ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4394222
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

鷲峰山 茶源郷から修験の行場へ

2022年06月13日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
13.2km
登り
1,084m
下り
1,076m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:14
休憩
1:42
合計
6:56
距離 13.2km 登り 1,084m 下り 1,083m
9:07
10
原山集落
9:17
12
集落上縁
9:29
44
茶畑上縁
10:13
8
金胎寺登山口
10:21
10:25
6
林道出合
10:31
10:33
3
金胎寺本堂
10:36
10:37
17
10:54
11:28
0
11:00
11:25
18
鷲峰山一等三角点(昼食)
11:43
11:44
4
金胎寺本堂
11:48
11:51
19
金胎寺寺務所
12:10
12:12
10
行場の辻
12:22
12:25
8
西覗
12:33
12:37
4
胎内潜
12:41
6
12:47
12:54
6
13:00
5
鐘掛
13:05
19
小鐘掛
13:24
27
平等岩
13:51
13:58
17
行場の辻
14:15
14:18
0
金胎寺寺務所
13:58
14:01
20
14:21
14:24
5
林道出合
14:29
30
金胎寺登山口
14:59
11
茶畑上縁
15:10
5
集落上縁
15:15
原山集落
天候 曇 涼やかな微風
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車できそうな所を探して30分もうろうろしましたが見つからず、
登山口の原山集落のはずれの道路脇が広くなったあたりに路駐しました<(_ _)>
コース状況/
危険箇所等
歩きやすい林道がアプローチですが、金胎寺登山口の手前あたりから荒れています。
山頂や三角点峰へのルートは明瞭で平坦、特に危険はありません。
金胎寺の行場は難しくはありませんが、気を抜くと危険な岩場の連続です。
その他周辺情報 和束町は宇治茶の4割を生産する高級煎茶の産地です。
街の中心部の和束茶カフェや和束茶屋👇で和束茶を中心に買物や飲食が楽しめます。
https://www.yamajin-cafe.com/menu
原山集落内には駐車できず、外れの新道脇に路駐。
2022年06月13日 09:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 9:07
原山集落内には駐車できず、外れの新道脇に路駐。
集落もかなりの傾斜地。
2022年06月13日 09:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 9:15
集落もかなりの傾斜地。
集落を抜け茶畑の中へ。
2022年06月13日 09:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 9:24
集落を抜け茶畑の中へ。
やわらかな芽は二番芽か?
2022年06月13日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 9:25
やわらかな芽は二番芽か?
見渡す限りの”茶源郷”。
2022年06月13日 09:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 9:27
見渡す限りの”茶源郷”。
茶畑を登り詰め林道へ。
2022年06月13日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 9:30
茶畑を登り詰め林道へ。
埋め土管の吸い殻入れ。
昭和の香りだわ。
”東海自然歩道”と記述あり
2022年06月13日 09:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 9:56
埋め土管の吸い殻入れ。
昭和の香りだわ。
”東海自然歩道”と記述あり
本当に100m置きの設置。
この後もいくつか散見。
T.S.Hって東海自然歩道かな
2022年06月13日 09:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 9:58
本当に100m置きの設置。
この後もいくつか散見。
T.S.Hって東海自然歩道かな
ガードレール⁉
車が来るのかと驚き。
2022年06月13日 10:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 10:05
ガードレール⁉
車が来るのかと驚き。
さすがに来んだろ… 
な金胎寺登山口。
2022年06月13日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 10:13
さすがに来んだろ… 
な金胎寺登山口。
荒れ荒れな道を詰める。
2022年06月13日 10:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 10:15
荒れ荒れな道を詰める。
突然林道?に飛び出す。
2022年06月13日 10:21撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 10:21
突然林道?に飛び出す。
山門前をヘアピンに折れて、
2022年06月13日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 10:27
山門前をヘアピンに折れて、
登ると、金胎寺の本堂。
かなり傷んだ感じ。
2022年06月13日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 10:31
登ると、金胎寺の本堂。
かなり傷んだ感じ。
多宝塔(重文)の横を抜け、
2022年06月13日 10:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 10:31
多宝塔(重文)の横を抜け、
鷲峰山。682m 
重文の宝篋印塔が立つ。
2022年06月13日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/13 10:36
鷲峰山。682m 
重文の宝篋印塔が立つ。
植林の中を進み、
2022年06月13日 10:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 10:44
植林の中を進み、
黒揚羽の舞うウツギを愛でる
2022年06月13日 10:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 10:53
黒揚羽の舞うウツギを愛でる
樹冠の上から無線中継所の
パラボラアンテナが2基。
2022年06月13日 10:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 10:52
樹冠の上から無線中継所の
パラボラアンテナが2基。
てっぺんが光る脇を抜けて、
2022年06月13日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 10:58
てっぺんが光る脇を抜けて、
三角点峰に到着。
2022年06月13日 11:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/13 11:04
三角点峰に到着。
一等三角点鷲峰山。681.2m
2022年06月13日 11:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/13 11:01
一等三角点鷲峰山。681.2m
すぐそばの八角柱。これ何?
2022年06月13日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 11:02
