記録ID: 438776
全員に公開
山滑走
支笏・洞爺
徳舜瞥山
2014年03月23日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:35
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 740m
- 下り
- 734m
コースタイム
片道約4舛3時間強、全行程8.2キロで行動時間5時間
天候 | 晴れのちホワイトアウトのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありません |
その他周辺情報 | 最寄は北湯沢温泉郷 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
ゲイター
マフラー
ネックウォーマー
バラクラバ
日よけ帽子
毛帽子
着替え
ブーツ
ザック
ビーコン
スコップ
ゾンデ
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
ガムテープ
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ビンディング
スキー板
シール
|
---|---|
共同装備 |
トランシーバー
|
感想
これまで滑るために登ることがメインであったため、白老やホロホロなどへはあまり関心が向いていませんでした。
同行のtigerrさんから「景色がとってもいいので是非」とのことで、4名で向かいました。
登る時は、晴れていましたがどんどん雲が流れてきて、中腹からは真っ白。本当に景色がいいのか確かめにいかなければならないので、来年また行きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:416人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する