ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 444670
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

西上州大山(アカヤシオ満開の北尾根を登る)

2014年05月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.3km
登り
544m
下り
540m

コースタイム

天丸橋ー(45分)ー焼岩展望台ー(30分)ー大山山頂ー(10分)ー大山分岐ー(60分)ー天丸橋
天候 天気晴朗なれど風強し
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
天丸橋に駐車
コース状況/
危険箇所等
・天丸橋よりすぐ左手テープがあり、ここより沢を渡り分岐した沢の左側を登る。右の尾根に水玉のビニールヒモが続くが、こちらは別尾根。この尾根はクマによる樹皮剥ぎを防ぐためのテープが巻かれた杉が立ち並ぶ。
・細い杉林の道を登り、やがて左手の沢に引き込まれ急登をジグザグに登ると尾根に達する。
・明瞭な道が続き、尾根から外れて北尾根の東側を巻く感じで辿ると再び尾根に達する(焼岩展望台)
・ここよりトラロープが連続する。木の根につかまり登ればローブは不要である。
・アカヤシオがちらほら見えてくる。満開だ。
・急登の連続、1カ所空中に張り出し部分があり、ここだけが危険個所。
・やがてアカヤシオの森となり、ひとのぼりで大山山頂
・大山山頂は快晴で大展望。
・大山山頂より下りはやや岩場が続くが慎重に下れば問題なし。
・大山分岐付近がややわかりづらい。
・大山分岐からの下りは九十九折りの細い道
・沢に降りると大雪渓がまだ残っている。落葉の下の雪や雪渓の踏み抜けに気をつけて下る。でも歩きづらい。
・雪のない沢沿いの道も大雪の後のためか、落木や倒木が多く歩きづらい。
駐車場から見た天丸山
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
駐車場から見た天丸山
天丸橋からすぐにテープや紐が賑やかになっている場所から沢を渡る。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
天丸橋からすぐにテープや紐が賑やかになっている場所から沢を渡る。
ここを徒渉
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
ここを徒渉
徒渉してこの看板の裏の尾根にもテープがありますが、入っては駄目です。
2014年05月10日 21:29撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 21:29
徒渉してこの看板の裏の尾根にもテープがありますが、入っては駄目です。
分岐した沢の左側を登る。
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:10
分岐した沢の左側を登る。
沢の左側を登る。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
沢の左側を登る。
更にだんだんと左の沢に引き込まれる。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
更にだんだんと左の沢に引き込まれる。
雪渓が登場。しかし避けて通れる。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
雪渓が登場。しかし避けて通れる。
ジグザグに杉林を登ると、、、
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
ジグザグに杉林を登ると、、、
尾根に達してちょっと展望。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
尾根に達してちょっと展望。
この尾根を登る。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
この尾根を登る。
大山を望む
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
大山を望む
新緑が美しい。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
新緑が美しい。
猟銃の薬莢が、、、狩猟期間中はハンターに注意。。。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
猟銃の薬莢が、、、狩猟期間中はハンターに注意。。。
尾根から外れて東側を巻くように進む。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
尾根から外れて東側を巻くように進む。
桟橋あり
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
桟橋あり
シャクナゲの茂みとなる。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
シャクナゲの茂みとなる。
ぼちぼちアカヤシオが登場。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
ぼちぼちアカヤシオが登場。
焼岩展望台に到着
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
焼岩展望台に到着
焼岩展望台より焼岳
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
焼岩展望台より焼岳
焼岩展望台より大山を望む
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
焼岩展望台より大山を望む
焼岩展望台よりロープの登りがはじまる
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
焼岩展望台よりロープの登りがはじまる
ロープの登り
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
ロープの登り
ロープの登り
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
ロープの登り
ロープの登り、かなり急だが簡単に登れる
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
ロープの登り、かなり急だが簡単に登れる
更にロープの登り
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
更にロープの登り
アカヤシオ
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
アカヤシオ
ロープの登り
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
ロープの登り
ここが空中に貼り出した場所。落ちれば30m位転落、いや墜落
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
ここが空中に貼り出した場所。落ちれば30m位転落、いや墜落
アカヤシオと御荷鉾三山。
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
5/10 20:09
アカヤシオと御荷鉾三山。
急な登り
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
急な登り
アカヤシオと焼岩
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
アカヤシオと焼岩
岩場のアカヤシオ
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
岩場のアカヤシオ
黒森のなかを登る
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
黒森のなかを登る
焼岳と雪渓
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
焼岳と雪渓
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
アカヤシオと焼岩
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
5
5/10 20:09
アカヤシオと焼岩
なかなか絵になるアカヤシオと大ナゲシ、赤岩尾根
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
なかなか絵になるアカヤシオと大ナゲシ、赤岩尾根
アカヤシオの森
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
アカヤシオの森
アカヤシオの森のなかを爽快に登る
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
アカヤシオの森のなかを爽快に登る
満開絶好調のアカヤシオ
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:09
満開絶好調のアカヤシオ
満開絶好調のアカヤシオ
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
満開絶好調のアカヤシオ
満開絶好調のアカヤシオ
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
満開絶好調のアカヤシオ
山頂までもう少し
2014年05月10日 20:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:09
山頂までもう少し
だいぶ高度を上げてきた
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
だいぶ高度を上げてきた
頂上までもう少し
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
頂上までもう少し
満開絶好調のアカヤシオと大ナゲシ、赤岩尾根、両神山
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:10
満開絶好調のアカヤシオと大ナゲシ、赤岩尾根、両神山
大山山頂
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:10
大山山頂
天丸山、帳付山、諏訪山、八ケ岳、御座山等の展望。ああ、素晴らしい。
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:10
天丸山、帳付山、諏訪山、八ケ岳、御座山等の展望。ああ、素晴らしい。
八ケ岳
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
八ケ岳
大ナゲシ、赤岩尾根、両神山等
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
大ナゲシ、赤岩尾根、両神山等
アカヤシオの中を進む登山者
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
アカヤシオの中を進む登山者
山頂からのパノラマ画像
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
山頂からのパノラマ画像
山頂からのパノラマ画像
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
5/10 20:10
山頂からのパノラマ画像
山頂からの展望
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
山頂からの展望
アカヤシオの中に登山道あり
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
アカヤシオの中に登山道あり
アカヤシオと大ナゲシ、赤岩尾根、両神山等
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
アカヤシオと大ナゲシ、赤岩尾根、両神山等
大山を後にして岩場を下る
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
大山を後にして岩場を下る
大山を後にして岩場を下る
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
大山を後にして岩場を下る
平坦な尾根になる
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
平坦な尾根になる
この辺りから沢を下る
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
この辺りから沢を下る
大山分岐
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
大山分岐
ハシリドコロが沢山。
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
ハシリドコロが沢山。
膝に悪い九十九折りの下り
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
膝に悪い九十九折りの下り
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
沢には大雪渓が見える
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
沢には大雪渓が見える
雪渓上を慎重に歩く
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
雪渓上を慎重に歩く
雪渓上を慎重に歩く
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
雪渓上を慎重に歩く
名物?のハシゴ
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
名物?のハシゴ
雪渓歩き
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
雪渓歩き
もう雪渓歩きは飽きた
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
もう雪渓歩きは飽きた
広い沢になる
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
広い沢になる
天丸橋が見えてきた。
2014年05月10日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
5/10 20:10
天丸橋が見えてきた。
撮影機器:

感想

・今回は山人生最大の大ポカをやってしまった。間違って別尾根を登ってしまい、90分のタイムロス。沢を渡ってすぐに沢の左を確実に辿ること。沢の右にも水玉の紐がありこれを辿ると尾根まで続いている。更に登ると岩場をトラバースする赤紐が続いているので、ルートと間違ってしまった。
・天丸橋から沢沿いに登る道より北尾根の方が絶対的に登りやすく展望が良い。アカヤシオの森は最高である。
・北尾根はなかなか手ごわいと云う話であるが、以外にも簡単に登れる。大山への登りは間違いなく北尾根がお勧め。
・今年は雪が多く雪渓が歩きづらい。アイゼンを持っていくと安心かも。

今回歩いた全ルートの私の感じた印象です。(西上州を基準としています)
ルートの明瞭具合  ーーー3 (明瞭 1-2-3-4-5不明瞭)
ルートの難易度   ーーー3 (容易1-2-3-4-5困難)
ルートの雰囲気   ーーー1 (良い 1-2-3-4-5悪い)
ルートの展望    ーーー2 (良い1-2-3-4-5悪い)
ルート上の杉林の割合ーーー10%
熊の糞・足跡の箇所数ーーー0箇所
野生動物との遭遇  ーーーなし
人間との遭遇    ーーー14人
お勧めの季節    ーーー春秋冬 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:755人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら