ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4389664
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

2015年GW雪の尾瀬沼〜燧ケ岳

2015年05月05日(火) ~ 2015年05月06日(水)
 - 拍手
yaggio その他1人
GPS
27:00
距離
25.8km
登り
1,451m
下り
1,432m

コースタイム

1日目
山行
3:00
休憩
0:00
合計
3:00
12:30
74
13:44
13:44
80
15:04
15:04
26
15:30
長蔵小屋
2日目
山行
9:00
休憩
1:00
合計
10:00
5:30
45
長蔵小屋
6:15
6:15
175
9:10
9:20
20
9:40
10:30
52
11:22
11:22
60
12:22
12:22
84
13:46
13:46
104
15:30
15:30
0
15:30
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
アプローチはSさんの自動車で。
行きは,上毛高原駅でSさんと合流。
帰りは,沼田駅までSさんに送っていただく。
その他周辺情報 長蔵小屋は一部屋貸し切りで,炬燵もあって最高!
大清水登山口
2015年05月05日 12:47撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 12:47
大清水登山口
広い林道歩き
2015年05月05日 13:20撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 13:20
広い林道歩き
一ノ瀬休憩所
2015年05月05日 13:44撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 13:44
一ノ瀬休憩所
一ノ瀬〜岩清水。
2015年05月05日 13:48撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 13:48
一ノ瀬〜岩清水。
激流の脇を歩く。雪でのスリップ注意。
2015年05月05日 13:50撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 13:50
激流の脇を歩く。雪でのスリップ注意。
三平峠
2015年05月05日 15:04撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 15:04
三平峠
尾瀬沼へ
2015年05月05日 15:08撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 15:08
尾瀬沼へ
尾瀬沼の回折
2015年05月05日 15:20撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 15:20
尾瀬沼の回折
燧ケ岳と尾瀬沼
2015年05月05日 15:21撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 15:21
燧ケ岳と尾瀬沼
もすこしアップで
2015年05月05日 15:22撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 15:22
もすこしアップで
逆さ燧ケ岳
2015年05月05日 15:29撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 15:29
逆さ燧ケ岳
無風で快適
2015年05月05日 15:30撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 15:30
無風で快適
長蔵小屋に到着
2015年05月05日 15:48撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 15:48
長蔵小屋に到着
お借りした個室。炬燵つき!
2015年05月05日 16:01撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 16:01
お借りした個室。炬燵つき!
長蔵小屋の夕食タイム!
2015年05月05日 17:39撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 17:39
長蔵小屋の夕食タイム!
燧ケ岳の向こうに日が沈む
2015年05月05日 18:31撮影 by  SLT-A57, SONY
5/5 18:31
燧ケ岳の向こうに日が沈む
さぁ出発だ!
2015年05月06日 05:40撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 5:40
さぁ出発だ!
長蔵小屋の朝
2015年05月06日 05:41撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 5:41
長蔵小屋の朝
目指すはあの山だ
2015年05月06日 05:44撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 5:44
目指すはあの山だ
湿原上の雪面を北西へ
2015年05月06日 05:44撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 5:44
湿原上の雪面を北西へ
クレバス注意!
2015年05月06日 05:51撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 5:51
クレバス注意!
長英新道分岐
2015年05月06日 06:15撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 6:15
長英新道分岐
樹林帯を進む
2015年05月06日 07:30撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 7:30
樹林帯を進む
尾瀬沼の向こうに日光白根山
2015年05月06日 07:42撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 7:42
尾瀬沼の向こうに日光白根山
樹林帯を抜けた
2015年05月06日 08:22撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 8:22
樹林帯を抜けた
シュカブラ
2015年05月06日 08:33撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 8:33
シュカブラ
順調順調
2015年05月06日 08:38撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 8:38
順調順調
尾瀬ヶ原と至仏山
2015年05月06日 09:01撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:01
尾瀬ヶ原と至仏山
俎瑤謀着
2015年05月06日 09:10撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:10
俎瑤謀着
交代でパチリ
2015年05月06日 09:12撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:12
交代でパチリ
快晴でございます
2015年05月06日 09:13撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:13
快晴でございます
全方向最高の景色
2015年05月06日 09:15撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:15
全方向最高の景色
これは何山かな?
2015年05月06日 09:18撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:18
これは何山かな?
向こうが柴安
2015年05月06日 09:18撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:18
向こうが柴安
もう一回登り返す
2015年05月06日 09:31撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:31
もう一回登り返す
柴安瑤謀着
2015年05月06日 09:41撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:41
柴安瑤謀着
遮るものなく尾瀬ヶ原が
2015年05月06日 09:42撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:42
遮るものなく尾瀬ヶ原が
柴安瑤ら尾瀬ヶ原と至仏山
2015年05月06日 09:43撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:43
柴安瑤ら尾瀬ヶ原と至仏山
柴安瑤燧ケ岳のピークです
2015年05月06日 09:45撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:45
柴安瑤燧ケ岳のピークです
交信中のSさん
2015年05月06日 09:55撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 9:55
交信中のSさん
下山開始
2015年05月06日 10:40撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 10:40
下山開始
俎瑤鮨兇衒屬
帰りはコルから右手の斜面へ
2015年05月06日 10:41撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 10:41
俎瑤鮨兇衒屬
帰りはコルから右手の斜面へ
結構な急斜面なので
後ろ向きでアイゼンでつま先を刺しながら
2015年05月06日 11:07撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 11:07
結構な急斜面なので
後ろ向きでアイゼンでつま先を刺しながら
コルと柴安瑤鮨兇衒屬
2015年05月06日 11:14撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 11:14
コルと柴安瑤鮨兇衒屬
ミノブチ岳
2015年05月06日 11:22撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 11:22
ミノブチ岳
長英新道分岐
2015年05月06日 12:28撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 12:28
長英新道分岐
木道が壊れています
2015年05月06日 12:42撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 12:42
木道が壊れています
尾瀬沼に別れを告げて
2015年05月06日 13:42撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 13:42
尾瀬沼に別れを告げて
三平峠
2015年05月06日 13:46撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 13:46
三平峠
林道沿いの激流
2015年05月06日 14:32撮影 by  SLT-A57, SONY
5/6 14:32
林道沿いの激流
撮影機器:

感想

1日目
快晴で無風のベストコンディション。大清水から1時間ほど登ると積雪が多くなる。雪解けが急速に進み,川は激流。雪と木道が半々の階段を上り,三平峠へ。このあたりから尾瀬沼と燧ケ岳が望める。尾瀬沼からの燧ケ岳は荘厳。東電小屋の下から沼沿いに長蔵小屋へ。沼も雪解けが進んでおり,所々が川になっている。長蔵小屋は4畳半くらいの個室で炬燵つき。16時から暖かい風呂にも入れた。食堂では武勇伝を語るおやじが煩いが,まぁ良し。19時半ごろには就寝。

2日目
本日も快晴。朝食は6時半からということで,お弁当にしてもらって5時半発。アイゼン着。沼の北岸に取り付くアプローチの橋が崩壊しており,川の上流側を500mほど迂回する。途中,川沿いに踏んでいた氷が銃声のような音とともにひびが入り,Sさんと二人で焦って避ける。長蔵新道は樹林帯の中を延々と登る。2000mくらいから樹林帯が開けて来て銀世界。ミゾブチ岳を迂回して雪の斜面を俎瑤悒肇薀弌璽后山頂からは尾瀬ヶ原と至仏山,会津駒ケ岳,平が岳,日光連山などが一望。写真をとって柴安瑤悵榮亜山頂直下は急斜面の直登で,ピッケルなしでは怖い。山頂ではSさんが無線で二人と交信し,その間にカップラーメンとコーヒーを作る。

下りでは,山頂直下の急斜面は手を雪に挿しながらクリア。コルから俎瑤魃回して右側のミゾブチ山へ急斜面をトラバース。踏み跡もないのでキックステップで進むが,Sさんが滑落。30mほどで緩斜面になるので無事に止まった。途中に落としたストックを拾おうと私も移動するが,同様に滑落。二人ともけがはなかったが,ピッケルなしでトラバースするところではなかったと反省。そこからの下りは雪の斜面を淡々と。長蔵小屋へは壊れた橋を渡る。そこからは念のため,湖畔には下りず,樹林帯を巡って三平峠へ。このあたりで足はガクガク。最後の力を振り絞って駐車場へ。林道までは木道と雪の階段,激流のわきの雪道で気が抜けない。駐車場まで50分の休憩所を過ぎて携帯を拾う。雪が無くなったところでアイゼンを外し,林道歩き。大清水では携帯の落とし主が待っていて,無事に返却。御礼にビールを頂いた。

この時期の尾瀬は天気が良ければ最高だ〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら