歩いてるときは晴れてて戻ってきたらポツポツ&雷が鳴りだした。中禅寺湖畔を走ってるときに土砂降り、セーフ(^^♪

感想

奥日光は、冬の庵滝以外歩いたことがなかった。植物関係のSNSの仲間さんが歩いてる写真を見て、ほういいなぁ!とお初で行ってみることに。

予報では天気は曇り、昼頃から雨、中禅寺湖に着くまでは今にも雨が降りそうな感じで雨中歩きを覚悟してたんだけど、歩き出したら段々明るくなってきて千手ヶ浜に着くころには快晴、久しぶりに天気がいいほうに転んでくれました。道は降り積もった枯葉のクッションでフカフカ、広葉樹の森も美しく素敵な遊歩道でした。

そこそこ人はいて皆のお目当てはクリンソウ、私はあまり野生の山野草の雰囲気がないので通り一遍見ただけで、端境期とはいいながらたくさんの山野草にあえてハッピー(^^♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら