6月の猛暑(大山・見晴台周回コース)
- GPS
- 05:05
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 1,216m
- 下り
- 1,164m
コースタイム
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:04
天候 | 晴れ 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
[登頂した山]
大山(おおやま)1251.7m
[天気]
晴れ 強風 出発時の気温は30℃(平地は日中34℃くらいあった模様)
[水分]
1.5L
[駐車場]
大山第二駐車場 https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2012032600033/
普通自動車1,000円 二輪自動車200円/普通車44台 二輪車6台/舗装/トイレあり
いっぱいの場合はより下の駐車場を使うしかない。下に行けば行くほど安くはなる。
[周辺情報]
大山ケーブルカー https://www.ooyama-cable.co.jp/
[コース]
大山・見晴台周回コース
ヤマップ想定タイム5:49
スタート地点から大山山頂まで約940m登る。累積ではない標高差としては過去最高。筑波山神社から山頂までが標高差約600mなのでなかなかの距離。
[大山第二駐車場〜大山阿夫利神社]
今回は神奈川県伊勢原市にある大山を登った。神奈川県初上陸である。朝7時に到着したら、登山口に一番近い、大山第二駐車場がギリギリ空いていた。朝の気温は30℃。6月とは思えない暑さだった。しばらく両側にお店が並ぶ階段の道(こま参道)をひたすら上り、その後男坂から登った。男坂は永遠と急階段が続き、かなり堪えた。ケーブルカーが動き出す前だがたくさんの登山客がいた。
[大山阿夫利神社〜大山山頂]
大山阿夫利神社でアクシデントが発生した。相方がダウン。大量の汗をかき、顔色も悪い。食事をとり、少し休憩をしたら回復した。糖分不足or脱水症状or熱中症だったのかは不明だが、今回は大事に至らず良かった。急激に暑くなり体調管理が難しくなっている。皆様もお気を付けください。登山を再開すると、先ほどまでの階段と違い、自然石がゴロゴロした道を登った。富士見台から富士山を眺めたが、雲がかかって山頂は見えなかった。上の方は強風が吹いていたが、暑かったので心地よかった。むしろ風がないと暑くてたまらない。
[大山山頂〜西の茶屋]
山頂から少し降りたところに眺望ポイントがあった。東京側は見えたが、富士山側が見えなかった。下りは登りのルートに比べてなだらかで、石段が整備されていて快適そのものだった。トレランをしている人も多数いた。なだらかで道幅もそれなりにあるので走りやすいだろう。帰りは女坂で下った。男坂よりはましだが女坂もかなりの急階段が続いた。女坂の七不思議は写真でご確認ください。ゴールのこま参道の西の茶屋で豆腐5品コースを食べた。値段を考えると物足りない感じだった。
前回の登山では新しい登山靴が合わず、踵が痛くなってしまった。今回は靴下、靴ひもの締め方、歩き方などを工夫した結果、大きな痛みなく下山することができた。アドバイスをしてくださった方ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する