東天狗岳
- GPS
- 11:46
- 距離
- 30.7km
- 登り
- 1,167m
- 下り
- 2,279m
コースタイム
- 山行
- 6:01
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 7:08
天候 | 1日目:晴れ→曇り(ときどき小雨) 2日目:曇りと小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:富士見駅から電車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
明瞭、危険箇所なし |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
感想
今回は八ヶ岳に友人と行ってきました。
1泊2日です。
白駒池から行者小屋で1泊し、清里駅まで行く予定です。
1日目
竹橋から夜行バスに乗って白駒池まで行きました。
晴天のなかのスタートです。
にゅうでは展望も良く、最高でした。
しかし、そこからガスが出てきて東天狗岳に到着した時にはガスってきていました。
さらに、雷も遠くで鳴り始めたため稜線上を行くのは危険だと思い、オーレン小屋を経由して赤岳鉱泉まで行きました。
赤岳鉱泉の少し手前の沢で日が照っていたこともあり、水を浴びたり、服を乾かしたりしました。
そこで気が抜けてしまったこともあり、その日は赤岳鉱泉でテント泊となりました。
今回は食料を大幅に見直し、お米を炊きました。
やはりお米は力が出る気がして今後も取り入れていこうと思いました。
夜11時くらいに起きた際には満点の星空が広がっていました。
2日目
予定より手前で1泊したので、朝3時出発の予定でした。
ただ、雨予報があったことや、寝たい気持ちから朝6時までゆっくり寝てました。
朝はラーメンを食べて、小雨が降っていたこともあり、山頂には行かずに美濃戸口へ下山しました。
美濃戸口からは富士見駅まで歩きました。
そこから電車で甲府まで行き、喜久乃湯温泉へ寄りました。昔ながらの銭湯でとても良かったです。
今回の山行では、大きな問題はなかったです。
とりあえずは良かったです。
ただ、ここ何回かの山行すべてに言えることですが、体力不足を感じることが増えてきました。
そこで、夏の長期縦走に向けて、ジムなども活用しながら筋力体力トレーニングをすることにしたいと思います。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する