すぐそばの八角柱。これ何?
天測点。天文測量の基準点で全国に48ヶ所だとか。
2022年06月13日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/13 11:02
天測点。天文測量の基準点で全国に48ヶ所だとか。
その上で立食(^^♪
2022年06月13日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 11:11
その上で立食(^^♪
今日は、沖縄だしそば。
2022年06月13日 11:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/13 11:14
今日は、沖縄だしそば。
左奥に琵琶湖が霞んで見える
2022年06月13日 11:15撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/13 11:15
左奥に琵琶湖が霞んで見える
金胎寺寺務所に戻り、
2022年06月13日 11:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 11:47
金胎寺寺務所に戻り、
入山料は二人で600円。
2022年06月13日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 11:49
入山料は二人で600円。
行場案内図がありがたい。
2022年06月13日 11:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 11:50
行場案内図がありがたい。
行場まで遠い💦
このアプローチの長さも行?
2022年06月13日 12:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 12:00
行場まで遠い💦
このアプローチの長さも行?
迎へ行者のお出迎え。
2022年06月13日 12:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 12:04
迎へ行者のお出迎え。
しばらく先に行場の辻。
行場の起点で終点。
2022年06月13日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 12:10
しばらく先に行場の辻。
行場の起点で終点。
まずは東覗。
2022年06月13日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 12:19
まずは東覗。
続いて西覗。
ここで休憩中のお二方が、
山中で唯一の遭遇者。
2022年06月13日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 12:25
続いて西覗。
ここで休憩中のお二方が、
山中で唯一の遭遇者。
ここから激下って、
2022年06月13日 12:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 12:26
ここから激下って、
登り返すと、
2022年06月13日 12:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 12:34
登り返すと、
胎内潜。
2022年06月13日 12:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 12:36
胎内潜。
下って千手の滝。
2022年06月13日 12:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 12:41
下って千手の滝。
さらに下って五光の滝。
2022年06月13日 12:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 12:47
さらに下って五光の滝。
鐘掛を登る。
2022年06月13日 13:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/13 13:03
鐘掛を登る。
続いて小鐘掛。
2022年06月13日 13:09撮影 by  SH-RM15, SHARP
2
6/13 13:09
続いて小鐘掛。
平等岩を真下から。
これは絶対ムリだわ。
2022年06月13日 13:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/13 13:22
平等岩を真下から。
これは絶対ムリだわ。
横を登る。
2022年06月13日 13:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/13 13:24
横を登る。
上から見下ろす。
2022年06月13日 13:24撮影 by  SH-RM15, SHARP
3
6/13 13:24
上から見下ろす。
さらに登って蟻の戸渡りへ。
2022年06月13日 13:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 13:41
さらに登って蟻の戸渡りへ。
展望台から覗く。
あんなトコにも茶畑❣❣
2022年06月13日 13:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 13:48
展望台から覗く。
あんなトコにも茶畑❣❣
なんとか帰還して金胎寺。
2022年06月13日 14:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/13 14:16
なんとか帰還して金胎寺。
林道の樹間から和束を遠望。
2022年06月13日 14:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/13 14:53
林道の樹間から和束を遠望。
茶源郷へ再び。
ティートピアと訳そう(^^♪
2022年06月13日 15:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/13 15:01
茶源郷へ再び。
ティートピアと訳そう(^^♪
tukiのご命で和束茶屋山甚へ
2022年06月13日 15:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/13 15:33
tukiのご命で和束茶屋山甚へ
グリーンティー。380円 
爽やかな甘さが心地いい。
2022年06月13日 15:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/13 15:39
グリーンティー。380円 
爽やかな甘さが心地いい。
tukiはほうじ茶パフェ。
抹茶ソフトじゃなかったん?
2022年06月13日 15:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/13 15:41
tukiはほうじ茶パフェ。
抹茶ソフトじゃなかったん?

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ココヘリ ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ 扇子(これからの季節必携)

感想

天気予報では明日から雨。素人目にもおそらくそのまま梅雨入りのはず。
その前にどこか登ろうかとあっという間に話がまとまり、
前から行きたかった鷲峰山(じゅうぶさんorじゅぶせん)へ。
tukiは山仲間の多くが行っているのになぜか行き遅れてしまった行場に、
ikomaは山仲間の一人から写真を見せられた茶畑の山に、
狙いは違っているけれど、とにかく行きたかった鷲峰山になんとか行けました。
茶畑は想像以上に美しい茶源郷だし、行場は緩すぎず厳しすぎずで楽しめて、
(右股関節が上がらないので鐘掛はクリアできず巻いて残念でしたが)
梅雨入り前にとてもいい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら