ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4408602
全員に公開
沢登り
奥秩父

大血川 石楠花沢右俣〜長沢山〜長沢山北東尾根

2022年06月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
booko その他1人
体力度
8
2~3泊以上が適当
GPS
11:24
距離
20.8km
登り
3,628m
下り
3,622m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:25
休憩
0:00
合計
11:25
8:26
484
スタート地点
16:30
16:30
99
18:09
18:09
102
19:51
ゴール地点
歩行距離と登降差が滅茶苦茶です?? 富士山にでも登ったのかな〜?(^^;)

登り詰めた長沢背稜と、降りきった東谷でログが飛びまくっているのも何故かな?
こんな動きはしていません?(゜ω゜)
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道大血川線 大血川渓流釣場先に路肩駐車
大血川渓流釣場より1.0km先で路面不良のため通行止め
コース状況/
危険箇所等
「30m大滝」
※落ちると致命的なので、濡れ苔が強い時は登らずに、4m滝手前から右岸を高巻いた方が良いと思います。
7月に登られる方もいるので人それぞれですが、梅雨入前の乾いた時期に登攀する方が安心かな?

1P目 + 左フェイスから登り右へトラバース、凹状を登り中央の被り岩の残置支点で切りました。(今回、凹状最初の一歩で、濡れ苔がツルツル滑り捲り難儀する。)
2P目 + 被り岩の間を抜けて、落葉の泥斜面を右上し上部の木で切りました。
3P目 +〜検2m強の垂直岩を木枝と根を掴み登り上げ、先の泥ルンゼを登り上部の木で切って終了。

