記録ID: 444771
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢・塔ノ岳 初夏の表尾根 (ヤビツ峠→塔ノ岳→大倉)
2014年05月10日(土) [日帰り]
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,046m
- 下り
- 1,486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:50
- 合計
- 5:40
9:05
20分
ヤビツ峠BS
9:25
55分
表尾根登山口
10:20
10分
二ノ塔
10:30
30分
三ノ塔
11:00
20分
烏尾山
11:20
30分
行者ケ岳
11:50
25分
新大日
12:15
12:40
10分
塔ノ岳
12:50
5分
金冷シ
12:55
13:05
25分
花立山荘
13:30
13:40
20分
堀山の家
14:00
20分
駒止茶屋
14:20
14:25
20分
雑事場ノ平
14:45
大倉BS
コースタイム 丹沢表尾根 13辧6時間(休憩含)
標高差 ヤビツ峠−塔ノ岳760m、塔ノ岳−大倉1200m
標高差 ヤビツ峠−塔ノ岳760m、塔ノ岳−大倉1200m
天候 | 快晴/晴れ 微風 天気図 http://www.tenki.jp/past/2014/05/10/chart/ *この図に近い高気圧時に富士山がよく見えます。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:大倉バス停 渋02 小田急線渋沢駅行 路線バス 20分 *1 7:35始発のバスを想定し7:27に秦野駅に到着しましたが、すでに4台分程度の 長い行列。臨時増発は2台のみで、乗車は8:10でした。週末の山行では、1便余裕をもって計画したほうがよいですね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(2)登山ポスト 秦野BS、ヤビツ峠BSに各1か所 (3)トイレ ヤビツ峠BS、三ノ塔、烏尾山、新大日茶屋、木ノ又小屋、尊仏山荘、 (花立山荘、堀山の家、駒止茶屋、見晴茶屋、観音茶屋) (4)道の状況 整っています。 新大日下、金冷シ下に1か所づつ崩落個所がありますが、う回路整備されて おり、案内に従えば問題ありません。 クサリ場が2か所ありますが、クサリを使わずに降りることができます。 確実に岩をホールドして、三点支持で一歩づつ進みます。*2 *2 晴天時は問題ありませんが、雨天時や霧で登山道が濡れている時は より慎重に。 (5)温泉とパス 丹沢・大山パスですが、最寄りの小田急線乗車駅と下車駅間とパスの値段を 比較してみて下さい。概ね1区間でも神奈中バスを利用する場合、丹沢パスの方が安くなっているので、神奈中バスを利用して登山をする方は、あらかじめ、丹沢パスの購入もお勧めです。(バスの清算時も、見せるだけでらくです。 フリー区間内の鶴巻温泉の弘法の里湯も200円引きになります。 |
写真
装備
個人装備 |
水(2)
食糧(2)
雨具(1)
エマジェンシーシート(1)
地図(2)
コンパス(1)
スリング(2)
ヘッドライト(1)
帽子(1)
サングラス(1)
|
---|
感想
やはり快晴の丹沢・表尾根は開放感があって気分がいいです。
富士山がずっと見える尾根道は好きな登山道です。鎖場あり、
稜線有、お花あり、展望もありと、北アルプスや八ヶ岳が夏山
に変わるまでの間の縦走練習がてらがおすすめです。
夏場は暑くてヒルがでます。
*登山家の岩崎元郎氏によれば、このコースを7時間半で走破
できれば、ガイドブック標準所要時間をクリアできる登山力が
あると判断できるそうです。(笑)
私は、今年初かき氷を食べにいってしまいました。
○まだヒルはでていません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する