記録ID: 4409991
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山 翁島〜猪苗代
2022年06月18日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp48be6d40cf303e6.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:11
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,067m
- 下り
- 1,188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:31
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:08
距離 9.6km
登り 1,067m
下り 1,203m
天候 | 雲多めおおむね晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
翁島駐車場はトイレなし |
コース状況/ 危険箇所等 |
わかりやすい |
写真
感想
2度目の磐梯山です
今度行く時はバンダイクワガタを是非見たい
ちょうど良い季節になりました
磐梯山は登山口が沢山あっていろいろ選べていいですね
今回は翁島から入って猪苗代に降りるコースにしました
翁島からのコースは振り返ると猪苗代湖を眺められて、樹林帯を抜けると岩場に花が沢山あって変化に富んでいて楽しいです
山頂まで混むところがないのは是非推したいポイント
翁島ピストンなら渋滞知らずです
下りのコースではたくさんのバンダイクワガタが咲いてました
赤埴山からの眺めも最高
その後のゲレンデ激下りはかなり足にきましたが
大満足の山行になりました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:244人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する