「8m滝 上部樋状」
左から登り中段で右に渡り直上する。上部樋状ステミングはヌメリが強いので注意です。
※樋状から落ちると怪我するので、水量が多い時は手前の5m滝から右岸を巻いた方が良いかも?
林道大血川線、通行止めを越えてスタートです。
2022年06月18日 08:37撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 8:37
林道大血川線、通行止めを越えてスタートです。
太陽寺先のヘアピンカーブのここから入ります。
2022年06月18日 08:59撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 8:59
太陽寺先のヘアピンカーブのここから入ります。
水道施設の橋を
2022年06月18日 09:00撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:00
水道施設の橋を
3回渡り
2022年06月18日 09:06撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 9:06
3回渡り
よい苔階段もあります。
2022年06月18日 09:14撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/18 9:14
よい苔階段もあります。
4つ目の水道橋を見送り、890m圏タカノス沢出合を過ぎ
堰堤の先から入渓します。
2022年06月18日 09:33撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:33
4つ目の水道橋を見送り、890m圏タカノス沢出合を過ぎ
堰堤の先から入渓します。
西谷に入渓です。大岩がゴロゴロしています。
2022年06月18日 09:38撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 9:38
西谷に入渓です。大岩がゴロゴロしています。
920m圏、右にワレイワ沢出合です。
2022年06月18日 09:44撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:44
920m圏、右にワレイワ沢出合です。
正面のゴロゴロが、石楠花沢です。
2022年06月18日 09:45撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
6/18 9:45
正面のゴロゴロが、石楠花沢です。
先が明るいと思ったら、右岸の崩落地でした。
2022年06月18日 09:49撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 9:49
先が明るいと思ったら、右岸の崩落地でした。
まもなく、石楠花沢二俣です。
右俣を遡行します。
2022年06月18日 09:54撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/18 9:54
まもなく、石楠花沢二俣です。
右俣を遡行します。
8m滝を右岩から躱し
2022年06月18日 09:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 9:56
8m滝を右岩から躱し
水流から行こうとしましたが、落とされそうで・・
2022年06月18日 10:07撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 10:07
水流から行こうとしましたが、落とされそうで・・
右壁から登りますが、こちらもなかなか大変です。
5
右壁から登りますが、こちらもなかなか大変です。
登ると正面に30m大滝です。
あんなの登れんのか??
2022年06月18日 10:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
13
6/18 10:25
登ると正面に30m大滝です。
あんなの登れんのか??
30m大滝、左フェイスから取り付きます。
2022年06月18日 10:37撮影 by  KYV47, KYOCERA
6
6/18 10:37
30m大滝、左フェイスから取り付きます。
濡れ苔がビッチリで、嫌な予感です・・
2022年06月18日 10:38撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
6/18 10:38
濡れ苔がビッチリで、嫌な予感です・・
トラバースから凹登り、最初の一歩が核心でした。
苔でツルツル滑ります。
9
トラバースから凹登り、最初の一歩が核心でした。
苔でツルツル滑ります。
カムを噛まし、ここから上部に登りたいのですが、足が滑り捲りあと一歩が思い切れません・・
2022年06月18日 10:52撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
9
6/18 10:52
カムを噛まし、ここから上部に登りたいのですが、足が滑り捲りあと一歩が思い切れません・・
滑りながらジリジリ登ると、被り岩の裏に残置支点が有りました。ここでピッチを切りました。
2022年06月18日 11:05撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/18 11:05
滑りながらジリジリ登ると、被り岩の裏に残置支点が有りました。ここでピッチを切りました。
相棒も登って来ます。
2022年06月18日 11:12撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
6/18 11:12
相棒も登って来ます。
2P目です。岩の裏をすり抜けて登り、落葉の泥斜面を登ります。
5
2P目です。岩の裏をすり抜けて登り、落葉の泥斜面を登ります。
左上部に見える木でピッチを切ります。
すぐ後ろに3P目の被った岩が見えます。
2022年06月18日 11:21撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 11:21
左上部に見える木でピッチを切ります。
すぐ後ろに3P目の被った岩が見えます。
2P目上部、濡れ落葉と泥で、ズリズリ滑りながら四駆で登ります。泥と一緒に滑り落ちそうで怖いです。
2022年06月18日 11:32撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 11:32
2P目上部、濡れ落葉と泥で、ズリズリ滑りながら四駆で登ります。泥と一緒に滑り落ちそうで怖いです。
振り返ると右壁にバンド、2P目からは巻き登る事が出来るのかも知れません?
2022年06月18日 11:37撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/18 11:37
振り返ると右壁にバンド、2P目からは巻き登る事が出来るのかも知れません?
これから行く、3P目を見上げます。
ツルツル、ビショビショで行けるのか?
2022年06月18日 11:36撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 11:36
これから行く、3P目を見上げます。
ツルツル、ビショビショで行けるのか?
すぐ脇を、滝がザンザン落ちています。
2022年06月18日 11:37撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/18 11:37
すぐ脇を、滝がザンザン落ちています。
では、垂壁を行きます。立ってる(°°)
9
では、垂壁を行きます。立ってる(°°)
垂壁を、木枝や根を掴み登り上げると、上部はルンゼに薄い泥。奥に終了点の木も見えます。
2022年06月18日 11:48撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 11:48
垂壁を、木枝や根を掴み登り上げると、上部はルンゼに薄い泥。奥に終了点の木も見えます。
相棒、垂壁を必死で登って来ました。
2022年06月18日 11:56撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 11:56
相棒、垂壁を必死で登って来ました。
頑張れ〜
ズリズリ滑る泥に、指をぶっ差し登ります。
2022年06月18日 11:57撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 11:57
頑張れ〜
ズリズリ滑る泥に、指をぶっ差し登ります。
30m大滝の落口です。
2022年06月18日 12:02撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6/18 12:02
30m大滝の落口です。
終了、お疲れさまでした〜 
2022年06月18日 12:09撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 12:09
終了、お疲れさまでした〜 
直ぐに3m滝です。
2022年06月18日 12:10撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 12:10
直ぐに3m滝です。
右大岩を越えました。
2022年06月18日 12:11撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
6/18 12:11
右大岩を越えました。
つづいて、大岩が二つ塞いでいます。
2022年06月18日 12:14撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
6/18 12:14
つづいて、大岩が二つ塞いでいます。
左から行くと2段5m滝、倒木に掴まり登ります。
2022年06月18日 12:18撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 12:18
左から行くと2段5m滝、倒木に掴まり登ります。
またまた大岩、エライ景色です。
2022年06月18日 12:25撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/18 12:25
またまた大岩、エライ景色です。
4m滝で、塞がれています。
2022年06月18日 12:26撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/18 12:26
4m滝で、塞がれています。
左の大岩の洞窟を潜り、内部で右手に潜り滝上に出ました。
5
左の大岩の洞窟を潜り、内部で右手に潜り滝上に出ました。
ここに出られます。穴は左右の岩に有りますが、この穴が一番楽かと思います。
2022年06月18日 12:36撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8
6/18 12:36
ここに出られます。穴は左右の岩に有りますが、この穴が一番楽かと思います。
釜に入り右から
2022年06月18日 12:44撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 12:44
釜に入り右から
膝上です。
2022年06月18日 12:46撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
6/18 12:46
膝上です。
3m滝は、左から
2022年06月18日 12:52撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 12:52
3m滝は、左から
ゴルジュ地帯です。
2022年06月18日 13:14撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
11
6/18 13:14
ゴルジュ地帯です。
2022年06月18日 13:17撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/18 13:17
倒木が詰まって5m滝です。
2022年06月18日 13:18撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/18 13:18
倒木が詰まって5m滝です。
3m滝は、右をヘツリます。
2022年06月18日 13:20撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
6/18 13:20
3m滝は、右をヘツリます。
5m滝
2022年06月18日 13:24撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
6/18 13:24
5m滝
5m滝は、水流右端に足が有ります。上部はヌメる右岩を登ります。
8
5m滝は、水流右端に足が有ります。上部はヌメる右岩を登ります。
8m滝、水量が多いです。
2022年06月18日 13:42撮影 by  EX-ZR1600 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
6/18 13:42
8m滝、水量が多いです。
上部を渡ろうとしましたが、足を持って行かれます(T_T)
相棒の助言で、一段下から渡り直上しました。
8
上部を渡ろうとしましたが、足を持って行かれます(T_T)
相棒の助言で、一段下から渡り直上しました。
上部樋状はステミング、ヌメリに要注意です。
2022年06月18日 14:04撮影 by  SO-41B, Sony
10
6/18 14:04
上部樋状はステミング、ヌメリに要注意です。
ゴルジュの8m滝、圧巻です(°°)
こんなの登れません、右岸から巻きました。
2022年06月18日 14:14撮影 by  SO-41B, Sony
8
6/18 14:14
ゴルジュの8m滝、圧巻です(°°)
こんなの登れません、右岸から巻きました。
8m滝の落口、吸い込まれそうで怖いです。
2022年06月18日 14:21撮影 by  SO-41B, Sony
9
6/18 14:21
8m滝の落口、吸い込まれそうで怖いです。
3m滝、上流に行く程に、ヌメリが強くなって来ました。
2022年06月18日 14:53撮影 by  SO-41B, Sony
4
6/18 14:53
3m滝、上流に行く程に、ヌメリが強くなって来ました。
次の3m滝、疲れて来た相棒。
2022年06月18日 14:58撮影 by  SO-41B, Sony
7
6/18 14:58
次の3m滝、疲れて来た相棒。
1400m圏二又を右へ、最後に2mヌルヌルの滝を登り、後はひたすらガレ急登を詰めます。
2022年06月18日 15:20撮影 by  SO-41B, Sony
5
6/18 15:20
1400m圏二又を右へ、最後に2mヌルヌルの滝を登り、後はひたすらガレ急登を詰めます。
やっとの事で、長沢背稜1650m圏に詰め上がりました。
2022年06月18日 16:10撮影 by  SO-41B, Sony
5
6/18 16:10
やっとの事で、長沢背稜1650m圏に詰め上がりました。
そこから一登りで長沢山へ、後は降るだけ〜
2022年06月18日 16:28撮影 by  SO-41B, Sony
11
6/18 16:28
そこから一登りで長沢山へ、後は降るだけ〜
長沢山北東尾根を降ります。
2022年06月18日 16:38撮影 by  SO-41B, Sony
2
6/18 16:38
長沢山北東尾根を降ります。
P1358、後で相棒のチェンスパ片足紛失に気付き、再びここに戻って来る事になろうとは思いませんでした(^^;)
2022年06月18日 17:20撮影 by  SO-41B, Sony
8
6/18 17:20
P1358、後で相棒のチェンスパ片足紛失に気付き、再びここに戻って来る事になろうとは思いませんでした(^^;)
榊山です。時間的には早いのですが、植林帯の曇天で暗いです。
2022年06月18日 18:10撮影 by  SO-41B, Sony
5
6/18 18:10
榊山です。時間的には早いのですが、植林帯の曇天で暗いです。
東谷を670m圏の川幅が狭く浅い所で徒渉して、
東谷林道を歩き帰って来ました。
今日は、よく歩きました。お疲れさまでした。
2022年06月18日 19:46撮影 by  SO-41B, Sony
10
6/18 19:46
東谷を670m圏の川幅が狭く浅い所で徒渉して、
東谷林道を歩き帰って来ました。
今日は、よく歩きました。お疲れさまでした。

装備

個人装備
フェルト チェンスパ
共同装備
30m カム

感想

「東京起点沢登りルート100」
荒川水系大血川、西谷石楠花沢へ右俣を遡行して来ました。
下山は長沢山北東尾根を榊山経由で帰って来ました。

30m大滝の直登は不可能との沢本記述でしたが、yoshi629さんを始め、先人の方々が登られた記録も参考にさせて頂き登って来ました。
梅雨時で時期が悪かったのか、濡れ苔で大変でした。総じて水量も多かったと思います。
1P目+〜ですが、凹状登りで濡れ苔が強くツルツルで、足が決まらずズリズリしながら登り、緊張感が半端なかったです。
3P目、濡れた垂壁は検舛魎兇犬泙靴拭

8m滝は水量が多く、何度も足を持って行かれそうになり、上部樋状ステミングもヌメリが強くて油断が出来ませんでした。

下山は新山沢下降の予定でしたが、時間が遅くなってしまい安全を期して、長沢山北東尾根から降りました。
沢靴のままネオプレーン靴下で降り、最後は爪が死んで、ボロ雑巾になり泣きが入ったのは、わたしです(T_T)

滝登りで余り渓谷写真が撮れませんでしたが、総じて素晴らしいゴルジュ地帯です。
滝を登らずに巻き巻きで行っても、また訪れてみたい素晴らしい渓谷でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:759人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら