ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 442971
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

キンラン咲いてました♪ でも杞憂も・・・

2014年05月08日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.3km
登り
902m
下り
892m

コースタイム

高尾山口駅11:32
梅ノ木平バス停11:50
高尾グリーンセンター12:22
三沢峠12:51
西山峠13:06
中沢峠13:28
コンピラ山13:35〜13:37
大洞山13:45
大垂水峠13:57
小仏城山手前分岐14:38
一丁平園地14:47
富士見台園地15:06
稲荷山展望台15:26
稲荷山登山口15:43
高尾山口駅15:49

《全般に山野草等の写真を撮りながら歩いているので、ペースはゆっくりです》
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き)
原木中山駅→(東西線)→大手町駅→(丸の内線)→新宿駅→(京王線)→高尾山口駅

帰り)
高尾山口駅→(京王線)→新宿駅→(丸の内線)→大手町駅→(東西線)→原木中山駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
 全般に危険箇所無く、整備された道です。
 雨上がり等は登山道滑りやすいので気をつけましょう。
●登山ポスト
 見当たらなかったです。
●トイレ
 今回歩いたコース中では、一丁平園地・富士見台園地・高尾山口駅周辺など多数あります。
●コンビニ・飲食店
 高尾山入口車道にあります。
 飲食店多数あります。
●入浴施設
 高尾の湯ふろっぴいがあります。
    ↓   ↓
  http://furoppy.co.jp/
 
遅い時間になってしまいましたが、高尾山口駅を出発します。
2014年05月08日 11:32撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 11:32
遅い時間になってしまいましたが、高尾山口駅を出発します。
しばらく林道歩きです。
平日ということもありますが、車が通らず静かです。
2014年05月08日 12:02撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:02
しばらく林道歩きです。
平日ということもありますが、車が通らず静かです。
レモンイエローのキケマン。
2014年05月08日 12:03撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 12:03
レモンイエローのキケマン。
三沢峠に向かいます。
2014年05月08日 12:04撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:04
三沢峠に向かいます。
ホウチャクソウがいっぱい。
2014年05月08日 12:05撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 12:05
ホウチャクソウがいっぱい。
ニリンソウも群落で咲いてました。
イチリンソウも咲いてましたがピンボケしてしまいました(汗)
2014年05月08日 12:06撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 12:06
ニリンソウも群落で咲いてました。
イチリンソウも咲いてましたがピンボケしてしまいました(汗)
ムラサキケマン。
2014年05月08日 12:07撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 12:07
ムラサキケマン。
カキドオシも群落。
2014年05月08日 12:08撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 12:08
カキドオシも群落。
沢というより小川沿いの道です。
2014年05月08日 12:11撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 12:11
沢というより小川沿いの道です。
ツボスミレ?
2014年05月08日 12:15撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 12:15
ツボスミレ?
葉っぱが茶色いですからタカオスミレでしょうか?
2014年05月08日 12:16撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 12:16
葉っぱが茶色いですからタカオスミレでしょうか?
車両通行止めまで来ましたが・・・
1台も通らなかったです。
2014年05月08日 12:23撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 12:23
車両通行止めまで来ましたが・・・
1台も通らなかったです。
山道らしくなってきました♪
2014年05月08日 12:29撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:29
山道らしくなってきました♪
水はけが悪いですね。
2014年05月08日 12:32撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 12:32
水はけが悪いですね。
池におたまじゃくしがイッパイ(@_@;)
トウキョウサンショウウオを探したがいなかった(残念)
2014年05月08日 12:36撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 12:36
池におたまじゃくしがイッパイ(@_@;)
トウキョウサンショウウオを探したがいなかった(残念)
このスミレは?
2014年05月08日 12:39撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 12:39
このスミレは?
三沢峠です。
南高尾山稜に乗りました♪
2014年05月08日 12:51撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:51
三沢峠です。
南高尾山稜に乗りました♪
関東ふれあいの道で歩きやすいです。
別の山域では、ふれあうのが嫌になる関東ふれあいの道もありましたが・・・(笑)
2014年05月08日 12:51撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 12:51
関東ふれあいの道で歩きやすいです。
別の山域では、ふれあうのが嫌になる関東ふれあいの道もありましたが・・・(笑)
ホタルカズラでしょうか?
何気に目についたのですが・・・
これから咲き始める花のようです。
2014年05月08日 12:54撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
5/8 12:54
ホタルカズラでしょうか?
何気に目についたのですが・・・
これから咲き始める花のようです。
フデリンドウ。
リンドウ系は好きな花ですが、これが一番好きです♪
2014年05月08日 12:59撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
5/8 12:59
フデリンドウ。
リンドウ系は好きな花ですが、これが一番好きです♪
オカタツナミソウ?
2014年05月08日 13:03撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 13:03
オカタツナミソウ?
ヤマツツジは終盤ですが、鮮やかな色どりを添えます。
2014年05月08日 13:04撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 13:04
ヤマツツジは終盤ですが、鮮やかな色どりを添えます。
西山峠です。
山下バス停から来ればショートカットで、ここか更にショーットカット出来る中沢峠に行けます。
2014年05月08日 13:06撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:06
西山峠です。
山下バス停から来ればショートカットで、ここか更にショーットカット出来る中沢峠に行けます。
チゴユリも多かったですよ♪
下向きに咲く控えめさが日本人に受けそうな花ですね。
2014年05月08日 13:08撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 13:08
チゴユリも多かったですよ♪
下向きに咲く控えめさが日本人に受けそうな花ですね。
展望台。
城山湖などの眺めが良いです。
2014年05月08日 13:18撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 13:18
展望台。
城山湖などの眺めが良いです。
津久井湖です。
この湖の先に津久井城山があります。
2014年05月08日 13:19撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 13:19
津久井湖です。
この湖の先に津久井城山があります。
丹沢方面が見られるのですが・・・
右奥のピラミッドは大山でしょうか?
2014年05月08日 13:19撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 13:19
丹沢方面が見られるのですが・・・
右奥のピラミッドは大山でしょうか?
ここにもリュック掛けがあります♪
2014年05月08日 13:19撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 13:19
ここにもリュック掛けがあります♪
今日は中沢山には行きませんよ(笑)
2014年05月08日 13:25撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:25
今日は中沢山には行きませんよ(笑)
中沢峠です。
山下バス停からの最短ショートカット道が右奥です。
2014年05月08日 13:28撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:28
中沢峠です。
山下バス停からの最短ショートカット道が右奥です。
コンピラ山。
リュック掛けがたくさんあります。
城山湖展望台のも、同じ方が作られたのでしょうか?
2014年05月08日 13:35撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 13:35
コンピラ山。
リュック掛けがたくさんあります。
城山湖展望台のも、同じ方が作られたのでしょうか?
続いて大洞山です。
2014年05月08日 13:45撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:45
続いて大洞山です。
樹木の名は苦手。
なかなか名前を覚えられない(涙)
2014年05月08日 13:47撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/8 13:47
樹木の名は苦手。
なかなか名前を覚えられない(涙)
白っぽいイカリソウ。
今年は元気な姿を見られて良かった♪
2014年05月08日 13:48撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
5/8 13:48
白っぽいイカリソウ。
今年は元気な姿を見られて良かった♪
大垂水峠です。
橋を渡って反対側に行きます。
2014年05月08日 13:57撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 13:57
大垂水峠です。
橋を渡って反対側に行きます。
これは紫がかっているけど・・・
高尾のイカリソウは白っぽいのが多いのかな?
それともこれから紫が濃くなるのかも。
2014年05月08日 14:19撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 14:19
これは紫がかっているけど・・・
高尾のイカリソウは白っぽいのが多いのかな?
それともこれから紫が濃くなるのかも。
花が丸っこいからフタリシズカかな?
2014年05月08日 14:23撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:23
花が丸っこいからフタリシズカかな?
この群落のイカリソウは紫ですね!
2014年05月08日 14:24撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/8 14:24
この群落のイカリソウは紫ですね!
キンランの生息地まであと少しです。
急坂の先に咲いている筈です!
2014年05月08日 14:26撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:26
キンランの生息地まであと少しです。
急坂の先に咲いている筈です!
再会です♪
2014年05月08日 14:29撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/8 14:29
再会です♪
キンランの花弁は完全に開かないで、この程度です。
2014年05月08日 14:29撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
5/8 14:29
キンランの花弁は完全に開かないで、この程度です。
昨年は無かった(と思う)警告板。
2014年05月08日 14:29撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:29
昨年は無かった(と思う)警告板。
まだ咲き始めで、個体数は少なかったですが・・・
今年は昨年より花付きが良いです♪
2014年05月08日 14:30撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
17
5/8 14:30
まだ咲き始めで、個体数は少なかったですが・・・
今年は昨年より花付きが良いです♪
美味しそうに見えるキノコさん♪
2014年05月08日 14:31撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 14:31
美味しそうに見えるキノコさん♪
草ボケ。
2014年05月08日 14:33撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 14:33
草ボケ。
ツクバキンモンソウ。
2014年05月08日 14:37撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 14:37
ツクバキンモンソウ。
小仏城山が直ぐそこなんですが・・・
16時までに下山したいので諦めて下山します(泣)
2014年05月08日 14:38撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:38
小仏城山が直ぐそこなんですが・・・
16時までに下山したいので諦めて下山します(泣)
真新しいデッキ付きの木の階段。
平たいので歩きやすい♪
2014年05月08日 14:39撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:39
真新しいデッキ付きの木の階段。
平たいので歩きやすい♪
シャガもたくさん咲いてますよ〜
高尾といえばスミレが有名ですが・・・
個人的にはシャガのイメージがあります。
2014年05月08日 14:39撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/8 14:39
シャガもたくさん咲いてますよ〜
高尾といえばスミレが有名ですが・・・
個人的にはシャガのイメージがあります。
雪の影響なんでしょうか?
工事が遅れているようです。
2014年05月08日 14:45撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:45
雪の影響なんでしょうか?
工事が遅れているようです。
一丁平。
眺めが良いです!
2014年05月08日 14:47撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:47
一丁平。
眺めが良いです!
いつか高尾から箕面まで歩いてみたい(妄想)。
1697Kmですから何日掛ることやら〜(汗)
2014年05月08日 14:48撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 14:48
いつか高尾から箕面まで歩いてみたい(妄想)。
1697Kmですから何日掛ることやら〜(汗)
一丁平園地のトイレです。
2014年05月08日 14:49撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 14:49
一丁平園地のトイレです。
最近気になってる・・・
この葉っぱの主の名は?
ご存知の方がいらしたら教えて下さいm(__)m
2014年05月08日 15:03撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:03
最近気になってる・・・
この葉っぱの主の名は?
ご存知の方がいらしたら教えて下さいm(__)m
富士見台園地のトイレ。
2014年05月08日 15:04撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:04
富士見台園地のトイレ。
もみじ台の茶店。
きのこ汁があったので食べたかったのですが・・・
2014年05月08日 15:06撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:06
もみじ台の茶店。
きのこ汁があったので食べたかったのですが・・・
5号路&稲荷山コースで下山します。
2014年05月08日 15:10撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:10
5号路&稲荷山コースで下山します。
ガチガチの登山道ですね。
雨上がりは、もう滑って大変です(汗)
2014年05月08日 15:11撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:11
ガチガチの登山道ですね。
雨上がりは、もう滑って大変です(汗)
コデマリ?
2014年05月08日 15:16撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/8 15:16
コデマリ?
すれ違った外人さん。
外人さんには珍しくちゃんとした服装でした(笑)
2014年05月08日 15:18撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 15:18
すれ違った外人さん。
外人さんには珍しくちゃんとした服装でした(笑)
学校の帰りに、ほのぼのデート♪
2014年05月08日 15:22撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
5/8 15:22
学校の帰りに、ほのぼのデート♪
稲荷山の展望台です。
ここからの夜景もキレイですよ♪
2014年05月08日 15:27撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/8 15:27
稲荷山の展望台です。
ここからの夜景もキレイですよ♪
登山口に着きました。
2014年05月08日 15:43撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 15:43
登山口に着きました。
ケーブル駅です。
今日は人出が少ないですね〜
GW明けだからでしょうか?
2014年05月08日 15:43撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 15:43
ケーブル駅です。
今日は人出が少ないですね〜
GW明けだからでしょうか?
高尾山口駅に戻って来ました。
ありがとうございました!
2014年05月08日 15:49撮影 by  SP-820UZ , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/8 15:49
高尾山口駅に戻って来ました。
ありがとうございました!

感想

キンランが咲いているか、昨年出会った場所に行って来ました。
昨年は5/19に訪れているのですが、小さくて写真が上手く撮れなかったのです。
今年の個体は昨年より大きい感じがして、写真も何とかキレイに撮れたかな?と思います。
咲き始めだからか?昨年より個体数が少ないのが気になりました。
昨年無かった警告板も設置されてますし!
目立つ所に咲いているので、盗掘されやすいと思いますが・・・
杞憂であって欲しいです。

実は今日、二度寝したため5時間遅れて家を出てます。
それで予定のコースを一部変更して歩きました。
当初は稲荷山→高尾山→小仏城山→大垂水峠→三沢峠→津久井湖→津久井城山の予定でした。
津久井城山の山野草の種類や咲き具合を確認したかったのですが・・・

昼からの歩きでしたが、平坦な道が多くて歩きやすく、そこそこ距離も歩けたので良い散歩♪になりました。
次回(11・12日)はロングを歩きたいと思ってます。
次回も楽しい山歩きが出来ますように、宜しくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:834人

コメント

niiniさん、速過ぎます!
写真を撮っているからゆっくりです・・・と書いてある割には、南高尾山稜を回って4時間強ではないですか
これを日本語では「ゆっくり」とは表現しません。
小学生でも知ってますよ

でも、niiniさんが高尾山とは神泉駒場東大前だな
(詰まらない地元の井の頭線ギャグです。)

  隊長
2014/5/9 12:44
高尾には年に、2・3回訪れてますよ!
半袖隊長も、この辺り歩かれる時は速いですよ
何しろ歩きやすい道ですもん

三沢峠迄の道でしたが、高尾は奥が深いですねぇ
正にシンセンでした
2014/5/9 14:10
キンランの辺りの警告
こんばんは。
ラン採るなって警告、僕が去年そこを歩いた時に見た記憶があります。
7月のことだったので、花を見ることはできませんでしたが

良いですね、キンラン、僕も見てみたくなった
2014/5/9 21:47
hiroumiさん ありがとうございます(^O^)/
僕が警告板見逃していたのだとすると、少し安心しました
以前から設置されていたのなら、今年もあとチョットで見事なキンランの群落が広がるからです

下旬位が見頃だと思います
是非行かれて下さい
2014/5/9 23:17
金襴、とっても綺麗
niiniさん、こんばんは〜。

金襴どんすの帯しめながら🎵
のキンランですよね。綺麗ですね。

いつも花が咲いでいる時、訪れたこと事無いので、見にいきたくなりました。

また面白い情報宜しくです。
2014/5/9 21:56
jm1bwoさん こんばんわ〜
何か先読みされてる予感がします

『金襴緞子の帯締めて、花嫁御寮は何故泣くのだろ♪』
の歌詞に引っ掛けて山歩きを企んでいた事を・・・

一年で一番山野草の多い時期だと思います
目の保養に行かれて下さい
2014/5/9 23:23
niiniさん、こんばんは!!
展望台からは「城山湖」が望めるんですね
津久井湖と勘違いしていました。

そう言えば、東海自然歩道完歩をお考えなんですね。
スケールがでか過ぎです

ところで以前、確かコメントで「各エリアの山を歩く」のが目標と
書かれていた記憶がありますが、
私が以前、奥武蔵でお会いした52歳から山登りを初めたという方は、
「1県1山」が目標と言われていました。
また、ある年配の方は、ヤマケイ1000山完登が目標で
「時間との勝負」とも。
皆さん、様々な目標をお持ちなんですね。

次のレコも楽しみにしています
2014/5/9 23:28
shadowさん こんばんわ〜
ご指摘ありがとうございます。
津久井と城山を間違えてしまいました
南高尾の次に津久井城山に行く予定でしたから、混同してしまったようです

52歳で山登り始めたとは僕と一緒ですね
中高年になって始める方が多いですから珍しくないですが・・・

東海自然歩道踏破は妄想の極みですよ
実行するとしても定年になってからですね。
あと9年あります。
実現出来るような身体を維持しておかないと・・・

当面の目標は全国の主なエリアを歩く事ですね
西日本ばかり残ってまして
九州に至っては未踏ですからね

こちらこそレコを期待してますよ
2014/5/9 23:59
ホトトギスの一種では?
◆キンランの花便りが、あちこちから届くようになりましたね。2〜3日前の、日刊紙・神奈川版にも、里山の手入れをしてキンランを復活させたという記事が載ってました。
◆niiniさんが、「最近、気になる葉」として、写してきた植物は、ホトトギスの一種ではないかしら?
もう少し、大きくなると、茎の先から花枝を出し、紫やクリームの花びらに、ホトトギス鳥のような、くろっぽい斑模様の入った花を咲かせます。
日陰を好む、地味な花です。特に、若い葉にまだら模様が見られますが、私の家にある園芸種には、斑模様が見られません。

◆白い花をつけた樹木は、「ウツギ」ですね。小学校唱歌の「卯の花の匂う垣根に、ほととぎす 早も来 鳴きて・・・」に歌われている花です。
(niiniさんの世代には、大昔の歌で 一般的でないでしょうね!)
今度、であったら、良い香りを胸いっぱいに吸ってきてください。                                                                 mizuki
2014/5/10 8:03
mizukiさん ありがとうございます(=^・^=)
こんにちは~!
教えて頂きありがとうございます

最近里山でよく見かけ、気になってましたが・・・
これでスッキリしました

ウツギは、これからアチコチで見かけますね。
あの香りは何とも言えませんねぇ

山の事はもとより、山野草や樹木の名が分からず不勉強さを恥じます
これからもイロイロ教えてくださいm(__)m
2014/5/10 12:35
さすがですね。
niiniさん、こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
キンラン綺麗ですね。目立っちゃう分盗掘もある気がいたします。
自然と向き合って山を歩かせてもらってる身にとっては悲しいことだと思います。
それにしてもこの距離をこのタイムって早過ぎませんか。
写真も普通に撮っていらっしゃって。さすがですね。
僕じゃ、がっつりに夕方ですよσ(^_^;)
やっぱ、早いなぁーって改めて感じました。(笑)
また週末お出かけになられるようですね。
レコ楽しみにしています。お疲れ様でしたm(._.)m
2014/5/10 8:25
schunさん こんにちは~
里山はノンビリ歩くのが一番
今回初めて歩く部分があり、思いがけず山野草が多かったのでユックリでした。

歩かれている方が少なかった事もあり、マッタリとあれこれ観察しながら・・・
いつもセカセカ 歩いていますから、たまにはこんな歩きも良いかも!

日月と連チャンで歩く予定ですが、今回の様に二度寝が心配です
冬場は、それでThe Endでしたから
2014/5/10 13:03
やまゆりの二の舞にならなければいいのですが…
niiniさん、こんにちは。

城山にキンランが咲くことは、城山へ81回も登頂しておきながら
恥ずかしながら知りませんでした
これはぜひとも見に行かなければ、と思います

10年くらい前まで、高尾山〜城山には夏になるとたくさんの山百合が
咲いていたものだったのですが、新聞等で紹介された翌年以降
ほとんどなくなってしまいました
このキンランにはそうなってほしくないので、あまり知られないように
した方がいいかのかもしれませんね
2014/5/10 13:06
shigetoshiさん こんにちわ〜
登山者の多い高尾山から城山にかけての主尾根では無く、支尾根に咲いているので、まだ状況がマシなのかも知れません?
僕も高尾山には足掛け50年近く通ってますが、昔は山野草に特別興味が無かったこともあり、やまゆりが咲いていた事も記憶にありません(滝汗)

鹿害がとかく問題にされますが、そうなったのも元はと言えば人間が招いた結果ですし…
一度消滅したら元に戻るのが難しいのが自然ですから、一人一人の心掛けで守っていきたいですねぇ〜。
2014/5/10 15:31
花がきれいですね
niiniさん、こんにちは。

花、いっぱいですね。
熊野はほとんど花咲いていなかったので、花の季節の山はいいもんだな〜と思いました。

しかし、花の名前を知っていると、愛着わいていいですよね〜。
ち〜っとも知らないので、うらやましく思いますよ。
2014/5/11 15:49
Re: 花がきれいですね
seizanryoさん コメントありがとうございます

僕も花の名前まだまだ知らない物がおおいです。
さらに覚えても、忘れる物があり悲しいです
2016/4/9 17:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら