ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4433325
全員に公開
ハイキング
霧島・開聞岳

霧島山系えびの高原韓国岳登山口から

2022年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
sanyukkun その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
6.5km
登り
531m
下り
533m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:40
休憩
0:13
合計
3:53
距離 6.5km 登り 533m 下り 543m
8:18
49
9:07
9:07
12
9:20
9:20
61
10:21
10:30
33
11:03
11:07
59
12:06
12:06
5
12:11
12:11
1
12:12
ゴール地点
天候 日本晴れ男協会会長撃沈。中腹より下は晴れ。上はガスの中でした。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道に迷うような箇所はないですが、ザレ場的な箇所がありました。山頂から大浪池への下りは、木の階段が雨で濡れて滑りやすいので注意が必要です。
08:16 韓国岳登山口の駐車場です。平日とあって車の数はすくなかったです。
2022年06月26日 08:16撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:16
08:16 韓国岳登山口の駐車場です。平日とあって車の数はすくなかったです。
08:17 霧島ジオパークというらしいですね。
2022年06月26日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:17
08:17 霧島ジオパークというらしいですね。
08:17 韓国岳の登山口です
2022年06月26日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:17
08:17 韓国岳の登山口です
08:18 韓国岳登山口の大きな標識です。公園の遊歩道のように綺麗に整備されています。
2022年06月26日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:18
08:18 韓国岳登山口の大きな標識です。公園の遊歩道のように綺麗に整備されています。
08:18 登山口付近の川ですが、硫黄成分が含まれているのかな、川底がいかにもという色になっています。
2022年06月26日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:18
08:18 登山口付近の川ですが、硫黄成分が含まれているのかな、川底がいかにもという色になっています。
08:19 ガスの影響でしょうか、草木が全く生えていません。
2022年06月26日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:19
08:19 ガスの影響でしょうか、草木が全く生えていません。
08:19 硫黄山と韓国岳方面です。綺麗な遊歩道ですね。
2022年06月26日 08:19撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:19
08:19 硫黄山と韓国岳方面です。綺麗な遊歩道ですね。
08:20 えびの高原の案内図があります。参考に見ておきたいですね。
2022年06月26日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:20
08:20 えびの高原の案内図があります。参考に見ておきたいですね。
08:21 車でも通れそうな綺麗な登山道です
2022年06月26日 08:21撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:21
08:21 車でも通れそうな綺麗な登山道です
08:23 硫黄岳からガスが出ていて、自動車の道路も通行止めになっていました。
2022年06月26日 08:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:23
08:23 硫黄岳からガスが出ていて、自動車の道路も通行止めになっていました。
08:29 この辺りから綺麗な遊歩道は終わって、少し登山道らしくなってきました。
2022年06月26日 08:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:29
08:29 この辺りから綺麗な遊歩道は終わって、少し登山道らしくなってきました。
08:34 木で造られた階段がありますが、雨で土が流されて丸太がむき出しになっています。おまけに前日の雨で、かなり滑ります。
2022年06月26日 08:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:34
08:34 木で造られた階段がありますが、雨で土が流されて丸太がむき出しになっています。おまけに前日の雨で、かなり滑ります。
08:39 ひたすら木の階段を登って行きます。滑らないように一歩一歩注意が必要です。
2022年06月26日 08:39撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:39
08:39 ひたすら木の階段を登って行きます。滑らないように一歩一歩注意が必要です。
08:41 この辺りから登山道は一転して急斜面になってきます。雨で土が流されて、木の根っこが足元にひっかかります。
2022年06月26日 08:41撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:41
08:41 この辺りから登山道は一転して急斜面になってきます。雨で土が流されて、木の根っこが足元にひっかかります。
08:46 硫黄山方面はガスが発生しているために、通行止めになっています。
2022年06月26日 08:46撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:46
08:46 硫黄山方面はガスが発生しているために、通行止めになっています。
08:47 硫黄山火口展望台に到着です
2022年06月26日 08:47撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:47
08:47 硫黄山火口展望台に到着です
08:48 火口の横に綺麗な池があります
2022年06月26日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:48
08:48 火口の横に綺麗な池があります
08:48 火口からは、かなりのガスが出ているようです。自然の力は凄いなぁ。
2022年06月26日 08:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/26 8:48
08:48 火口からは、かなりのガスが出ているようです。自然の力は凄いなぁ。
08:53 歩き始めの遊歩道とは一転して、大小の石が散乱した急斜面となりました。
2022年06月26日 08:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:53
08:53 歩き始めの遊歩道とは一転して、大小の石が散乱した急斜面となりました。
08:55 3合目です。この辺りから本格的な登山道となって、最後まで急登となります。まあまあキツいですね。
2022年06月26日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:55
08:55 3合目です。この辺りから本格的な登山道となって、最後まで急登となります。まあまあキツいですね。
08:55 えびの高原方面が、かなり遠くになってきました。空の分厚い雲が心配です。
2022年06月26日 08:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:55
08:55 えびの高原方面が、かなり遠くになってきました。空の分厚い雲が心配です。
08:57 コガクウツギの白い花が、登山道に咲いていました。
2022年06月26日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/26 8:57
08:57 コガクウツギの白い花が、登山道に咲いていました。
08:58 標高が上がってくると、硫黄山の火口付近がよく見えるようになりました。ちょっと望遠で。
2022年06月26日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:58
08:58 標高が上がってくると、硫黄山の火口付近がよく見えるようになりました。ちょっと望遠で。
08:58 登山口付近の望遠です
2022年06月26日 08:58撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:58
08:58 登山口付近の望遠です
08:59 大小の石が散乱した急斜面は続きます。火山地帯独特の赤い石が目立ってきましたね。
2022年06月26日 08:59撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 8:59
08:59 大小の石が散乱した急斜面は続きます。火山地帯独特の赤い石が目立ってきましたね。
9:00 4合目です。こういう標識があると、目安になってやる気出ますよね。
2022年06月26日 09:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:00
9:00 4合目です。こういう標識があると、目安になってやる気出ますよね。
09:02 コガクウツギがちらほらと咲いています。
2022年06月26日 09:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:02
09:02 コガクウツギがちらほらと咲いています。
09:04 コガクウツギは登山道の両脇に咲いていて、歩いていて癒されます。
2022年06月26日 09:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:04
09:04 コガクウツギは登山道の両脇に咲いていて、歩いていて癒されます。
09:06 振り返れば素晴らしい展望ですね。
2022年06月26日 09:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:06
09:06 振り返れば素晴らしい展望ですね。
09:07 やっと5合目です。ここからは登山道の様子が変わってきます。
2022年06月26日 09:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:07
09:07 やっと5合目です。ここからは登山道の様子が変わってきます。
09:07 ここが、えびの高原の最後の見納めでした。
2022年06月26日 09:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:07
09:07 ここが、えびの高原の最後の見納めでした。
09:08 小屋に到着しました
2022年06月26日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:08
09:08 小屋に到着しました
09:08 韓国岳登山休憩所という名称らしいです。まだ新しいようですね。
2022年06月26日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:08
09:08 韓国岳登山休憩所という名称らしいです。まだ新しいようですね。
09:08 内部もとても綺麗です。床に水が入ってきているのが少々気になります。
2022年06月26日 09:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:08
09:08 内部もとても綺麗です。床に水が入ってきているのが少々気になります。
09:09 山頂を目指しましょう。登山道の傾斜が少し緩やかになっています。
2022年06月26日 09:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:09
09:09 山頂を目指しましょう。登山道の傾斜が少し緩やかになっています。
09:14 6合目付近。山頂はまだ先のようですね。
2022年06月26日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:14
09:14 6合目付近。山頂はまだ先のようですね。
09:14 6合目には広い平地があって、展望がいいのですが、この辺りでガスが出始めました。
2022年06月26日 09:14撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:14
09:14 6合目には広い平地があって、展望がいいのですが、この辺りでガスが出始めました。
09:17 わずかに残ったミヤマキリシマ
2022年06月26日 09:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/26 9:17
09:17 わずかに残ったミヤマキリシマ
09:18 7合目に到着
2022年06月26日 09:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:18
09:18 7合目に到着
09:25 8合目に到着したころには、かなりのガスが出てきました。こりゃヤバいなぁ。
2022年06月26日 09:25撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/26 9:25
09:25 8合目に到着したころには、かなりのガスが出てきました。こりゃヤバいなぁ。
09:26 ここにもわずかにミヤマキリシマが残っていました。
2022年06月26日 09:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/26 9:26
09:26 ここにもわずかにミヤマキリシマが残っていました。
09:30 9合目に到着したころには、かガスがかなり出てました。
2022年06月26日 09:30撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 9:30
09:30 9合目に到着したころには、かガスがかなり出てました。
09:35 韓国岳山頂に到着しましたが、残念ながらガスの中で展望はありませんでした。しばらく山頂で待機しましたが、残念な結果でした。
2022年06月26日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/26 9:35
09:35 韓国岳山頂に到着しましたが、残念ながらガスの中で展望はありませんでした。しばらく山頂で待機しましたが、残念な結果でした。
10:31 大浪池方面へ下山することにします
2022年06月26日 10:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 10:31
10:31 大浪池方面へ下山することにします
10:33 こりゃ凄い木の階段が永遠と続きます。ここを登るとなると、結構キツいだろうな。
2022年06月26日 10:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/26 10:33
10:33 こりゃ凄い木の階段が永遠と続きます。ここを登るとなると、結構キツいだろうな。
10:42 工程距離1.2キロのようですね。池まではすぐでしょう。下りだし。
2022年06月26日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 10:42
10:42 工程距離1.2キロのようですね。池まではすぐでしょう。下りだし。
10:42 木の階段は、まだまだ続きます。雨で板が濡れて滑りやすくなっているので、歩行注意です。
2022年06月26日 10:42撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 10:42
10:42 木の階段は、まだまだ続きます。雨で板が濡れて滑りやすくなっているので、歩行注意です。
10:52 かなり急斜面で、おまけに滑ります。めっちゃ膝が痛くなりました。
2022年06月26日 10:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
6/26 10:52
10:52 かなり急斜面で、おまけに滑ります。めっちゃ膝が痛くなりました。
11:01 大浪池まで、あと100メートルです
2022年06月26日 11:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:01
11:01 大浪池まで、あと100メートルです
11:06 韓国岳避難小屋に到着しました。
2022年06月26日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:06
11:06 韓国岳避難小屋に到着しました。
11:06 韓国岳避難小屋の中は、とても綺麗に保たれています。
2022年06月26日 11:06撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:06
11:06 韓国岳避難小屋の中は、とても綺麗に保たれています。
11:07 天候が怪しくなってきたので、大浪池へは行かないで、このまま韓国岳登山口へ帰ります。実はこの後、物凄い雷と雨だったみたいです。
2022年06月26日 11:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:07
11:07 天候が怪しくなってきたので、大浪池へは行かないで、このまま韓国岳登山口へ帰ります。実はこの後、物凄い雷と雨だったみたいです。
11:10 えびの高原まで2.3キロです。距離はあるけど、下りなのですぐでしょう。
2022年06月26日 11:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:10
11:10 えびの高原まで2.3キロです。距離はあるけど、下りなのですぐでしょう。
11:32 ここにもコガクウツギが咲いていました。とても可愛い花ですね。
2022年06月26日 11:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:32
11:32 ここにもコガクウツギが咲いていました。とても可愛い花ですね。
11:40 途中沢を渡りますが、結構滑って危ないかも。
2022年06月26日 11:40撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:40
11:40 途中沢を渡りますが、結構滑って危ないかも。
11:44 えびの高原まで、あと1キロです。
2022年06月26日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:44
11:44 えびの高原まで、あと1キロです。
11:48 登山道が、ほぼ平坦になってきましたが、足元が柔らかくて歩きにくいです。
2022年06月26日 11:48撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:48
11:48 登山道が、ほぼ平坦になってきましたが、足元が柔らかくて歩きにくいです。
11:53 コケが綺麗だったので、こだま遊びをしてみました。
2022年06月26日 11:53撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:53
11:53 コケが綺麗だったので、こだま遊びをしてみました。
11:55 こちらの、こだまもいい感じじゃないですか?
2022年06月26日 11:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 11:55
11:55 こちらの、こだまもいい感じじゃないですか?
12:04 平坦な登山道ですが、この板、めっちゃ滑ります。
2022年06月26日 12:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 12:04
12:04 平坦な登山道ですが、この板、めっちゃ滑ります。
12:05 帰ってきましたね
2022年06月26日 12:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 12:05
12:05 帰ってきましたね
12:07 しばらく道路沿いを歩きます
2022年06月26日 12:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 12:07
12:07 しばらく道路沿いを歩きます
12:11 韓国岳登山口のある、えびの高原へ帰ってきました。
2022年06月26日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 12:11
12:11 韓国岳登山口のある、えびの高原へ帰ってきました。
12:12 お疲れ様でした。
2022年06月26日 12:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
6/26 12:12
12:12 お疲れ様でした。
撮影機器:

感想

ヤマレコを始めて初の、ガスにより日本晴れ男協会会長は撃沈されました。リベンジします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:501人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霧島・開聞岳 [日帰り]
韓国岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら