ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 442023
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

片縄山

2014年05月06日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:31
距離
6.7km
登り
452m
下り
437m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

10:40 駐車場
10:50 登山口
10:55 展望所(?)目印は木製ブランコ
11:40 片縄山山頂(292.6m)
11:50 糠塚山へ出発
12:03 縦走断念Uターン
12:17 2度目の片縄山山頂
13:05 登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口前に池があるので、3台程なら止めれますが
雰囲気的に長時間は止めない方がよさそうな感じです。
鶴田に、スーパーサンリブの駐車場が100円パーキングになっており
打ち切り300円なので、今回はそこに止めて10分程歩きました。
ちなみに、那珂川町のスーパーは、無料です。
登山口までは、どちらも同じくらいの距離です。
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所はありませんが、落ち葉で滑りやすいです。
メイン登山道はしっかりと整備されていて歩きやすいですが
木の幹が張り巡って所々歩きにくい箇所があります。

メインの登山道以外のコースは、赤テープはありますが
案内標示があまりないのと、道が荒れていて若干不安になるかも・・・。

トイレはありませんので、近所のスーパーのを借りましょう。
関係者以外立入禁止と書かれてますが、登山者はOK。
2014年05月06日 10:50撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 10:50
関係者以外立入禁止と書かれてますが、登山者はOK。
チェーンを超えた右手に登山口があります。
2014年05月06日 10:50撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/6 10:50
チェーンを超えた右手に登山口があります。
展望所からの景色。
立花山一帯が見えます。
2014年05月06日 10:55撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 10:55
展望所からの景色。
立花山一帯が見えます。
福岡タワー・ヤフードーム方面
2014年05月06日 10:55撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/6 10:55
福岡タワー・ヤフードーム方面
お手製ブランコだと思いますが・・・
壊れて(?)椅子の部分がありません。
2014年05月06日 16:35撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
5/6 16:35
お手製ブランコだと思いますが・・・
壊れて(?)椅子の部分がありません。
竹林の中を歩くと、風で竹同士がぶつかり合って奏でるバンブー音が良い感じでした。
2014年05月06日 16:35撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
5/6 16:35
竹林の中を歩くと、風で竹同士がぶつかり合って奏でるバンブー音が良い感じでした。
分かり難いですが、この箇所がこの山で1番キツイ登りです。
2014年05月06日 16:35撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/6 16:35
分かり難いですが、この箇所がこの山で1番キツイ登りです。
はい!ガンバリマス!って元気づけられる片縄小学校の生徒が作った看板。
2014年05月06日 16:35撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
5/6 16:35
はい!ガンバリマス!って元気づけられる片縄小学校の生徒が作った看板。
山頂直下の階段も何気にキツカッタです。
2014年05月06日 16:35撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 16:35
山頂直下の階段も何気にキツカッタです。
チョットブレてます(汗)
2014年05月06日 11:40撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
5/6 11:40
チョットブレてます(汗)
山頂はこんな感じ。
ブルーのハエ叩きの右側の道が花畑ハイツへの道。左側が糠塚山への縦走路。って言うのが後から分かりました。
2014年05月06日 11:41撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
5/6 11:41
山頂はこんな感じ。
ブルーのハエ叩きの右側の道が花畑ハイツへの道。左側が糠塚山への縦走路。って言うのが後から分かりました。
四王寺山・三郡山
2014年05月06日 11:40撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
6
5/6 11:40
四王寺山・三郡山
九千部山
2014年05月06日 11:40撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/6 11:40
九千部山
油山
2014年05月06日 11:43撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
3
5/6 11:43
油山
観音山(?)と黒金山・牛頸山方面
2014年05月06日 11:46撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/6 11:46
観音山(?)と黒金山・牛頸山方面
山頂に来てやっと花を見る事が出来ました。
ちなみに、ツツジです。
2014年05月06日 11:41撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 11:41
山頂に来てやっと花を見る事が出来ました。
ちなみに、ツツジです。
椅子にチョウチョが止まってました。
2014年05月06日 11:42撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
5/6 11:42
椅子にチョウチョが止まってました。
花畑ハイツへの登山道。
なかなかの荒具合です。
2014年05月06日 16:36撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 16:36
花畑ハイツへの登山道。
なかなかの荒具合です。
花畑ハイツへの登山道。
シダの葉を除けながら歩かないと行けません。
何とも物騒な道でした。
2014年05月06日 16:36撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 16:36
花畑ハイツへの登山道。
シダの葉を除けながら歩かないと行けません。
何とも物騒な道でした。
再登山時に確認した、水場コースへの分岐。
目印はこの青の木の板。
2014年05月06日 13:31撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 13:31
再登山時に確認した、水場コースへの分岐。
目印はこの青の木の板。
水場コースへの道。
赤テープが見えます。
2014年05月06日 16:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 16:37
水場コースへの道。
赤テープが見えます。
沢がありました。
2014年05月06日 16:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 16:37
沢がありました。
探してた(?)水場です。
片縄小学校の生徒が作った看板があって、一応飲めるみたいです。
2014年05月06日 16:37撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
4
5/6 16:37
探してた(?)水場です。
片縄小学校の生徒が作った看板があって、一応飲めるみたいです。
メイン登山道入口のチョット先にある、水場コースへの入口。
2014年05月06日 13:55撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5/6 13:55
メイン登山道入口のチョット先にある、水場コースへの入口。

感想

以前から行ってみようと思ってた、福岡市南区と那珂川町の境にある
片縄山に行って来ました。
ここから油山への縦走も出来るのですが、まずは単体の山からのチャレンジです。
300m程の山で1時間もかからないで登れる山なので、近所の方が手ぶらで
お散歩感覚で登ってる方が数名いらっしゃいました。
登山口から5分程で展望所(?)に到着。
ここからの景色は、福岡市内が一望出来てなかなかGood!!
霞んでいたのが残念でしたが・・・。
展望所を過ぎると、急登が出没。
ロープがありましたが、これは補助的要因なのでそこまで必要ではありませんが
なかなか手応えのある登りでした。
この急登を終えると、後は山頂直下までなだらかな尾根道を歩く感じです。
山頂は、10名程で一杯になるぐらいの広さですが、ここからの展望も最高です。
真正面(北側)は四王寺山や三郡山・九千部山、その反対(西側)は油山と
とにかく、360度パノラマで福岡市内近郊を一望する事ができます。
低山でこの景色は贅沢です!

ここから、本当は油山方面の糠塚山に行くつもりだったのですが
山頂からの縦走路の案内標示が無いので、取り敢えず道がある方に下って行ったのですが
なんか・・・雰囲気的に私が行きたい方と違うような気がしたので
縦走は断念して戻りました。
2度目の片縄山に到着して、今度は水場がある方から下山する予定でしたが
これまた水場がある案内標示が無く、結局来た道と同じ道を通って下山しました。

丁度、登山口にこれから登られる方とチョット立ち話をして、
私が水場のルートが分からないと話したら、案内しますよ!って言われて
2回目の登山をする事に(笑)。
無事に水場を確認する事が出来て、メイン登山道と合流した地点でUターンして下山しました。
水場コースの分岐の案内板が有るような無いようなって感じで分かり難いかも・・・。

片縄山そのものは、ものすごく登りやすくて、近所の小学3年生位の男の子が
1人で登っていたし、また、山頂にも小学生高学年の男の子が5〜6名で登ってきてたりと、
とにかく近所の方から親しまれてる山なんだなぁ〜と思いました。

今回は、縦走予定がピストンになってしまい、なんだか不完全燃焼の山登りになってしまいました。

※GPSログが若干変なのがありますが、行きも帰り同じルートを通ってます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7887人

コメント

こんばんは!
また知らないお山でした!
水場もあるんですね。地元の方から大事にされてるお山なんだなぁと思いました。

わたしは基本、車移動なので駐車場の記述は本当に助かります。
先日行った釈迦岳はすぐ近くに施設駐車場があるものの停めるなと言われたとヤマレコでの情報があり登山口路肩に停めました。


2014/5/13 1:32
Re: こんばんは!
那珂川町や大野城は低山ですが、景色がキレイな山が一杯です♪
クルリンさんの体力だったら、片縄山〜油山〜荒平山まで行けると思いますよ(笑)
私は、もーもーらんどでソフトクリーム食べて帰るぐらいが丁度いいかな?(´∀`)

私も車移動ばかりなので、駐車場がある所や路駐出来る所を探して行ってます。
後、路駐するにもしても道幅が広い所ですね(笑)。
2014/5/14 1:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら